• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:何度注意しても同じ事を繰り返す友人、知識や語彙力が)

同じ事を繰り返す友人との付き合いは疲れる?

このQ&Aのポイント
  • 繰り返し同じ事をする友人との付き合いについて、疲れると感じる人は多いでしょうか。
  • ダメな部分があっても好きな部分がある場合、付き合いを続けることはできるのでしょうか。
  • 他の歩行者が止まっているのに気づかず渡り出たり、注意しても改善しない友人との関係について、皆さんはどう思いますか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • qookuuqoo
  • ベストアンサー率33% (109/326)
回答No.6

他の方々のお礼文を含めて読ませて頂きました。 自分の基準は「良い面」>「悪い面」これが逆転するようでしたら人間関係の継続は厳しいなと感じます。 無理な人でも頻繁に会わない距離感、1年に1回程度でインターバルをあけると穏やかに接する事が出来るケースもあるので一概にはいえませんが… ただ気になる点はあなたは「メサイアコンプレックス」ではないですか? 「自分が救われたいから他人を救う」「人を助けることで自分の存在意義を確認する」「他人を救うことで優位に立とうとする」などが代表例です。 あなたが誰かに頼らないと周りもあなたに頼れませんよ。 そうすると社会的弱者のような人達を探して見つけるしかなくなります。 友人としてのレベルが低すぎる点ですが、あなたは自分と学力が同レベル・上の人達と穏やかに話や人付き合いが出来ますか? 時には自分が中心じゃない話の時もありますが、そうすると急につまらないそうにする人・無理矢理自分の話題にする人はいます。 厳しめに書きますが、友人に対して「レベルが低すぎる」と書く時点で友人ではないと思います。 ダメ子さんによって実はあなたが救われているかもしれません。 そしてあなたが指摘しすぎる事でダメ子さんが少しずつ成長する機会を奪っていませんか? いくら注意しても本人が全くそう思っていない事は実感も納得でも出来ないです。 本人が気付いた時に良いタイミングでアドバイスしてみませんか。 周りからどん引きされてもダメ子さんが平気ならそれで構わないです。 もしダメ子さんに変わって欲しいと思うのであれば、まずあなたがダメ子さんを否定ばかりせず受け入れましょう。 それがイヤなら少しずつ距離を置くのが無難かなと思います。

eimotosubal
質問者

お礼

メサイアコンプレックス! やっと出会えたその言葉! まだ詳しく調べてないんですけど、絶対それです、それが私の抱えている爆弾だと思います。 しかもコレは親譲りで、いくらかは親の教育によってもたらされたものな気もします。わかりませんが。 なんだかすごくスッキリしました! 今まで誰にもそう言われなかったので、すごく嬉しいです。 友達のレベルが低いと言っている点について、なぜそう言うのかと言うと、私がその友人に対して悩んでる内容が、レベル低いと思うからです。自分がレベル低いのか、相手がレベル低いのか、考えた時に、例えば守るべき交通ルールを守らないのはあちらの方ですし、だったらあちらがレベル低いのかな。もし、白黒はっきり悪いと言えない程度の相手の小さな欠点(それこそ気が合わないだけとか)すら許せないってなると私の心の問題かなと思っていました。 そこで、赤信号を何度注意しても渡ったり、子供の予防接種のスケジュールを管理するのが面倒でしない件であったり、自宅に招待する割に掃除をしない件など、すぐ改善できそうな(自分1人の問題という意味で)難易度の問題が沢山あるので友達のレベルが低いと判断したわけです。それこそ自力じゃどうにもならない問題を沢山抱えているわけではないですし。 しかし今回色々と回答を頂いて 多分私も友人も精神疾患持ちですね。 子供の教育にどのくらい悪影響が出るのか、どう言う事に注意を払うべきか詳しく探って見たいと思います。あなたのおかげで、既に友人の問題ではなくなりましたから。 本当に感謝します。ありがとうございます!

その他の回答 (5)

  • izumi044
  • ベストアンサー率36% (1333/3622)
回答No.5

赤信号は、なぜ渡りたがるのでしょうか。一度聞いてみてはいかがですか。 質問者さんが決して渡らないことがわかっていて、友人が渡った先で必ず待つことになるのなら「この人と一緒の時は、渡るだけ無駄」だと思わせることも必要かもしれません。 なので、存分に渡らせてはいかがですか。 本当に対等な関係を求めるなら、相手に自分のレベルを望むのではなく、そのままの相手を受け入れることでしょう。 (逆で考えればそうなりませんか?) 出来ないことを求めたって、仕方がないことでしょう。 はなから期待しない。相手を変えようとしない。 友人が間違えようがなにしようが、それがその人なんです。 今のままの友人と隣を歩いて恥ずかしいと思うなら、距離を置く。 お子さんの目の前で信号を渡られて困るなら、付き合いをやめる。 そういう選択肢も必要なのではありませんか。 私の場合ですが。 距離を置くことはしませんでしたが、自然と疎遠になりました。 合わないと感じれば、相手も自然と離れていきます。 それが出来ない相手は、依存されているということでもあります。 もしそうなら、やはり意識して距離を置かれたほうがいいと思います。

eimotosubal
質問者

お礼

依存、依存、依存。 もしかしたら私が自分がマウント取りたい人間で、ダメ子欲しさにダメ子に依存しているのか。 そんな風に思いました。小学生の頃からいじめられる子の味方をして、他の子より勉強と運動が出来るように努力して、いじめてくる子たちに体力でも学力でも負けない状態を維持して いじめを蹴散らして守ってきました。ナイト気取りで。 いじめや嫌がらせののターゲットが私に向きますが、私には自分に強みがあるので屁でもない、そう思ってきました。大体同じメンバーで地元の中学に行ったのでそこまで続きました。 しかしふと気付きました。守ってばかりで自分を守ってくれる人が1人もいない事に。 頼られるのは好きですが、頼れる人が1人もいなかった。 そして長女なのも加担してか、極度の甘え下手。 守るべき子たちと高校以降離れた事で、一匹オオカミみたいになりました。上手に対等に接する事が非常に苦手。協調性が無いと小1から言われ続けてきた事の意味を、高校になって初めて自ら知る事に。それまで ひたすらナイトをやってきたので、守ってる人とは学友とは言え 友達ではなかったのだとその時悟りました。勉強出来てスポーツ出来て、その時点では頭がいいようで、本当は実に抜けています。 そこから15年以上経っていますが、やはりナイト気質の様な習慣は続いているのかもしれません。 しかし20代は 良く言うと誰にでもフランクな親切姐御肌。でも実態は、単なる出しゃばりのお節介おばさん、正義感の強いKY、何でも誰にでも我慢できず指摘するトラブルメーカー、着火剤、ADHD、アスペルガー と晒されたものです。その頃以降の私はナイトと言うより、まさにコレだろうと思います。 友達付き合いの得手不得手は、その人の学力は関係ないはずですものね。単に気になる事が多いダメ子さんだから正義感やお節介から関わりを持とうとするのかもしれません。それってある種の依存と言えそうです。 今は、他の回答も得られたことで だんだん気持ちが固まってきました。(そもそも頭固いですが) 意識して距離を置きたいと思います。 お互いが気持ちの良い距離を探します。

  • chiychiy
  • ベストアンサー率60% (18538/30888)
回答No.4

こんにちは その方ADHDとかではないでしょうか? あなたとの付き合いがどのくらいか判らないですけれど 普通は小学校も終わり中学後半くらいから 同じような成績や環境の人との付き合いにシフトしていくと 思うのですが、稀に大人になって気づかずに 気が合うからと言って、友達になったら? なんか違うっていうことはあると思います。 それは、あなたの直感が「気が合う」に傾いていたから。 やぱり出来ない人は出来なかったり それが普通と思っていて社会のルールや秩序を守れず モラルのない人もいます。 ある日信号が赤なのに携帯片手に子供を後ろ前に乗せて 自転車で平気で渡っているママさんがいました。 クラクション思いっきり鳴らされても 会釈すらしないし、びっくりしました。 そういうタイプじゃないですか? 後は、本を読まなかったり社会人としての経験を積んだいなかったり また主婦層の人にありがちなんですけど向上心がないと そうなってしまうこともあります。 あなたは賢くて頭が切れるのでしょうから 適度にお付き合いしていくのが無難ではないでしょうか? https://adhd.co.jp/otona/shoujou/

eimotosubal
質問者

お礼

ありがとうございます、頭が良くて切れるかと言われれば、少し違くて頭が固くて我慢できずブチギレるのが私です(笑) ADHDって便利な言葉だと思ってしまいます。お察しの通り そのダメ子さんのご自宅は、もう足の踏み場も無いというか、物を寄せて「片付いた」と思うタイプ。お友達を自宅に招待するのにオモチャは散らばりっぱなし、カピカピになったご飯や髪の毛や胡麻などを踏まずに歩けません。かなり指摘して我が家にも招いてその差を実感させてだいぶ改善されました。私じゃなかったら普通二度と来ないぞ、と。 それと ママ友に 予防接種の状況を聞かれたら「んーインフルエンザは私もお父さんもかかった事ないし、他にも色々残ってるけど、連れて行くの面倒だし良いかなって」とか言っちゃいます。子供第一のママ友が多い中で よく言えるなとビックリ。その他にも何でもかんでも「面倒くさい面倒くさい」と言うダメ子さん。面倒でも優先すべき事だと思うんですが、そう思わないのか言っちゃうんです。「子供の予防接種を面倒なんて言ったらマジで他のママ友さんドン引きするよ。まだならまだ、しないならしないって言えば良い事で、面倒なんてマイナスイメージな事言わない方がいい」と伝えたり。 受け答えは全て「ほんとにー?」。1分間に15回という驚異の記録持ち。 しかしこれらは個人的に仲良くなってから少しずつ指摘したら改善されました。口をついて言わなくなっただけですが、だいぶマシです。 本人も言われるまで気づいていなくて、その通りだと思って反省したので、これらについては言って良かったと思ってます。 どうも 全然頭を使ってないみたいで。 これも習慣でしょうし、今更なんでしょうね……。 今は子供達を公園で遊ばせたり家で遊ばせたりしている時に「このやろ!(笑)」とイタズラしてきた全ての子供に向かって発言するのが気になっています。子供が真似するので、言葉遣いに気をつけたいお年頃ですから。(2歳半)子供はダメ子さんには普通に懐くので、様子を見てます。 いちいち細かい事を注意するのも、お互いに気分悪いのでまだ言えていません。 しかし他のママ友さんから注意されるほどの酷いことでもないので放置でも良いのかな、とも最近は思ってます。 自然に距離を適正な位置まで離す方法を現在模索中です。

  • eroero4649
  • ベストアンサー率32% (11074/34518)
回答No.3

外国のことわざで「自分の子供がどういう子か知りたければ、その友達を見るとよい」というのがあります。日本でいうなら「類は友を呼ぶ」ということでしょうか。 匿名のこういう場所だから発散しているという部分もあるのでしょうが、友達の悪口をいないところでいっているという自分自身にも気づくのは良いことだと思います。よくいるでしょ、飲み会とかでいない人の悪口ばかりいう人って。「おいおい、お前、アイツと仲がいいんじゃないの?」「そんなことないよ。表面上の付き合いだけ。だってアイツはバカだもん」「はは(きっと俺もいないところで同じようなことを言われているんだろうなあ)」 実るほど頭を垂れる稲穂かな

eimotosubal
質問者

お礼

そうそう。私もこんな事 言いたか無いんですよ。 だから悩んでるんです。そもそも何でこんな風にレベルの低い愚痴を言わねばならんのか、それはその友達の質が悪いからだと夫は言います。 満足している友達の愚痴なんて出てきませんもん。 それはそうと いつも回答をありがとうございます。

  • tzd78886
  • ベストアンサー率15% (2590/17104)
回答No.2

人それぞれで、簡単に覚えることができない人というのは存在します。長い間習慣になっていることを規制されたからといって簡単に変えられないのは、誰しもあることだと思いますね。

eimotosubal
質問者

お礼

そうですね。そう思います。 その上で、あなたはその関係を続けられるのですか? 私の夫には、今より距離を置く方が良いと言われてます。そして他の“マトモな”人との付き合いを深めるべきだと。

  • okwavey2
  • ベストアンサー率15% (251/1593)
回答No.1

単純に、気の合わない相手との関係を無理に続けない。

eimotosubal
質問者

お礼

気は合うんですよ。でも学力に差がありすぎて会話でいちいち単語の説明が必要になるのが面倒っていう。そして相手の喋る内容にしばしば誤りがあってその都度修正。私が修正される事は無いです。お互い様ならせめて良いんですけど。 もしかして それも一般的には気が合わないって言うんでしょうか。 私は学力さえ同レベルなら会話に花が咲いて一緒に楽しめるのになあと思うんですよ。