• 締切済み

人を感動させる小説

人を感動させる小説を書く上で、何か大切なことはありますか?

みんなの回答

回答No.4

私も文章の世界では無いけど創作分野で仕事をしています。 感動の定義は様々ですが、シンプルに言えば「共感」してもらえるか、要するに自分の事、経験含めて記憶を呼び起こし、深く理解したり、経験なくてもその事が自分だったら、、と想像が容易かがポイントだと思います。 猫という生物を一度も見聞きした事がない人間に、いくら猫を描いても理解すらされないように。 ただ皆んなが知っている事を文章にしても面白くも何もないので、潜在的には理解していても日々考えたり、思い起こさない事を如何に表現して共感しさせるか、もしくは、確かにそうかもしれない、とシンパシーを得る事は必要かと思います。 以上のような事は日常の森羅万象を観察する力や、他人を思いやる想像力が大切かと思います。

  • SPROCKETER
  • ベストアンサー率26% (2131/8006)
回答No.3

 人を感動させる小説を書こうと考えない事でしょうね。書いているうちに自分自身が感動する内容になっていたら、読者も感動する事はありますが、最初から読者を感動させようという、身の程知らずの考えを持つと失敗するだけです。

  • fujic-1990
  • ベストアンサー率55% (4505/8062)
回答No.2

 私もテレビドラマの「脚本家」を目指しているのですが、「人を感動させる小説」を書くことに方程式があれば、誰も苦労はしないのでしょう。  とは言いつつも、最近テレビで見た「ディープラーニングをしたコンピューターが作った」俳句は、適切な季語も入ってなかなかのできで驚いたという事実を告白いたします f(^_^;; 。  ひょっとしたら、神の一手、方程式は、、あるのかも。  閑話休題  ハイハイしていた赤ちゃんがつかまり立ちしただけでも「親」は感動する、ように、立場立場、経験によって、人はさまざまなことで感動しますが、一例として私が言えるのは・・・  「好きな曲は?」などとテレビの番組で質問しているのを目にしますが、相手が曲名を答える。すると「なぜその曲が好きですか」と質問が続きます。  いろいろな回答があるのですが、今回のご質問の役に立ちそうな回答は、「失恋して悲しかったとき、この歌を聴いて、まるで自分のことを歌っているように感じて慰められたから」という種類の回答です。  つまり、「共感できるような、登場人物と自分とを置き換えることができるような、そんな内容の言葉・小説は、人を感動させる」と言えると思います。  アリストテレスは、悲劇の存在理由はパトスを浄化する、カタルシスの作用にあるとか言ったようですが、意味を少し広げて、自分が感じていながら、ただそれを言葉にできないで悶々としているとき(パトス)、それを表現した言葉や物語に出逢うと、人は感動するのだ(カタルシス)と言ってよいと思います。  なので、一般の人が感じていながら表現できない心の内を、自分と同じ体験をして思いを共有できる物語を、書いてあげれば感動させられるカモ、という理屈になります。  まず自分が感じなければ、言葉にはできません。「面白い小説」というものと違って、「感動を与える小説」となると、想像だけでは限界があるように感じます。  なので、「人を感動させる小説を書く上で、大切なこと」は、まずはご自身でいろんな小説を読んで表現力を磨くことと、自分でさまざまなことを体験し、「感じること」だと思われます。

  • tzd78886
  • ベストアンサー率15% (2590/17104)
回答No.1

八方美人にならないこと。小説というのはどうしても批判的な読者もいるのですが、そういう人を考えてしまうと個性も何も無いつまらない話になってしまいます。一部の読者がついてくれればいいくらいのつもりで書くことをお勧めしますね。

関連するQ&A