※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:切削の初期段階でZ軸が下がり続ける)
切削の初期段階でZ軸が下がり続ける
このQ&Aのポイント
Fusion360とMach3の組み合わせで作業している際に、切削開始時にZ軸が急に下がり、材料にぶつかる問題が発生しました。
Gコードを確認すると、切削開始時にZ軸が意図せず下がる箇所がありました。
エンドミルをつけずに確認すると、Z軸が予想よりも下がっていることが分かりました。なぜこのような動きが起きるのか、解決策を教えてください。
いつもお世話になっております。
Fusion360とMach3の組み合わせでいつも作業しています。
特にいつもと設定を変えたつもりはなかったのですが以下の事象が発生しました。
・切削開始を始めると急にZ軸が下がり始めて、ミルの回転が始まってもいないうちに材料にぶつかった。
・Fusion360のシミュレーションでは問題ないように見える
Gコードを確認しながら切削開始をすると、以下の場所でぶつかっているように見えました。
---
(1001)
(T1 D=5.99 CR=0. - ZMIN=-13. - FLAT END MILL)
G90 G94 G91.1 G40 G49 G17
G21
G28 G91 Z0. <- この部分
G90
---
エンドミルをつけずに確認すると上記の行で Z軸が -35mm以下まで下がろうとしていました。(衝突しそうだったため手動で停止させました)
Gコードの中身的にはZ軸を下げるような内容ではないと思っているのですが
なぜここでこのような動きをするのか、また解決方法などご教授いただけないでしょうか。
よろしくお願いいたします。
補足
解決した内容を記載する場所がなかったのでここに記載します。 原因はmach3の設定でした。 原点を設定したつもりが、”machine coords”を押すと0になっておらず。 結果的に machine coords 上の0点まで移動しようとするので、予想外の動きをしていました。 ”machine coords”を押してから原点設定したら問題なく動作しました。