ベストアンサー 取り付けた巣箱に野鳥が抱卵していました。鳥の名を 2018/04/15 20:02 二年前に設置した鳥の巣箱にこの親鳥がいました。数日前にに産んだ卵を温めていました。 画像を拡大する みんなの回答 (1) 専門家の回答 質問者が選んだベストアンサー ベストアンサー 121CCagent ベストアンサー率52% (15949/30566) 2018/04/15 20:14 回答No.1 野鳥には全く詳しくはないですが画像をヒントに探しみました。 https://www.birdfan.net/pg/kind/ord17/fam1718/spe171803/ ヤマガラっぽい気はしますね… 質問者 お礼 2018/04/17 09:21 ご回答有難うございます。 いろいろ調べてみてやはりご指摘のヤマガラではないかと思いました。資料写真にヤマガラがエゴノキの実を食べているのがあり、自宅でもエゴノキが毎年花と実を付け、冬季はその実を食べていた鳥がいました。 事の経緯をお話しますと、私は野鳥が好きで、家の周囲に実のなる花木を多く植えているせいか、ヒヨドリ、メジロ、レンジャク、メジロ、スズメその他知らない鳥が飛び回っています。私は「森の賢者」と言われるフクロウが好きで、なんとかして我が家近辺に住んで時々姿を見せてくれればうれしいなと思い、2年ほど前に裏に巣箱を取り付けました。 営巣しようかと少しのワラなどを敷き始めた鳥がいましたが、産卵を確認するまでもなく、いなくなりました。ところが 最近 4/14 に見たら青い鳥がチョコンといました。翌日チョッと触ったらバッと逃げて行き、あとには小さな卵が残っていました。鳥名は判らないないですが、親鳥はブルーで綺麗なので手なづけたら私の周りで飛び回ってくれるなら嬉しいと思い、しかし鳥獣保護法で制約があると判って詳細を知りたいと思った次第です。資料添付有難うございました。 質問者 補足 2018/04/15 20:24 早速お答え有難うございます。添付資料も拝見しましたが、背羽の鮮やかなブルーは同じですが、頬からくちばしの上まで一つにつながっている模様がまっ黄色なので、違うかもと‥‥ 通報する ありがとう 1 カテゴリ 生活・暮らしペット鳥 関連するQ&A 鳥の巣箱を衝動買いしてしまいました 狭い庭ですが、たまに四十雀がチュンチュン飛んできます。 鳥が好きでかわいくて、何も調べず、ついつい巣箱を衝動買いしてしまいました。 しかし!! ・ウチは住宅地の狭くて暗い庭 ・巣箱の穴は35mm → 大きすぎ。他の鳥も入ってしまう。 ・穴から底面までの高さは80mm → 低すぎ ・取り付ける樹木がない ・釘で板が固定されているのでのぞく穴や清掃できる面がない ・巣箱によけいな止り木2本ついている → いらない。他の鳥が来てしまう などなど、 28mmも穴、穴の高さ15cm、 巣箱を取り付ける位置2mの樹木 見渡しのよい場所 まったく環境が満たされておりません。 これではまったくダメでしょうか? 巣箱 最近、うちのセキセイインコが交尾をしていたので、 巣箱を買いました。するとメスが巣箱の中でガリガリと巣箱を噛んでいるのですがこういった行為をするのは、産卵のための準備をしているとみていいんでしょうか?ずっと前にも交尾をしていたので巣箱をいれましたが、巣箱のまわりをかんだだけで卵は産んでくれなかったので、今回もただ巣箱で遊んでいるだけなのかと思い、質問してみました。 また、準備をしてからどのくらいで卵を産むのでしょうか? 野鳥の玉子 今朝、庭の木の剪定をしていたら枝の込み合った所から鳥の巣をみつけました。 巣を覗いてみると親鳥は不在で玉子だけある状態でした。人の気配を察して離れてしまったのかな?と、申し訳なく思ってすぐその場所から離れて観察していました。どれだけ時間が経っても親鳥は玉子を温めに帰ってきません。そして夜になっても…帰ってきませんでした。 野鳥に詳しい方、ご教授下さい。親鳥は帰ってきますか?後に親鳥が帰ってきて玉子を温めても玉子は孵化しますか? ご回答よろしくお願いします。 宅配業者とのトラブル。対策を教えて? OKWAVE コラム 鳥の卵のようなものを見つけたのですが・・ 家の前の斜面になっているところの草むらに、鳥の卵のようなものを見つけました。 直径4センチくらいのくすんだ白色で、鶏の卵をそのまま小さくしたような形をしています。7個ありました。 鳥の羽が少し落ちていましたが、巣はないように思えます。 鳥の図鑑を見てみたら、やっぱり鳥の卵っぽいのですが、何の卵でしょうか? 親鳥の姿が見られないのですが、温めないとかえらないのですよね? 何かの動物が持ってきたのでしょうか? 裏に山があり、何かの小動物はよく出るのですが、あんなところにあるなんて、へびに食べられるのが運命かなと思ってしまいます。 セキセイインコが抱卵中巣箱の中をかじります うちのセキセイインコが産卵しました。抱卵し始めてから今日でちょうど20日目です。交尾も何回もやっているのを見たので、おそらく有精卵かと思われます。17日目くらいまではわりと静かに抱卵していましたが、ここ数日は巣箱の中をガジガジと噛んでいます。多い時には一日3時間くらいしています。これは赤ちゃんのために木材を集めているのでしょうか?さっき巣箱を見たら卵がギリ落ちないくらいの穴が開いていました。なんとか床を補強しましたが、また違うところに小さな穴が広がっています。今は静かなので大丈夫ですが…何のために穴を開けたのでしょうか?抱卵はしているので卵を捨てたいとかでは無いと思います。いま20日目なのですが孵化はするのでしょうか? 今年の2月ごろに巣箱を作ったところ、シジュウカラが住み着き、ヒナがかえ 今年の2月ごろに巣箱を作ったところ、シジュウカラが住み着き、ヒナがかえったようでピーピーと小さな声が聞こえ、親鳥が頻繁にえさを運んできています。 私は静観するべきだと思っていましたが、妻や子供達がヒナを見たいと言っています。 幸い巣箱の屋根が開くようになっているのでころあいを見計らって覗くことは出来ますが、 もし、覗いているところを親鳥に発見されたら親鳥が2度と巣箱に戻ってこなくなりはしないかと心配です。 やはり巣箱の中を覗くのはやめたほうがいいでしょうか? 巣箱を作ったがベランダで大丈夫かな? 画像のとおりです。 ベランダ下に設置しました。 前方に枝などなく、警戒しやすい開けた方向を向いています。 じょうけんはばっちりなのですが、いかんせん妻が布団を干したりします。 一応、よく洗濯を干す場所からはずれていますが、鳥達はこの巣箱を利用してくれるでしょうか? 詳しい方よろしくお願いします。 秋田の駅裏 静かで鳥の巣箱 喫茶店知ってますか? 秋田の駅裏だったと思いますが 静かで鳥の巣箱があり 緑が見える 喫茶店知りませんか? 検索しましたが わかりません 喫茶店にお詳しい人教えてください 鳥のヒナを口の中で育てる鳥類っているの? 鳥類で卵から雛が孵って、その後親鳥の口の中で育てる種類の鳥がいるそうなんですが、どんな鳥なのでしょうか?本当にいるのかな?鳥の名前、生育場所などわかったら教えてください。 シジュウカラの巣箱の取付について シジュウカラの巣箱の設置についてお伺いします。 我が家の庭には毎年、シジュウカラが巣箱を利用してヒナが巣立っていくのを確認しています。 当然、巣箱の設置は一個だけで前年の巣材は破棄して臭いが残っていないように綺麗に清掃しております。 もし、もう一個取り付けようとした場合はどれくらい今の巣箱の位置から離すのがよろしいでしょうか? ハムスターが巣箱にもどらない 飼い始めて2年半のゴールデンハムスターですが、最近寒くなってからというもの、急に巣箱に入らなくなってしまいました。 今では巣箱の前に木屑等を持ってきて巣のようなものを作り、寝る時はもちろんのこと、一日中そこにいます。 巣箱を綺麗にしても入ってくれません。 それまでは巣箱が大好きで、食事やトイレ以外はほとんど巣箱の中にいました。 こんなことは初めてですので、少し心配です。 何故だか、おわかりになる方ご教授願います。 ツガイのインコ、卵を巣箱の外に産み落とし放置 ツガイのセキセイインコが卵を巣箱の外に一つ産み落としました。仕方ないので、巣箱の中に卵を入れて見ましたが、2羽とも知らんぷりです。人が触ってしまったら、もう温めないのでしょうか 四年目にして初めて産んだので、どうにかかえってほしいのですが… セキセイインコが出産を繰り返しているのですが、巣箱を入れていません。入れるべきなのでしょうか? セキセイインコをつがいで飼っています。 2週間ほど前、メスのインコが卵を4つほど産みました。 しかし、無精卵だと思われます。 インコが出産で弱らないようにということで、 卵を作らせないために巣箱は入れていません。 そのため、夜のうちに床に産んでいました。(撤去済) そして、またお腹が大きくなり、卵が産まれそうな状況にあります。 インコの安全を考えると、巣箱を入れたほうがいいのでしょうか? ちなみに、ヒナがほしいなどというよりも、今飼っているインコが大事なので、一番いい方法を教えてください。 文鳥の抱卵について教えてください こんにちは。 長文になって申し訳ありませんが、お願いします。 現在、生後1年4ヶ月の 白文鳥のつがいを飼っています。 あまり夫婦仲が良くないのか、30分も一緒にいると喧嘩をするので、夜は籠を別にして飼っています。 昼間は放鳥しているのですが、何度も交尾をし、メスが部屋の隅で、卵を産み落としてしまうようになったので メスの籠に文鳥用の巣箱を入れたところ、そこに5個の卵を産み、現在、温め続けて3日目です。 しかし、メスだけで温めているので 1日のうち3回程度しか、巣箱から出てこないし 餌もほとんど食べません。 このままでは、メスが弱って死んでしまうのではないかと心配です。 もしこれが有精卵なら、メスだけの抱卵で卵は孵るものなんでしょうか?また、雛が孵っても、メスだけで育てるものなんでしょうか? この場合、オスをメスの籠に入れたら、交代で温めてくれるものなのでしょうか? オスが卵を壊してしまうようなことはないのでしょうか? メスが弱るようなら、卵を取り上げてしまった方が良いのでしょうか? 初めての文鳥飼育と産卵で、何もかもが不安になってます。 どうか、アドバイスをお願いします。 鳥が卵から孵化するとき親鳥が外から殻を割ることを表す言葉は? 鳥が卵から孵化するとき、内からの音を聞きだして、親鳥が外から殻を割る手伝いをすることを熟語で何と言いますか? 野鳥の卵 どんな鳥でしょう? 雨戸の収納部分に藁や枯れ草が突っ込まれていたのを発見しました。 野鳥が巣をつくりつつあるようだと判断し、開け閉めが出来なくなると困るので、可哀想だけど、かきだすことにしたら、、、卵をすでに産み付けてました。 出した後に気がついたので、ゴメンナサイということにしましたが、何の鳥だったのか気になります。 大きさは、ウズラの卵よりやや小さいか?色は水色でした。 巣の材料ごと落としたものが、1階の庇にかかってます。その写真を添付します。 野鳥に詳しい方、助けてください! 長文失礼致します。 自宅の小窓の前にある3~4mほどの小ぶりな木(植木程度)に、 ヒヨドリと思われる鳥が巣を作り卵を三つ産みました。 三日、三羽のヒナが孵っているのを見つけました。 (いつ孵ったのか正確な日にちは不明) 親がエサを与える姿も見えました。 その後しばらく観察することがなかったのですが、 七日、ヒナ達が異様にけたたましく鳴きわめき、 エサを求める仕草を繰り返していたので見ていると、 暗くなっても親鳥が来ることはなく、 何時間も鳴き続け、やがて静かになりました。 その夜、激しい雨が降ってきたので心配になり、 木のてっぺんにラップをかけ洗濯バサミで留めて、 雨避けをしました。その木は葉の密度が少なく 巣がビショ濡れになるからです。 八日未明からずっと雨で、親の気配がありません。 一羽だけが昨日よりも弱った様子でかすかに鳴き、 フラフラしているのです。巣を覗くと、 二羽が亡くなっていたので取り出して埋めてあげました。 残りの一羽を助けるため、ドライフルーツ入りのシリアルを 砕き水で練り米粒大にして五口ほど与えました。 口笛を吹くと、親と勘違いするのか、口を開けエサをねだります。 食べてからはおとなしくなりました。 当方、鳥の知識が無く焦っている状態です。 母が言うには、ラップと洗濯バサミのせいで 親鳥が警戒して来なくなった とのことです。 ただし巣の真横は玄関。頻繁に人が出入りし、 小窓は何度も開け閉めしているような環境です。 人には慣れているように思えるのですが。 まだ親が放棄したとは断言できませんし、 ヒナの死因も謎。どこまで手出ししたらいいのか… 親鳥の動向が読めないので困惑しています。 万が一親が来なくなった時のため、 エサの与え方などを知りたいです。 雨避けラップは取り外すべきでしょうか?? 鳥に詳しい方、アドバイスよろしくお願い致します。 鳥さんの人工孵化器について オカメインコと暮らしています。 人工孵化器を見つけたのですが 今手元にある卵は 産卵後1週間から数日前とばらばらの卵さんで 人工孵化器にセットした場合 その日数の設定とかについてわからない事があります。 1週間前の卵を今から暖めてもだいじょうぶなのか。 数日前に産んだばかりの卵と一緒に暖める場合 日数はどうすればよいのかなどおしえていただけるとうれしいです。 商品はリトルママという商品で 転卵は孵化の直前に止めてくださいと書いてありました。 またこれとあわせて 人工孵化ではなく自然孵化の場合 親鳥の環境としてなにに気をつけなければならないのかおしえていただけるとうれしいです。 鳥さんのお仲間の方よろしくお願いいたします。 インコが巣箱を設置していないのに産卵。 インコが巣箱を置いていないのに卵を産んでしまいました。このような場合はどうすればよいのでしょうか?教えてください。 シジュウカラの巣箱についてII 今年初めてシジュウカラの巣箱を設置しました。 栃木県日光市の私の保有する別荘です。 今年の夏に、初めて巣箱を設置したのですが、初めてなので、これで良いか心配です。 2週間ほど前に、20羽ほどのシジュウカラが近くに来ていましたので、観察していましたが、5mほどまで近づくのですが、巣箱にとまることは有りませんでした。 高さは地上から3mくらいです。 普段は、誰もいません、私が1週間に一度だけ遊びに行くだけです。 敷地内には、冬用の餌として、ヒマワリの種をおいてあります。 土地は、平地部分だけで250坪あり、果樹の苗が60本ほど植えてあります。 小さい木は、1mくらいで、大きい木でも、2.5mくらいです。 敷地には、冬になると、キジ、やまどり、キジバト、ツグミ、その他たくさんの野鳥が来ています。 どうすれば、シジュウカラが巣箱に入ってくれるか?? ご存知の方がおられましたら、ぜひご教授下さい。 宜しくお願い致します。 注目のQ&A 「You」や「I」が入った曲といえば? Part2 タイヤ交換 アプローチしすぎ? コロナの予防接種の回数 日本が世界に誇れるものは富士山だけ? AT車 Pレンジとサイドブレーキ更にフットブレーキ 奢りたくありませんがそうもいかないのでしょうか 臨月の妻がいるのに… 電車の乗り換え おすすめのかっこいい曲教えてください! カテゴリ 生活・暮らし ペット ペットショップペット保険動物病院ペットフードペットと住まいペットと旅行ペットの葬儀犬猫うさぎハムスターフェレット小動物魚爬虫類・両生類鳥昆虫その他(ペット) カテゴリ一覧を見る あなたにピッタリな商品が見つかる! OKWAVE セレクト コスメ化粧品 化粧水・クレンジングなど 健康食品・サプリ コンブチャなど バス用品 入浴剤・アミノ酸シャンプーなど スマホアプリ マッチングアプリなど ヘアケア 白髪染めヘアカラーなど インターネット回線 プロバイダ、光回線など
お礼
ご回答有難うございます。 いろいろ調べてみてやはりご指摘のヤマガラではないかと思いました。資料写真にヤマガラがエゴノキの実を食べているのがあり、自宅でもエゴノキが毎年花と実を付け、冬季はその実を食べていた鳥がいました。 事の経緯をお話しますと、私は野鳥が好きで、家の周囲に実のなる花木を多く植えているせいか、ヒヨドリ、メジロ、レンジャク、メジロ、スズメその他知らない鳥が飛び回っています。私は「森の賢者」と言われるフクロウが好きで、なんとかして我が家近辺に住んで時々姿を見せてくれればうれしいなと思い、2年ほど前に裏に巣箱を取り付けました。 営巣しようかと少しのワラなどを敷き始めた鳥がいましたが、産卵を確認するまでもなく、いなくなりました。ところが 最近 4/14 に見たら青い鳥がチョコンといました。翌日チョッと触ったらバッと逃げて行き、あとには小さな卵が残っていました。鳥名は判らないないですが、親鳥はブルーで綺麗なので手なづけたら私の周りで飛び回ってくれるなら嬉しいと思い、しかし鳥獣保護法で制約があると判って詳細を知りたいと思った次第です。資料添付有難うございました。
補足
早速お答え有難うございます。添付資料も拝見しましたが、背羽の鮮やかなブルーは同じですが、頬からくちばしの上まで一つにつながっている模様がまっ黄色なので、違うかもと‥‥