- 締切済み
パソコンのメモリー交換をすると再起動を繰り返し、
宜しくお願いします。 パソコンのメモリーを増設するために1スロットしかないので、4gbから8gbに交換をしましたら、再起動を繰り返すという事になり、仕方がないので、また元の4gbに入れてパソコンを起動させると、もっと酷い事(ウィンドウズが立ち上がらなくなった)になってしまいました。仕方なく、パソコンをリカバリーしようと思いまして、usbからリカバリーを行いましたが、またしても不具合が発生してしまい、 下記のようなエラーメッセージが出るようになりました。 The computer restarted unexpectedly or encountered an unexpected error. Windows installation can’t proceed. To install windows, click OK to restart the Computer,and then restart the installation. このメッセージが出て、okを押すと再起動してどうしようもないので、もう一度、 usbからリカバリーを試みました。 すると、今度は途中で止まってしまい、説明が上手くできないのですが、 pefail-notepad toというファイルが開き、 一番上には fil 、edit、 fomat、 view 、 help といった項目があり、 下には this sistem rebooted uncontrolled duing winpe preload と言ったメッセージと日付が出るようになりました。 ここで、今止まっています。 今どういった状態になっているのでしょうか。 もう何がどうなっているのか判らず、大変まいっています。 このパソコンは、先日、比較的新しい中古のパソコンを購入したばかりで、 まだ1、2時間しか使用しておりませんでした。 このまま使用できなってはとても出費や精神的にも痛い状態です。 かれこれ、四日ぐらい奮闘しています。 どなたか、上手く、リカバリーできるやり方を教えて頂ける方がいらっしゃいましたら、お力を貸して頂けませんでしょうか。 何とか使えるように復活して欲しいと思っています。 よろしくお願いします。 パソコンの種類ですが。。。 レノボ アイディアパッド 310-15lap 80tt000kjp です。 windows 10 です。 メモリの型番は合っていたので、メモリを間違えているわけではないです。
- みんなの回答 (12)
- 専門家の回答
みんなの回答
- mdmp2
- ベストアンサー率55% (438/787)
No.11 です。 何だか触っているうちにAministratorというユーザー名からウィンドウズが立ち上がりました。 しかし、アプリが使えませんとなったり、 >>>普通にインストールするとアカウントの設定手順で設定したアカウントが有効になり、Administrator は無効になっていると思います。ログイン画面がなく、(または自動で)Administrator アカウントで起動する状況というのを経験したことがないので、理解しがたい状況です。 Administrator アカウントで起動(ログイン)すると、多くのアプリを使うことができないようになっています。使えないのが普通です。パソコンが安定しているなら、新規にユーザーアカウントを作ると良いと思います。 今一番苦労しているのは、また元のように再起動を繰り返すという事になってしまっています。 >>>今回の場合、ブルースクリーンで再起動するのはハードウエアに問題があると思います。 (「新しく取り付けたデバイス、インストールしたソフトを取り外し、またはアンインストールしてください。」というようなメッセージが出ますが、今回の場合はまだWindows をクリーンインストールしたばかりなので) ノートの場合はやれることが限られていますが、HDD のチェックはできますのでやってみてください。 https://ja.osdn.net/projects/crystaldiskinfo/releases/ からCrystal Diskinfo ポータブル版(CrystalDiskInfo7_6_0.zip(日付: 2018-03-22, サイズ: 4.36 MB)をダウンロードし、解凍して、diskinfo32.exe またはdiskinfo64.exe をダブルクリックして実行します。ポータブル版なので、インストール手続きは不要です。 起動すると取り付けられているHDD すべて(ノートなので1台)の健康状態が数値表示されます。問題があれば黄色または赤い文字で警告が発せられます。数値の意味がわからなくても黄色または赤い警告がなければとりあえず、「問題なし」と判断して良いと思います。ここで赤い警告が出るならむしろラッキーと言えます。HDD を交換すれば問題が解消する可能性が高いからです。 ノートの場合はハードの切り分け試験は難しいので問題解決は困難な状況だと思います。
- mdmp2
- ベストアンサー率55% (438/787)
NO.10 です。 ・プロダクトキーについて 貴パソコンはすでにWindows 10 がインストールされ、認証されていますので、インストールするときプロダクトキーを聞かれた場合、「プロダクトキーはありません」で進めます。 インストールに成功すると、自動的に認証されます。 WIndows 10 をインストールしたことがないパソコンの場合も、「プロダクトキーはありません」でインストールを進めることができます。その場合はインストール完了後自動認証されませんので、購入したライセンス(プロダクトキー)で認証を受ける必要があります。 プロダクトキーがないためにインストールが継続できないということはないと思います。 ・インストールの初期に出てくる「インストールの種類を選んでください」では「カスタム」を撰択されていると思いますが、違いありませんね? 次の画面で、「インストール場所を選んでください」が出ますが、ここで、ドライブ(パーティション)が複数表示される場合は、1つ選択しては「削除」を押して、パーティションを全部削除してください。HDD を複数接続していると、誤ってパーティションを削除するおそれがありますので、Windows をインストールするHDD 以外は取り外しておいたほうが良いです。 パーティションを全部削除すると、「ドライブ0の割り当てられていない領域」が残りますので、それを選択して(1つしか無いので撰択されています。)、「次へ」を押します。 これで、HDD の先頭に500MBの「システム予約領域」が作られ、残りの全部にWindows 10 がインストールされます。 ・イントールが進み、「ユーザー画面(個人設定画面)が表示されたら…」監査モードで再起動されなかったということですが、「お使いになる地域の設定」画面で、Ctrl キーと Shift キーを押しながら F3 キーを押して見てください。叩き続けなくていいです。 これで、監査モードで再起動され、インストールを継続できるかもしれません。 画面に「システム準備ツール」ダイアログボックスが表示されていますが、閉じないでそのままにしておいてください。 Windows 10 は臨時にAdministrator で起動されています。「コンピュータの管理」から各種設定ができます。 作業が終了したら「システム準備ツール」の終了オプションを「再起動」にしてOKボタンを押してください。 ・最後から2番めの選択肢、 どうしても、レノボでインストールを継続できないときは、もう一台パソコンをお持ちのようですから、そのパソコンにレノボのHDD を取り付けてWindows 10 をインストールしてみてください。「お使いになる地域の設定」画面で、Ctrl キーと Shift キーを押しながら F3 キーを押して監査モードで再起動したら各種設定をして、それが終了したら「システム準備ツール」ダイアログボックスにある、「□一般化」をチェックして終了オプションを「シャットダウン」にしてOKボタンを押します。 シャットダウンしたら、HDD を取り外してレノボに取り付けて起動してみてください。 この方法は、システムディスクを他のパソコンに移設するための方法です。「一般化」により、デバイス情報とユーザー情報が削除され、他のパソコンに移設することができるようになります。 ところで、しばらくPCの使えないところへ行ってきます。その間補足ご質問に対応できませんのでご理解ください。 その間に問題が解決されるよう願っております。
- mdmp2
- ベストアンサー率55% (438/787)
NO.7 です。 私の僅かな知識と経験では手詰まり感が濃くなってきました。 4GBメモリに問題がある可能性は低いと思います。(BIOS POST でビープ音が鳴らないこと、Windows 10 インストール中にブルースクリーンエラーで再起動にならないこと...から) メモリートラブルの時、メーカーのサポートでさえ、「メモリを逆に挿していないか」などと言う人がいますが、逆にすると切り欠きの位置が合わないので挿すことはできません。何回か挿し直したということですので、メモリの挿し方が悪い可能性も低いです。 今回は、WinPE のロード(メモリへの展開)がうまくいったようですので、最初に使用したインストールメディア(USBフラッシュメモリ)のファイルに問題があったと思われます。 さて、 ・私も以前、ユーザー画面の設定で再起動ループになったことがあります。どう対処したら良いかわからないので何回も繰り返しているうちに先に進むことができました。 再実行を促されたら、失敗しても3回くらい試してみてはいかがでしょう。 ・関係ないかもしれませんが、インストールプロセスの中で、HDD のすべてのパーティションを削除し、全体が未割当になったところで、未割当領域にインストールしてみる。あらかじめ別のコンピュータに取り付けてパーティションを削除しても良いと思います。 ・ユーザー画面画面が表示されたら、Ctrl キーと Shift キーを押しながら F3 キーを押します。 コンピューターが監査モードで再起動しますので、これでインストールを継続できるかどうか試してください。 監査モードで再起動されると「システム準備ツール」ダイアログボックスが表示されますが、インストール作業が終わるまでそれを表示させたままにしておいてください。 作業が終わったら、「システム準備ツール」ダイアログボックスで、再起動を選択してOKを押します。
お礼
回答有難うございます。そうですね。4GBメモリには問題はないと思われます。本当に問題があれば、レノボのロゴさえ出ないと思いますので。 疑問なのですが、windows10をインストールするには、お金とかライセンスとかキーとかが必要ではないのでしょうか。 ようこそという画面が出て、ユーザーの名前がadministratorとなっていて 購入当初のゲスト様という感じではないので、それが気になるのですが。。。 ビープ音は鳴っておりません。 >メモリを逆に、、、 というのは、仰るとおり、切り欠き?の位置が違うので挿入する事はできません。きちんと表裏があるので、ここでそういった回答を平気でされておられるのは、いささか違和感を感じています。何も知らないのにこういった事をよく書かれるな…と。ここは、言いたい事を書く場ではないと思うのですが…。見下した回答者がいることに不快を感じます。 それはおいといて… メモリの挿し方は大丈夫だと思います。 やっぱりフラッシュメモリに何か不具合があったと私も考えています。 しかし、どこに不具合があるのか判らないので困っています。 一つ考えられるのは、フラッシュメモリをよみ込んでいる最中にまだ全ての作業が完了していないのに、途中でUSBを抜いてくださいと警告が出て、抜かないとデータが消えてしまうと書いてあったので、抜くといきなり再起動をしてしまい、途中でまた、エラーメッセージが出て他のデバイスでやり直してください。のような事になるのです。 説明がわかり難くてすみません。たぶんフラッシュメモリが悪いんですよね。 リカバリーディスクを購入してやってみるのは最終手段だと思っているのですが、値段が高いのでちょっと考えています。 再実行を促されて三回ほど試しましたが、駄目でした。 >関係ないかもしれませんが… かなり難しくて、よく判らなかったです。すみません。 >ユーザー画面が表示されたら… やってみたのですけど、F3は連打しなくて良いのですよね。その監査モードというのにならないです。 システム準備ツールというのも出てこないのですが、 今またつまっています。
補足
このフラッシュメモリのソフトウェアがないのでしょうか。 だから上手くいかないのでしょうか。
- clotho0045
- ベストアンサー率17% (58/328)
メモリーの規格は有ってるの? その辺りだと……DD3辺りか(^^; 素人が交換しようと思ったら……メモリーをショップに持っていき、同じものか…規格が同様の互換品を買って下さい。 メモリーが認識しないパターンだと……裏表が逆か、型番違いか、キチンと差し込めてない……等が多いよ。 最も…交換前には使用出来ていたと言うなら、リカバリーなんてする必要もないし、リカバリーすることがマチガッテル(-。-;) 変だと思ったら………元のメモリーの裏表を同じように差し込むか、交換したメモリーを差した状態の向きを裏返す。 それでも駄目なら……静電気でメモリーが死亡した……なんてオチが有るので、おかしいと思ったら購入先のショップに問い合わせるとか。 対処の仕方が間違ってます……
- SPROCKETER
- ベストアンサー率26% (2125/7984)
元の4GBのメモリーを裏返しにして取り付ければ正常に動くと思います。(1枚刺しの場合は裏返して取り付けます。)
- mdmp2
- ベストアンサー率55% (438/787)
NO.6 です。 パワーオン時のセルフテストでビープオンが鳴るとの言及がありませんので、メモリーの深刻な故障ではないとの希望はありますが、断定はできませんので、切り分け試験をしてみてください。(他に使えるパソコンがないとできません。) インストールメディアの破損かどうかチェックする。 https://www.microsoft.com/ja-jp/software-download/windows10 にアクセスしてWIndows 10 インストールメディアを作成して試してください。 OS起動前の状態でメモリチェックする。 USBメモリから起動してメモリチェックができるツールがありますので、つぎのサイトからダウンロードして試してください。 http://www.officedaytime.com/tips/memtest.html 中古とのことですが、一週間~1ヶ月ほどの保証はありませんか?保証について明記されていなくても、販売店に持ち込んで調べてもらうことはできませんか?
お礼
回答有難うございます。 回答者様の回答がある前に古いパソコンで、おっしゃられているwindows10のメディアを作成していましたので、先ほどやってみたのですが、ユーザーの画面までは、行ってくれたので、これは何とかなるかもと思うと、途中で インストールを完了できませんでした。このコンピューターにwindowsをインストールするには、再実行してください。 とメッセージが出ました。 この後どうすれば良いでしょうか。 メモリチェックですが、こうなる前に一度やっておりまして、異常は確認できませんでした。 中古ですが、やはり、保証期間はないようです。
- mdmp2
- ベストアンサー率55% (438/787)
this sistem rebooted uncontrolled duing winpe preload が出る状態が今も続いていますか? インストールメディアからPCを起動すると、メディアに保存されているWinPE(小さいOS) がメモリー上に展開され、Windows のインストールとかPC のメンテナンスができるようになるのですが、WinPE の展開に失敗していますのでインストールまで進みません。 メモリの一部が壊れていてWinPE をメモリに展開することができないか、 インストールメディアに保存されているファイルが壊れているか、 のどちらかです。 メモリーを数回取り付け直してみてください。 ※WinPE: Windows Pre-Installation Environment
お礼
ご丁寧な回答有難うございます。 何となくですが、今の状態が判りました。 はい、今もthis sistem rebooted uncontrolled duing winpe preload が出ています。 メモリも何回か取り付けなおしてみましたが、駄目です。 昨日までは、こんなことなかったのですが、昨日はメモリを触ったりしていないので、いきなり三回目のリカバリーの実行でこうなってしましました。 もう打つ手はないのでしょうか。 リカバリーディスクは持っていません。 メディアが壊れてしまったのでしょうか。
- 2012tth
- ベストアンサー率19% (1893/9468)
> The computer restarted unexpectedly or encountered an unexpected error. Windows installation can’t proceed. To install windows, click OK to restart the Computer,and then restart the installation. 直訳 コンピュータが予期せず再起動するか、予期しないエラーが発生しました。 Windowsのインストールは続行できません。 ウィンドウをインストールするには、[OK]をクリックしてコンピュータを再起動し、インストールを再開します。 this sistem rebooted uncontrolled duing winpe preload 直訳 このシステムは、winpeプリロード中に制御されずに再起動しました https://www3.lenovo.com/jp/ja/static/catalog/nb/2016/ip310_rt_1004_2.html Lenovo ideapad 310 製品仕様書 80TV00R3JP,80TV00R1JP メモリ 容量 (標準) 4GB 容量 (最大) 12GB ECC (パリティビットあり) なのに無しに挿したり、その逆の場合に出てくる エラーに似てますね? > メモリの型番は合っていた 型番が同じでも?例えば型番の前後にカッコ付きの文字が余計に 付いているとカッコ無しの製品とは異なるので注意が必要です。 さらにメモリは、最も相性問題が部品中で出やすいので?挿して 起動しないモノは、幾ら頑張っても、起動しません。 逆に言ってしまうと?型番が多少異なっても起動する場合も 少なからず有ります。 挿して見て?起動してラッキー!?の世界です。
お礼
ご親切に回答有難うございます。 直訳有難うございました。 ちなみに、リンク先の型番が間違っていました。 私のは、80tvでなく、80ttなので、ちょっと違うかもしれません。 スロット1で、最大8GBしか増設できないタイプです。 >ECC (パリティビットあり) なのに無しに挿したり、その逆の場合に出てくる エラーに似てますね? これの意味がいまひとつ判りませんでした。すみません。 メモリの型番は調べてもらいましたので、合ってはいるはずです。 確かに相性があるとは聞いていました。 挿して起動ラッキーの世界なんですね。 前のレノボの製品はスロットが二つあったので、空いているところに 挿すだけで簡単でしたし、上手くいったのですが、今回は。。。ですね。
メモリーの差し込みが甘いのかもしれない。 交換したことがあるけど、かなり押し込まないとはまりません。穴に合致してますか、裏表間違えて差していませんか、あるいはスロットが壊れたかな。基板を拭きとる。放電しないでメモリー触ると故障の元。などの注意の不足かな >仕方なく、パソコンをリカバリーしようと思いまして、usbからリカバリーを行いましたが、 これが間違っていたな。メモリー交換してトラブルを起こしているのに、何でリカバリーに至るのか。リカバリーしても意味なし。 自力で直せないので、メーカーに修理を依頼するしかない。高くつくけどやむおえない。中古なんてどこかが悪いから売却しているのだから。
お礼
回答有難うございます。 放電しないで、メモリーを触ると故障の元なのですね。 中古は、これにこりて買うのはやめます。 初めて購入したので、高い勉強料にはなっています。 殆ど使用していない中古品だったので、つめが甘かったです。 前にメモリを増設した時はこんな事がなかったので、かなりびっくりしています。
- hiro_redsun
- ベストアンサー率30% (688/2283)
購入したメモリーは、PC3Lタイプでしょうか? BIOSでセキュアブートが有効の場合BIOSの再設定が必要な場合があります。
お礼
回答有難うございます。はい、そうです。 バイオスで再設定が必要な場合があるのですね。 もう8ギガでは使用しないので、元に戻そうと思っています。
- 1
- 2
お礼
回答有難うございます。 昨日この回答を読みながら何とかしようかと思っていましたら 何だか触っているうちにAministratorというユーザー名からウィンドウズが立ち上がりました。 しかし、アプリが使えませんとなったり、今一番苦労しているのは、また元のように再起動を繰り返すという事になってしまっています。 調べて、コントロールパネルから再起動の高速起動モード?のチェックをはずしましたが、未だに再起動を繰り返しています。 今の画面はブルースクリーンで 回復画面が出ており、windowsが正しくよみこまれませんでした。 となっております。 事態は少し改善していますでしょうか。 先ほどはほんの少しの間なら、設定画面やインターネットに接続もできました。その最中で再起動を繰り返しているのですが、ここから修復できますでしょうか。お手数をおかけしますが、よろしくお願い致します。
補足
あともう一点気になっている事があるのですが、メモリ交換をしてから、 電源ボタンを押すと、ピン、ピンと電源が入る音が何回か鳴ってからじゃないと起動しない時があるのですが、物凄く気になっています。 正常だと一回起動の音が鳴れば起動すると思うのですが、電源が上手く供給されていないのか、繋がりが悪いのか三回くらい音が鳴ってから起動する時があります。これは何でしょうか。 今セーフモードで起動するとなんとか画面が出て来ました。何か確認できる事とかありますでしょうか。