締切済み 借金の特定調停の後のスマホ分割購入について。 2018/03/28 18:14 2016年に特定調停した後に借金の返済を毎月遅れずに返済してます。機種変更しようと思ってるのですが、スマホ分割購入の審査は可能ですか? みんなの回答 (3) 専門家の回答 みんなの回答 hahaha8635 ベストアンサー率22% (801/3611) 2018/03/29 17:13 回答No.3 あれはクレジットなどと違うので通りますよ しかも機種変なんでしょ 広告を見て全文表示する ログインすると、全ての回答が全文表示されます。 通報する ありがとう 0 y-y-y ベストアンサー率44% (3105/6985) 2018/03/28 19:36 回答No.2 特定調停をすると、信用情報機関(俗に言う、ブラックリスト)に表示されます。 分割購入も借金のひとつなので、信用情報機関(俗に言う、ブラックリスト)に照会・審査をします。 その結果によって、分割可能かどうかは、携帯会社にもよるでしょう。 日本の信用情報機関には、下記の3つの機関があります。 ・ 株式会社シー・アイ・シー(CIC) ・ 日本信用情報機構(JICC) ・ 全国銀行個人信用情報センター(KSC) https://www.saimubengo.com/special-conciliation/credit-status.html 信用情報機関の金融事故のデータは、少なくとも、5年以上経過すると、その金融事故のデータのも含めて「すべてのデータ」が消えます。 「すべてのデータ」の意味は、「金融事故が無い人」は、過去の返済記録がすべて残っていますので、この返済記録を見ることによって、信用度の審査の参考記録にもなります。 ところが、前記の様に「金融事故がある人」は、大体5年以内なら金融事故のデータが残っているし、5年を経過すると「すべてのデータ」が消えます。 この過去の返済記録など「すべてのデータ」が無い人は、初めてのクレジットカード・ローン・分割の人か、または、過去に金融事故を起こした人か、のどちらかの人という判断で、審査も厳しくなるのです。 > スマホ分割購入の審査は可能ですか? 5年以内なら、分割購入の審査はダメしょう。 5年以後は、分割購入の審査は、ダメか、OKかは、分かりませんが、携帯会社によっては審査がOKになるかもしれませんので、自己解決で申し込みをお願いします。 ------------------- 携帯・スマホの分割がダメの場合は、「現金一括購入ならOK」となるかもしれません。 当然、毎月の使用料・通話料等も、現金一括払いとなるでしょう。 現金払いでもダメならば、家族等の名義にするしかありません。 広告を見て全文表示する ログインすると、全ての回答が全文表示されます。 通報する ありがとう 0 yuriari ベストアンサー率15% (44/279) 2018/03/28 18:50 回答No.1 特定調停が終わって三年ぐらいは分割払いは無理やろね。 ブラックと同じやもん 広告を見て全文表示する ログインすると、全ての回答が全文表示されます。 通報する ありがとう 0 カテゴリ 社会法律裁判 関連するQ&A 特定調停しても携帯新規で買えますか? 特定調停して5ヶ月になるのですが5年ほど持ってる携帯を解約して同じ会社にて新規で契約したいのですが。。。特定調停してるので審査は通らないものなのでしょうか?? 今の携帯をずっと機種変更をしてたのですが色んなプランなどがあり新規で買った方が安くすむので。。。 特定調停してるとカード会社などは審査通らないと聞いてるのですが。。携帯も同じなのでしょうか?? 教えてください! 特定調停について教えてください 私は、消費者金融から借金をしています。 毎月、返済していますが元本が減っていきません。 返済開始からは、5年ほど経ったと思います。 特定調停を考えていますが、調べたら収入(所得証明)がないと難しいと書いてありました。 私は、親の扶養で非課税世帯なので非課税証明しかありません。現実の収入は、返済するために月に数万円程度、商品販売で得ています。 今まで通り、返済は可能ですがこのような場合、特定調停は難しいのでしょうか?収入の証明はどのようにしたら良いのでしょうか? 特定調停後の借金は何年後からできますか? 結婚するに当たって下記の件で悩んでおります。 今度結婚する事になった彼が、以前離婚する際に前妻の借金を引き受けて(子供さんはあちらで養育する事になったため、子供のためを思って前妻の作った借金の支払いを請け負いました)、結果特定調停を選択しました。特定調停で決定した返済額については3年前に完済しています。今回私と結婚するに当たって知っておきたいのですが、彼名義でのローン等は完済後何年で借りられるのでしょうか? ちなみに彼は特定調停を起こした時から、叔父様の所へ養子縁組し本籍・苗字共以前と変わっていますが、そういった場合は以前の情報は残っているのでしょうか? 今後結婚するにあたって、例え私名義で住宅ローン等を組んでも彼の履歴で審査に通らないなどという事もあるのでしょうか? 移民問題の現実を教えて?人口減少時代の日本 OKWAVE コラム 借金の特定調停した後に離職した場合 2年前に借金の特定調停をして和解して、返済は出来てます。5月末に離職になりました。離職になった事を業者に伝えた場合、どんなデメリットがありますか? 特定調停を行った方がいいのでしょうか? 父の話なのですが 現在5社(ディックとかアコムでした)で500万近く借り入れがあります。 毎月の返済は特に問題なく出来ているようですし 生活も困ってはいますがキツイ程ではありません。 ただ、返済はしているようなのですが 借金の総額が全然減ってないのです。 私が働き出してここ1年程、毎月10万ずつ渡しているのですが 私の思っていたほど減ってなく、何か効率の良い返済方法はないかと思って 調べてると「特定調停」を行うと「利息制限法の引き直し」というものがあって 借金がある程度減る?みたいな事がかかれてました。 でも、デメリットもあるみたいなのでどうすればいいのかが解らない状態です。 他に金利の安い所に乗り換える方を考えたほうが良いのか 特定調停を行った方が良いのか、又は他に策があるのか等 細かい事でも構いませんので、アドバイスおねがいします。 住宅ローンと特定調停 兄が払えなくなり、連帯保証人である私に当然支払い請求がきました。保証人になったのですから、仕方のない事です。 ただ、請求が来る前にマンションを購入し、ローンの審査が7月にあります。兄の借金とローンの返済…かなり厳しいので特定調停を申請しようかと考えたのですが、そこで質問です。 1.住宅ローンを組む余裕があるということで、特定調停はできないか? 2.特定調停をしてしまうと住宅ローンの審査が通らないか。 以上です。宜しくお願い致します。 借金の特定調停後に離職 2016年10月に特定調停をして和解して同年11月から就職しており、その後に障害基礎年金受給しており同年12月に借金を予定通りに返済してます。 今年5月末で離職予定になり、しばらくは失業保険、障害基礎年金で借金の返済は出来る予定です。離職になった場合、業者か裁判所に伝えなければならないのですか? 債務整理中にジャパネットタカタで分割払い購入を実際にされた方はいますか 債務整理中にジャパネットタカタで分割払い購入を実際にされた方はいますか?自己破産ではなく任意整理(または特定調停)された方です。破産者名簿には載りませんがブラックリストには載り最低5年は借金が出来ませんが、実際に返済期間中にジャパネットの分割払い審査に通った方はいるのでしょうか? 特定調停について うちの親が300万の借金で。 金利18%のところ6社から借りているようです。 この場合特定調停はやっても無駄なのでしょうか? 私にお金を借りて返してほしいというけど私も困るんです。 せめて特定調停で返済額が減らせればと思うのですが ダメでしょうか? 自己破産をした後の特定調停はできますか? 1年前にどうしようもなく、自己破産をしました。その中の1件だけ連帯保証人が付いていたものがあり、破産決定まで連帯保証人の方に返済をしていただきましたが決定が降りてから、毎月の返済金をまた払うようになりました。毎月の支払いがきついため、法定金利内に下げたいと思うのですが破産した後の特定調停などはできるのでしょうか。回答のほどよろしくお願いします。 特定調停できますか? カードローン残高¥220,000- 毎月の返済額¥15,000- 借入れ年数 7年程 利息 27% 他社からの借入れ 無し 専業主婦 (内職収入\13,000程) このような、場合でも 特定調停の申請を受理してもらえますか? 主人(会社員)に、何か影響がありますか? 私の実家の為に借入れをしていたので、主人に迷惑をかけず返済をして行きたいのですが、2.3年前から 返済がきつく、主人に20万程借りています。 そんな時、特定調停を知り、私のような場合でも 特定調停が出来るのなら、申請しようかと考えています。 アドバイスをお願いします。 特定調停後審査通ってる場合 特定調停考えていて、少しでも返済する為に家賃安い所に引越ししようと思っていて、管理会社には審査必要と言われ審査してもらい、審査は通り借りれる状態でお金もほぼ全額払っていて、その後特定調停すると 借りれらくなったり断られたりするのでしょうか? 日本人が受け継ぐ信仰と作法とは?:海外の方にもわかりやすく解説! OKWAVE コラム 特定調停と住宅ローンについて こんばんは、いつもお世話になってます。詳しい方にお聞きしたいのですが、このたび住宅の購入を考えていたのですが、その矢先に主人の借金が発覚しました。20歳くらいから消費者金融からお金を借り、返せなくなってしまい4年前に簡易裁判所で特定調停したそうです。(現在主人は28歳です。)特定調停してからはきっちり返済しており残るは1社に7万円、もう1社に35万円程度だそうです。そして私はというと、銀行系に借り入れがあります。残金は三井○友銀行に80万円、ソ○ー銀行に25万円です。毎月きちんと返済しており滞ったことはありません。こんな2人なのですが住宅購入を考えています。年収は2人合わせて900~1000万円くらいです。結婚して3年です。主人の借金のことは最近知りました。(結婚後もお小遣いから返していたそうです。)私は公務員です。(年齢31歳)教えていただきたいのは住宅ローンの審査に通るのはいつぐらいでしょうか?またはどうすれば早くに住宅ローンが組めるようになりますでしょうか?今現在では絶対にむりですよね?よろしくお願いしますm(_ _)m 特定調停について 今、特定調停の書類を裁判所に提出して受理されるかどうかの返事を待っているところなのですが、もうすぐ1ヶ月になります。 借金は3社で200万円です。 ただし、契約したのは7,8年前ですが今から2年前に借金を別の消費者金融で 1本化して完済したあとにまたそこで借金をしたので実際には、2社が2年で 1社は1年あまりにしかなりません。 もしかして返事が遅いのは契約年数が短いために受理できないからではと とても心配でなりません。 やはり受理は無理なのでしょうか。 返済が月に8万円(銀行にもあります)もあるために少しでも返済額が少なく なればと思っていますが、もし特定調停がだめなら他に減らせるいい方法は ないでしょうか。 主人は転職して1年ほどしかならないために融資を頼むには非常に厳しい ところで困っています。 借金は主人がギャンブルでつくったものです。 どうかよろしくお願いします。 特定調停か民事再生か・・・ 主人のことでちょこちょこ こちらにお世話になっています。 4年前、800万の借金が発覚し、貯金と車を売り実家からお金を借りて完済したのですが・・・ 昨年末になりまた400万の借金が発覚しました。 今回は弁護士さんに相談したのですが 特定調停と民事再生のことを聞き、半分くらい減るはずだから月の返済が3・4万になるはず。ということで特定調停の手続きをして、先日主人の出頭に付いていったのですが、現実は90万の減額で、月約10万の返済と言われました。 どうにかして5万はできるのですが、後5万はボーナスから崩して当てなければならないようです。 何しろ、昨年末まで借金のことなど考えてもみなかったことと、3人の子供のことを考えられません。 民事再生を考えているのですが、現在 以前車を売ってしまったために再度、車を購入し今年末までの返済中です。 返済中の車は没収されると聞いたのですが・・・ もう車は手放したくありません。 こんな状態で民事再生は出来るのでしょうか? 今年いっぱい特定調停の分 10万弱を返済して、車のローンが終わったところで民事再生もできるのでしょうか? 特定調停 500万の借金 主人に500万くらいの借金があります。 (請求書を勝手に見ました) 過去10年間の間にも何度も借金をしていました。 私もバカですが、今までは私が返していました。 今回は返せません。 特定調停というものを聞きました。 これをすればもうア●ムなどはかさないようになりますか? 彼の借金癖は治らないと思ってます。 収入以上に欲しい物やりたいことが多くて。 呆れてますがそういう人です。 特定調停をすればもう借りることが出来ないのなら 夫婦で頑張りたいのですが 頑張ってもまた借りられるようでしたら絶対に借りる人間なので頑張れないので。。。 ご存知の方、教えて下さい。 スマホ分割購入の審査について スマホを新しく分割購入するとき免許証と頭金持参で来てくださいと言われカードがない場合は審査があるみたいですがどのような審査があるんでしょうか??? 毎月、ちゃんと支払いしてます。滞納してません。自分の給料が入る口座あります。免許証ゴールドです。働いてます。 これで審査落ちる場合あります??? 通帳の番号だけ確認して中身とか見ないですよね…… 特定調停返済後にショッピングローンは組める? 特定調停後、返済を終えて2年ほどになります。クレジットカードがないので家電製品をショッピングローンで購入したいと思っていますが、審査に通るでしょうか? 特定調停後の支払い方 1年前、主人が特定調停をしました。 数社あった中で2社だけ調停が不成立となりました。 しかし、金利は法定利息に下がったようです。 現在その2社も含めて、毎月返済をしています。 最近臨時収入があり、この2社の元金が返せるのですが、返済してもかまわないのでしょうか? それとも、毎月払っていかなければ調停が無効になってしまうのでしょうか? ご存知の方、教えてください。 休職中の特定調停について 彼の話です。 現在、消費者金融にかなりの額の借金があるようです。 詳しくすべて聞いたわけではないのですが、親のため(親の経営する店のため)に借金をしたというのもかなりあるようなのです。(借り入れ名義は本人?) 毎月返済額も多いようで、少しでも減らせたらと思い調べたところ、特定調停を見つけました。 これで少しでも…という思いがあるのですが、毎月決まった収入がないと特定調停もできないようなので、質問させていただきます。 本人は今年の4月から心療内科に通院し、今月より休職しています。 傷病手当を受け取りますが、まだ未受給なので金額は不明です。 このような状態でも特定調停の申し立ては出来るのでしょうか? もしくは、特定調停以外でなにか方法はあるのでしょうか? 少し複雑な状況もあるようで…本当に詳しいことは本人にしか分からないかもしれませんが、精神的にも不安定な状態なので、少しでも心労を減らしてあげたいと思っています。 ちなみに、両親は失踪中のため、一切の援助は期待できません。 よろしくお願いします。 注目のQ&A 「You」や「I」が入った曲といえば? Part2 結婚について考えていない大学生の彼氏について 関東の方に聞きたいです 大阪万博について 駅の清涼飲料水自販機 不倫の慰謝料の請求について 新型コロナウイルスがもたらした功績について教えて 旧姓を使う理由。 回復メディアの保存方法 好きな人を諦める方法 小諸市(長野県)在住でスキーやスノボをする方の用具 カテゴリ 社会 法律 交通事故の法律犯罪、詐欺の法律離婚の法律自己破産債務整理過払い金裁判労働に関する法律相続その他(法律) カテゴリ一覧を見る OKWAVE コラム 突然のトラブル?プリンター・メール・LINE編 携帯料金を賢く見直す!格安SIMと端末選びのポイントは? 友達って必要?友情って何だろう 大震災時の現実とは?私たちができる備え 「結婚相談所は恥ずかしい」は時代遅れ!負け組の誤解と出会いの掴み方 あなたにピッタリな商品が見つかる! OKWAVE セレクト コスメ化粧品 化粧水・クレンジングなど 健康食品・サプリ コンブチャなど バス用品 入浴剤・アミノ酸シャンプーなど スマホアプリ マッチングアプリなど ヘアケア 白髪染めヘアカラーなど インターネット回線 プロバイダ、光回線など