• ベストアンサー

「使えないやつ」というレッテル

「使えないやつ」というレッテル こんにちは。 入社して半年経っても仕事が出来ず、使えない子扱いされています。 同じ過ちを繰り返し指摘されてしまう。 これも使えない子に拍車をかけてます。 こういう時ってもう辞めるしかないんですか? 色々挽回しよう思ってしたことが裏目に出っぱなしで、正直困っています。 使えない子っていう目を向けられることにも疲れてしまって。 もうどこから手をつけたらいいのか分かりません。 私と同じような思いをしたことがある方、 もしくは職場に私のような存在がいる方、 そんな時、自分のような存在は何をしたら見直して頂けるんですか? 辞めることは簡単なので、どうにか足掻きたいと思うので宜しくお願いします。

みんなが選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • mon205
  • ベストアンサー率31% (139/441)
回答No.18

たくさんの回答がありますが、その回答へのお礼を拝見したうえで、私なりにアドバイスさせて頂きます。 短めにします。感じてください、行間を。 >こういう時ってもう辞めるしかないんですか? アナタが「辞めたい」のなら、辞めれば宜しい。 「どうにか足掻きたい」のでしょう? なのに、なぜ「辞めるしかない?」と聞くの? >色々挽回しよう思ってしたことが裏目に 「挽回しよう」と思うからですよ。 他人の評価が気になって仕方ない? 誰の(何の)為に仕事をしている(そこに居る)のですか? >自分のような存在は何をしたら見直して頂けるんですか? 何をしても「見直して」は貰えませんよ。 たとえ、誰に「イジメ」られたとしても、 その会社と労働契約を結んでいる以上、契約を終わらせることができるのは、あなたの「都合」次第なのですよ。

pce03ea
質問者

お礼

都合次第で仕事が出来ればいいんですけどね。 コメントありがとうございました。

その他の回答 (18)

  • okwavey2
  • ベストアンサー率15% (251/1593)
回答No.8

仕事なら、まずは上司に相談することですね。 あなたが、真剣に悩んでいて改善したい気持ちが相手に伝われば、それなりにプラスに働きます。 それでもダメだと言うことならば、アドレス出来る程度の詳細を説明しましょう。

pce03ea
質問者

お礼

コメントありがとうございます。 最初は上司も色々とサポートしてくれたんですが、やはり嫌気がさしてるオーラを感じます、、。 その度に肩身が狭く、息苦しい時間を過ごしてます。

回答No.7

50代妻子持ちの♂です。 質問者様が、どのような仕事をしているかは分かりませんが、同じ過ちを繰り返すということは、その仕事自体の目的や意味を把握していないからではないでしょうか? その仕事の目的や意味を把握していれば、自分はどう動くべきか、何をするべきか等は、自然に分かってくるはずですよ。

pce03ea
質問者

お礼

コメントありがとうございます。 入社して半年なので仕方ないのかもですが 何がこの仕事の楽しさなのか分かりません。 だから、なんで頑張ってるのかなって思う。 楽しむことより、ミスを減らす方向に注力し過ぎてるんですかね、、。

  • hahaha8635
  • ベストアンサー率22% (800/3610)
回答No.6

じつは使えないやつっていうレッテルを張るやつが使えないやつ ことわざにある等に 馬鹿とはさみは使いようという 真に使える奴は使えないやつもちゃんと使う

pce03ea
質問者

お礼

コメントありがとうございます。 人のせいにするつもりはありません。 とりあえず、足掻いてもダメで仕事を干されたら考えます。

回答No.5

 確かに、仕事で「使えないやつ」と思われることは一番キツいかもしれません。  同じ仕事を2人でやっていますが、上司から、「こういう風にやって」と言われて、「やった事がないので難しいです。」と言ったら、「もう1人の○○さんはちゃんとやれたよ。」と言われて、「ゲッ!」と思いました。  仕事とは、大方上司から、「こういう風にやって」と言われて、それに四苦八苦しながら、答えていくことかもしれません。

pce03ea
質問者

お礼

コメントありがとうございます。 仕事が出来なさすぎて、悔しくもあり、情けなくもあります、、。

  • yumi0215
  • ベストアンサー率30% (1335/4411)
回答No.4

ミスの内容によって対処方法もアドバイスも変わってきます。 どんな過ちを繰り返したのでしょうか。また挽回するためにどんな事をしたのでしょうか。 相手にものを伝える(相談する)には情報が少ないですね。 これも仕事をする上ではとても大切なことなんですよ。自分ではわかっている、詳細を書いて自分のことだとわかられるのが怖いからあいまいに書いている。など理由があると思いますが、言葉の使い方によって相手へ必要な情報を伝えることは可能です。また相手に自分が考えていること、やろうと思っていることをわかってもらう為に工夫をすることはとても重要です。 仕事関係で、いろいろなタイプの方とかかわります。効率の悪い状態を効率よく出来るようにアドバイスをしても自分のやり方にこだわり改善できず苦しむ人、聞いたことがよく理解できず同じ状態から抜け出せない人、そもそもがアドバイスを受け入れられない人、マイペースで求められる結果を指定時間内に出来なくても気にしない(気にならない)人など様々です。 その人のタイプを把握できた時点で私からのアドバイスの仕方も変えています。 半年同じ仕事をしていて半年前と変わらない状態であればその仕事は向いていないのかもしれませんが、もし成長していることが自分でもわかっているのであれば、もう少し早いペースで成長できるように自分に合った工夫が必要です。 上記内容を読んでいただき、補足可能であれば記載をお願いします。また回答させていただきたいと思います。

pce03ea
質問者

お礼

コメントありがとうございます。 過ちの内容ですが細かなミスが積み重なってる感じです。 大本は出来てるものの、細かいミスが多過ぎて上司が嫌気を差してる感じです。 口下手はあるかもです。 自分はよく考えてから発言するタイプなのですが、上司はその場その場で回答を求める。 そこでドモってしまい、使えない子要素になってる。 どっちかというと人の評価にビクビクしてるタイプです。 感受性が強く、引き出しの閉め方、ため息、タイピングの強弱などその人の機嫌が手に取るように分かるんです。 これは接客業をしていた頃は長所として世渡り上手、空気が読めるタイプでした。 ただ今はこれは短所となり、消極的と捉えられています。 出来てることもあるんで成長皆無て訳じゃないんです。 ただ気が利く行動よりミスが多くて、使えない子のイメージに塗り固まってる感じです。 ※長々と失礼しました。

  • 15-mama
  • ベストアンサー率35% (195/550)
回答No.3

ミスしないように!と気負いすればするほど、空回りすること、ありますよね。 まずは落ち着いて、、大丈夫!と焦らないこと。 ゆっくり丁寧にします。 仕事の手順を、こんなことまで?という細かさで(分かってることも全て)紙に書き出します。 これをマニュアルとして、必ず仕事の際は見ながら、指差し確認しながら行います。 慣れてきても、絶対にマニュアルをみながら。 終了したと思っても最初から見直しを。 まだ数回しかやったことない仕事は、必ず先輩や上司に「見直しましたが、不安なので、申し訳ありませんがお手すきのときにチェックをお願いできますか?」と確認してもらう。 丁寧すぎるくらいに丁寧に。 まずその姿勢でひたすら向き合うこと、そしたら徐々に周りの目も変わります。 応援してます!

pce03ea
質問者

お礼

コメントありがとうございます。 よく肩の力を抜きなさいって言われます、、。 そして、丁寧過ぎて仕事が遅い!とかも言われます。 いちいち聞くなとも、、。 んー難しいですね。

  • pipipi911
  • ベストアンサー率22% (1029/4602)
回答No.2

同じミスをするのは、企業組織では、 致命的です。これから3年間くらい ノー・ミスで活躍できるように 自身を教育し直しませんか。 自信を持って行い得るまで、 イメージトレーニング、シミュレーションを 積み重ねて、実際の現場では、キッチリ 段取りを行ってから臨むようにしませんか。 出社時間を1時間程度早めて、 心身に余裕を持って ミッションを遂行できるように 工夫してみることも お勧めしたいです。 ふろく: プロフェッショナルとは何か? 1度で宜しいので 考えてみませんか。 [新人教育システムに欠陥や不備があるのかも しれませんな。それ以前に、 ミスを繰り返してしまう人を採用してしまうのは 面接官にも欠陥もありそうですな] CiaoCiao.

pce03ea
質問者

お礼

コメントありがとうございます。 その致命的を改善するために試行錯誤していても出来ないために、質問させて頂いてます。

回答No.1

こんばんは。 pce03eaさんは同じミスをしない為に具体的にどんな『努力』をされましたか??

pce03ea
質問者

お礼

コメントありがとうございます。 指摘された内容まとめたノートを毎朝見返すこと。 そして、過去に指摘された業務が一段落したら再度ノートを見返して見逃しがないかの確認。 あとは指摘された内容の改善案を週一の日報にて上司へ報告。 正しい対策案か否かの話をしてます。 あとは自己学習とかですかね。

関連するQ&A