• 締切済み

自分より年上の人を注意することは

今朝の朝日新聞投稿欄に中学生の投稿があり、「若い人は年長者を注意してはいけないのか?」という意味のことが書かれていました。 これは永遠のテーマのような気もします。今の高齢者(概ね私より年長者)は上司や先輩の言うことは不合理であっても絶対服従なのが当然という社会で生きてきた人たちであり、若い人、特に自分の子供や孫のような年齢の人から注意されるなどあり得ないというのが正直なところではないかと思います。 ここで質問です。客観的な視点と実際に自分がするかどうかという二つの点で答えていただければありがたいのですが、 若い人が自分より年長者を注意することは有りか、無しか。 実際に自分が注意したりすることはあるか、年下の人に注意されたり指摘されることは我慢ならないか。実際に経験したことはあるか。 お願いします。

みんなの回答

  • keaget09
  • ベストアンサー率19% (583/2929)
回答No.9

tzd78886さまこんにちはです。雨音です。 私は年上の方に注意することはないのですけど、されたことがあります。 東急線の渋谷駅のコンコースで友だちと電話で話していたら みずいらずのJKちゃんたちから 『能年ちゃんそっくりな顔で下品に笑わないでよ!」と注意されちゃいました(*v.v)。。。 まぁ。私が悪いのであれなのですけど、年下から注意されるのって あんまりいい気分じゃないですね。

tzd78886
質問者

お礼

そもそも、顔が誰に似ているかなんてコスプレでもない限り自分で選べるはずはないのであって、注意とは言えないと思いますね。

  • izumi044
  • ベストアンサー率36% (1347/3656)
回答No.8

注意の内容と言い方次第でしょう。 最近、ドラッグスアやコンビニで「こちらに並んでお待ちください」といったシールが床に貼られるようになりました。 気づいてないだろう方に、何度かお教えいたしました。 母は年齢的に視野が狭くなっていますので、一緒に歩く時に周りが見えていなければ「そこは人が並んでいるから。こっちだよ」とは言っています。(横入りになりかねない状況だったので) 若い者が年長者を注意しなければいけない場もあると思いますよ。 ただ。 年長者が、いついかなる時でも若者からの言葉は受け付けないといった時代って、あったでしょうか。 戦国の世であっても、武将は年若の軍師の言葉は聞いたはずでしょう。 物の道理を分かっている相手の言葉なら、昔も今も、耳を傾ける方は多いんじゃないでしょうか。

回答No.7

 亡き父には死ぬ前に1回だけ注意しました。  夫は私より年下ですが  注意したことは1度もありません というか  出来ないのです。  注意しないのは夫でもあり男でもあるからです。  でも主人は誰が言っても聞かない人なので  実際は年上の人でも主人に注意はできないようです。  娘には毎日注意しています。  でも又これ親の言う事を聞くような娘ではないので  一応親の威厳のために言うだけという感じです。  他人は目上年上の人に注意したことはありません。  そして最近は年下の人の方が怖くて注意出来ません。  という事は私は誰も注意出来ないという事です。  

  • qwe2010
  • ベストアンサー率19% (2216/11171)
回答No.6

注意するのに、年など関係ありません。 社会へ出れば、みんな対等な立場、危険なこととか、悪いことをするなら注意する。 注意した方がよいと思える相手が、危険と思う人なら、ほっておく。 注意されたとしても、怒るようなことではない。 我慢することでもないと思っている。

  • okwavey2
  • ベストアンサー率15% (251/1593)
回答No.5

どちらかと言うなら、注意してはダメでしょうね。 政治家を見ると参考になりそうです。 個人的には、注意はあえてせずに、分からぬまま死んでしまえと思います。 一生気が付くことなく、後ろ指指されながら生きれば良いですし、危害を加えるつもりはないですが、困っているときには助けない。 私より若い相手には、どんな事でも私を注意したいことがあればして欲しい。 幼稚園でも構わない。 何がダメだと思うのか、その意見を詳しく聞いてみたい。

  • doraneko66
  • ベストアンサー率11% (535/4742)
回答No.4

正直、他人は知りません。 ただ、知り合いは、言い方を変えて それまずいですよ。 それ辞めましょ。 というような言い方はします。 それでも適当なことしてら、共犯になりたくないので その人から距離をおくか、さらに上の立場の人に言います。 学生は、個人的には好きじゃないんで 腹が立ちますね。 ガキだし調子こいているように感じます。 なので、関わらないようだいぶ距離をおきます。 注意されないような振る舞いはするし、そもそもの 距離が遠いです。近くにいたらだいぶ無視します。

  • 5mm2
  • ベストアンサー率9% (332/3331)
回答No.3

誰が誰に注意するときも、注意や心配りは必要でしょう。 同年配に、年寄りがより年上に、若い人がより若い人に、怖い人に、異性にも。 行動や言動を指摘し、人格を傷つけないようにすることが、大切だと思います。 「おじいちゃん駄目だよ」「はいはい分かりました」愛を感じればまず大丈夫。

  • SPS700
  • ベストアンサー率46% (15297/33016)
回答No.2

1。若い人が自分より年長者を注意することは有りか、無しか。  ありです。ただし相手を見て、効き目のある言い方にするのが賢明だと思います。 2。実際に自分が注意したりすることはあるか、  あります。 3。年下の人に注意されたり指摘されることは我慢ならないか。実際に経験したことはあるか。  ありますが、気になりません。ありがたいと思っています。

回答No.1

>若い人が自分より年長者を注意することは有りか、無しか。 アリ しかしながら、暴走老人と言われるように、キレやすい年寄りが居るのも確か 迂闊にモノ言えないんが現実 >実際に自分が注意したりすることはあるか あるかなぁ? 思い出せません >年下の人に注意されたり指摘されることは我慢ならないか。 とりあえず「善処します」と都合のいい言葉で謝ったふりをします

関連するQ&A