• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:食後の吐き気)

食後の吐き気が気になる!一度戻したことが引き金となり吐き気を催すことはあるの?

このQ&Aのポイント
  • ここ数日、食後に吐き気を感じるようになってきました。吐き気を感じるきっかけにはお酒を飲んで戻したことがあります。一度戻したことが引き金となって吐き気を催すことはあるのでしょうか?また、健康状態についても補足しました。
  • 飲酒後に吐き気を感じることは珍しくありませんが、一度戻したことが引き金となって吐き気を催すことはあるのでしょうか?また、健康状態についても補足しています。
  • 最近食後に吐き気を感じるようになりました。お酒を飲んで戻した経験があり、それが引き金となって吐き気を催すことはあるのでしょうか?また、健康状態についても詳しく紹介しています。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • kurione
  • ベストアンサー率53% (858/1598)
回答No.4

一度戻したことが引き金となり吐き気を催すことはあるのでしょうか?・・・ ある意味ではあります。その機序は副交感神経にあります。副交感神経は2種類ある自律神経の一方です。副交感神経は、夜の神経、鎮静の神経と呼ばれています。眠るための準備をするのと、リラックスさせる機能以外に胃腸の動きをよくして消化機能をアップさせる働きがあります。昼ご飯の後に眠気が来るのは消化を促進するため副交感神経が活発に働いているからです。夜食が良くないのは副交感神経が活発なため消化吸収が良いので太りやすいからです。もう一方の自律神経は交感神経で昼の神経、興奮の神経であり、活動時の空腹感を感じないように胃腸の動きを押さえるため消化が低下する働きを持っています。実は胃の症状の大部分は副交感神経の働きが悪いため起こるのです。ショックを受けたりして吐き気をもよおすのは必要以上の交感神経優位(ストレス状態)になるためでその時は副交感神経が押さえられてしまうのです。つまり今のあなたの様に吐き気がある、以前はほとんど吐いたことがない・・・回数はなんて気にしすぎていると交感神経優位の状態が続くため胃の動きが悪くなり吐き気をもよおすのです。 基本的に胃が悪くなると言うのは胃粘膜の病変(炎症、潰瘍、腫瘍)のことを指します。でも大半の人は症状を起こすほどの異常は見当たりません。これだけ症状があるのに何もない事なんてありうるのか????という事から日本固有の世界では通用しない病名が生まれました。慢性胃炎と神経性胃炎です。しかし抗精神病薬に吐き気を押さえたり食欲を増すことがあり、何らかの精神的な物と胃腸の動きが 関係しているのは昔から言われていました。胃粘膜に異常がないから大丈夫と病気として認知されていませんでした。ほんの10年前にやっと機能性ディスペプシアという病名が認知されました。(ただしほとんどのお医者さんはその診断名はつけずに胃の機能が低下しているだけとお話しします。)もっともあなたの場合はここ数日の話なので、機能性ディスペプシアなんて大げさなものではなく、吐き気を気にしすぎる為胃の排泄能(内容物を腸に押し出す)が低下しているだけだと思います。特に今年は気温の上下が激しく、自律神経が乱れやすく、胃腸機能が落ちやすい。 食後に動悸がすることがある(特に沢山食べた時)は胃が急速に拡張したことで反射が起こり交感神経が活発になり、心拍数が増えた為です。

Cbeu00
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 親切丁寧なご回答に感無量です。 私の気にしすぎというのは大いにあると思います。元々緊張・不安を感じると気持ちが悪くなるタイプですし、自分の健康状態についてよく(このように!(汗))ネットで調べてしまう節があります。 また、数日前に会議中にジュースをごくごく飲んでいたら急に吐き気を催したことがあったのですが、そのときに「ここで我慢できなくなったらどうしよう!」と不安になりました。これこそ吐き気を増す大きな要素なのでは…とその場で考えておりました(笑)。 これからあまり気にしすぎないようもう少し楽観的に捉えてみます。 動悸についてもご教示頂きありがとうございます。私は特に、心拍数が平均に比べ多い方だと思うので、腹八分目のお食事をゆっくり食べることを心掛けます。 ご回答者様のお言葉大変嬉しいです。感謝致します。

その他の回答 (4)

  • hahaha8635
  • ベストアンサー率22% (800/3610)
回答No.5

軽い拒食症 胃薬を処方してもらい だまして置けるうちは大丈夫 コンビニで売ってる胃腸薬も効果的 思い込むのが重要なので ラムネでも効く

Cbeu00
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 四月からやや忙しく、のろまな私はよく食事をすっ飛ばしてしまい一日に三食食べられることはほとんどありません。 でもこんなことしていても胃にもっと負担を掛けるだけなので食生活を改善できるよう努力します。 また、どうしても調子が悪くなったら、以前購入したガスター10を飲もうと思います! ご回答者様のご意見に感謝いたします。 p.s. 私は痩せ型(BMI=18強)なのですが、それは関係あるのでしょうか?もしお時間ありましたら…。

  • suienn
  • ベストアンサー率32% (131/403)
回答No.3

今までこうだったから、今回もそうだとは限りません。 現在の症状について、医療機関でしっかり確認してもらってください。 もちろんこれまであった症状も伝えてください。 医師は問診で聴き取った病態から、原因を導き出します。 問診で得た情報をもとに、判断します。どんな検査が必要か決め、その結果に応じ、次へのステップへと進みます。 最終的に病名を特定して、その後のことを考えていきます病院に行ってくださいね。自己判断が最も危険です。 お大事にね。

Cbeu00
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 医学部でもなければ生物すらまともに勉強していない私の判断ほど信用できないものはありませんよね(笑)。 また、私はだらしがないところがあり、病院や歯医者さんでの「また次回来てくださいね」を守れないことが多々… 自分のために、ちゃんとしようと思います。 優しいお言葉嬉しいです。感謝致します。

noname#231758
noname#231758
回答No.2

慢性胃炎  薬だけでは治らない病気です。食事にも気を付けましょう、できたら酒は飲まないほうがいいです。酒は胃や肝臓を悪くさせます。合わない人は毒です。酒毒。

Cbeu00
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 胃が痛いということは滅多に無いのですが、穏やかな胃炎もあるのでしょうか。 でも、私はそこそこお酒に強い父と一口でダウンの母とのハイブリッドで、極たまにお酒を口にする母を見ていると正にお酒は毒というような感じがします。 大人の中ではまだ若いですが、調子に乗らないよう気をつけます。 ご回答者様のお言葉、大変感謝致します。

  • go_gohide
  • ベストアンサー率20% (228/1107)
回答No.1

若いからこそ進行の早い病気もありますよ。 自分が思っている症状でなければ大変なことになる可能性も ありますよ。 吐き気が続かなくても病気は進行している可能性もあるのですから 違和感を感じたら直ぐに病院に行くべきです。

Cbeu00
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 私の父は四十代で癌にかかっており、勿論その病気だとは限りませんが、私も素人目で判断せずちゃんと病院に行かないといけませんよね。 「健康」のお墨付きを頂くことも大事なのだと思いました。 ご回答者様のお言葉に感謝いたします。

関連するQ&A