• ベストアンサー

想い出まで捨てないで!

父親の強行により応接セットが捨てられます。長い間愛着があったので寂しいです。気持ちのきりかえかたを教えてください。明後日処分、されるのは。水屋、応接セットソファー2台、長いす1台、中間机(大理石)、勉強机、電話台(両親の結婚写真が入っています)です。20年以上、一緒に居た家財でまだ壊れてないし、塩ビの見た感じ革の高そうな応接セットです。部屋が無かったため長い間部屋として使用してきました。惜しい気がします。固定資産むた1期が5月1日(火)に落とされているのに強引な気がします。前向きになることば掛けてください。悲しいです家出したいです。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • hue2011
  • ベストアンサー率38% (2801/7249)
回答No.6

無くなってしまうから「思い出」になるんですよ。 ずっと存在していたらそれは生活自体ですから、思い出ではありません。 たまたまそれが失われようとしているからあなたに「思い出」として見えたのです。 時に、ソファーとか机って固定資産税の対象にならんでしょう。 断捨離と言う言葉がありますね。要らないものはすてろということですけど、よく勘違いするひとがいて「すべてなくする」という解釈をするんです。そう考えても仕方がない、あることすら意識になかったがらくたはあるかもしれないけど、違います。 捨てていいのは「もの」であって、「情報」は捨ててはいかんのです。 ちまき食べたべ兄さんがはかってくれた柱の傷は、実は情報なんです。 柱はものなんです。だったら、柱の傷を長い紙をあてて引き写し、その紙を丸めたらいいんです。情報としてきっちり保存されました。 柱は建て替え時に焼却しても構わないのです。 仮に家がまる焼けになったとしても、設計図とか調度の配置図が残されていたら復元は可能ですね。それが情報なんです。 写真も情報です。 そういう情報があることで、ものが復活できます。 情報だけになってモノがなくなった状態が「思い出」なんです。 情報を保存することで、あなたはそれを復活できる「可能性」を得たのです。 可能性、というのはまたの名を希望と言います。 人生、局面というのが何度も訪れますが、その都度、思い出ができ、希望ができるのです。モノ自体を惜しまないでください。希望のほうを大事にしましょう。

その他の回答 (6)

noname#250375
noname#250375
回答No.7

 小さい時から使っていた勉強机  「ご飯ですよ」とのお母さんからの呼び声があっても、一心に童話の絵本を読んでいたあの時の自分が思い出されます。わたしの小さかった思い出がたくさん積まれた机なのです。  わたしも大きくなり、その勉強机が用がなくなったので、お父さんが処分するというのです。捨てないで欲しいという気持ちもあるけれど、わたしは、もっと大きな机で大人になる勉強をしなければならないのです。  小さな机さんにお別れをして、今度は大きな机さんと大人の勉強です。小さな机さんとの思い出は心の引き出しに仕舞って置きましょう。  これからは、大きな机さんと大きな引き出しがわたしの仲間です。お父さんだって、わたしの寂しい気持ちはきっと分かっているでしょう。分かっているけど、これからは立派な大人になる勉強をして欲しいと思いながら、仕方なくやっていることでしょう。  小さな机さん、あなたのお蔭でわたしは楽しい絵本をたくさん読めました。思い出もたくさんできました。さようなら、長いあいだお世話になりました。これからのわたしの成長を見守ってね。

noname#237141
noname#237141
回答No.5

家財の処分と固定資産がどう関係しているのか よく分からない質問ですけど、お金が必要ってこと? それはともかく、こういう機会があってこその家財処分なのです。 税金払うための処分(売却)がどうしても嫌ならば、 あなたが税金を払えばいいのです。 で、将来的には親も他界するだろうし家財も老朽化します。 その時どうしますか?まだ所有しますか?いずれ処分する時が来ます。 処分費なんてこのご時世で、今よりも高くなるし、売却するにしても 二束三文です。処分(売却)せざるを得ないタイミングが手放すタイミング なわけです。 一番大事なことは、思い出はモノにあるのではなく心に宿るもの、です。

  • E-1077
  • ベストアンサー率25% (3258/12620)
回答No.4

強行とあるけど、理由はあると思うので、思い出は心に仕舞いましょう。 私は被災してるので、今までの家具はないです。写真がなくて寂しいと思う事もあるのですが、やはり一番取り出しやすく残るのは心の引出しです。 いつかは今の家具がダメになる日も来ます。 せめて、ありがとう、ごめんね、今までご苦労さま!と声をかけてあげたらどうかな。

  • 9133313
  • ベストアンサー率19% (266/1349)
回答No.3

>前向きになることば掛けてください。悲しいです家出したいです。 あなたは恵まれた環境に育ったけど、親の強引な対応に口を出せなかったのでは・・・ 父親に、もう一度、本音を語ってください。 あまりにも親がワンマンだと、韓国・大韓航空の財閥のようになってしまいます。 親に対して反感を持っているのなら、素直に親に告げてください。 結果的に、お金ではなく、愛着のあるものが大切、と再認識してくれるかもしれん。 質問者さまの家庭環境は理解していませんが、子供は親に反抗し、自我を形成していくものです。

  • marissa-r
  • ベストアンサー率21% (634/3008)
回答No.2

私は生まれ育った実家を改築さるにあたり 写真で思い入れのある場所を残しました よく聞く話しで子供が小さい頃に作った物を どうすれば良いのか(思い入れがあるので処分できないが残しておいても場所をとるだけ)と言う 話題があります この時も『写真で残し現物は捨てる』と言います 思いはあっても不要であれば捨てる 捨てるのが惜しければリサイクルショップに引き渡し知らない誰かに使ってもらう …そうするしか無いんですよね うちは2月に娘が引っ越し 彼女が使っていたベッド、本棚、学習机を処分しました 祖母が「これ高かったのよねぇ」と手放すのを拒みましたが残しておいても使わないので実施しました

回答No.1

写真は取り置き。 他は、せめて、カメラに収めて。

関連するQ&A