• 締切済み

絵の顔部分を描こうとすると精神的に辛くなります

とある事がきっかけで、絵を描く事が精神的に辛くなって描けなくなりました。 ※まあ表現行為全般が辛いですが※ 最近になって気付いたのですが、辛いのは絵の顔部分を描く事みたいです。 技量的な理由ではなく顔が描けないのは、何かしら理由があるものなのでしょうか? 幼児の場合は検索して多々出るのですが、大人の場合は出ないので疑問です。 回答よろしくお願い致します。

みんなの回答

  • eroero4649
  • ベストアンサー率32% (11074/34518)
回答No.3

偉い先生か誰かに「お前は表情が描けねえなあ」といわれてそれが強烈なコンプレックスになって描けなくなったってことはあるでしょうね。矢吹丈タイプですね。 自分の顔がコンプレックスで、顔を描くことそのものがつらくなるってこともあるでしょうね。 また、人間そのものが恐怖症やコンプレックスの対象になれば、人間を象徴する顔が怖いってなることはあるでしょうね。 その絵を描くことそのものがつらくなった「とあること」が関わっていることだけは間違いがないと思います。

15chigo
質問者

お礼

回答ありがとうございました。 『とある事』の時に言及されたのは顔だけではないんですけれどもね…。

回答No.2

私も実はそういうことが時々ありまして・・・ 辛いまではいかないし、描くこと自体は大好きだから、同じかどうかは分かりませんが。 はじめてなった時は小学生の頃でしたが、人物の顔は上手く描けなくてなんか嫌で避けるようになってしまって・・・。 風景画とか動物画とかばかりで、人物画描いても顔を隠してしまったり。。。 それでも上手いと言ってくれる人からは「上手い」と言われましたけど。 ある日なんとなく漫画の模写を頼まれて描いてみたら、すんなり治りました。 また大人になってから描くことが辛くなった時は抽象的なクレヨン画を観て復活しました。 それからまたまた辛くなった時は花や曼荼羅などの塗り絵やボールペンで小さな紙に幾何学模様などを描いたりして復活しております。 辛ければ描かなくてもいいのでは? 私は何か描いたり塗ったり書いたり作ったり歌ったり(音痴ですが)、なにかしらダンスや楽器演奏以外の表現行為をしていないと辛いのですけど、表現行為自体が辛いのならば別にしなくてもいいと思います。 体質?気質?なのか分かりませんけど、スランプだと思って気を紛らわせて、あまり気にはしないように「趣味だから」と割り切ればいいのでは?

15chigo
質問者

お礼

回答ありがとうございました。 無理してでも描くというつもりは無いのですが、顔だけが辛いとはどういう事だ?と疑問に思いましたので。

回答No.1

  理由は「とある事」です  

15chigo
質問者

お礼

回答ありがとうございました。 『とある事』の際に言及されたのは顔のみではありません。 それでも顔だけ影響したのでしょうか?

関連するQ&A