- ベストアンサー
努力、才能、運、どれが大事かについての考察です
人生に大切なのは、「努力」なのか、「才能」なのか、はたまた「運」なのかが、ネット上で議論されていますが、私は以下のように考えています。 全てが「YES」であると。 つまり、以下のようにです。 〇才能や運がない人は、それらの必要性を論じる。 〇努力でなんとかなる程の才能を持っている人は、努力の必要性を論じる。 〇圧倒的な才能を持って生まれた人は、運を論じる。 皆さまのご意見をお聞かせください。 よろしくお願いします。
- みんなの回答 (14)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
面白いことを言うね。初めて聞くような意見だ。 では私の声を。 「人生に大切」と聞いている。「成功するのに大切」とは聞いていないのだ。 成功に大切なのはなんといっても才能が一番のベースだろうな。その上に努力があり、さらに運に恵まれれば最高。 では人生に大切なのは、 それは運が一番だと思う。次が才能で、努力は最後かな。 努力というのは無理に通じやすい。 私は人間が無理をすることほどいけないことはないと思っている。
その他の回答 (13)
- satoueisak
- ベストアンサー率14% (9/64)
何かを成し遂げようとするなら全てyesでないと駄目だです 各々の能力におごらずに居ないと全てが駄目になります 大切なのは 物事は「知れば知るほど」知らない事が多いのに気がつくことなのです
お礼
回答ありがとうございます。 >物事は「知れば知るほど」知らない事が多い 知識欲は、どこかで線を引かなければならない・・・ 最近、それを実感するようになりました。
- tzd78886
- ベストアンサー率15% (2590/17104)
才能が第一であり、それに運があった人が成功します。特殊な才能を開花させる人というのは、生まれ育った環境に恵まれていた人が大半であり、そうでなければたちまち潰されていたでしょう。その上で努力があればさらに伸びるでしょうが、本人は努力とすら思っていないことも多いはずです。 おさかな博士として有名な「さかなクン」はその典型です。彼は一般科目の成績はイマイチで、そのことを教師に指摘されると母親が「この子が興味があることだけさせます」と言い切り、否定しなかったからこそ今があるのです。高校も並レベルのところで、一般科目ができなかったために大学にも行っていません。それでも大学教員になれる人もいるのです。
お礼
回答ありがとうございます。 さかなくんの例、参考になりました。 ご指摘の通りだと思います。 話はそれますが、さかなくんには、今後も才能を活かして、輝いてほしいと願うばかりです。
- alterd
- ベストアンサー率23% (137/595)
勿論、すべて重要ですが才能と運は自分ではどうしようもないので努力するしかないでしょうね。 才能と運を強調する人は努力しないことの言い訳だと思います。 「才能があるからそんなことが言えるんだ」という反論には 「やれることをやれば良いじゃない」と答えます。 それでもまだ、「やりたいことなんてない」とか言うなら 「じゃあ、そもそも才能とか運とかを持ち出す必要ないじゃない」と答えます。
お礼
回答ありがとうございます。 >「やれることをやれば良いじゃない」 教えていただきたいのですが、上記は、どのように反論として機能するのでしょうか?
- 1
- 2
お礼
回答ありがとうございます。 j3100-pipsさんの、ご回答には、全面的に同意です。 成功に必要なベースが、才能であることも、無理をすることほどいけないことはない、という見識にも、全くの同感です。 「無理をすることほどいけないことはない」とは、 ・自然体が、もっともベストを尽くせる状態である。 ・無理をすると寿命を縮める。 ということで、よろしいでしょうか?