- ベストアンサー
結婚式の親の出席に関して
旦那とそろそろ結婚式もやりたいねっていう話になっているのですが、私は家族と不仲で疎遠になっています。 (親も多分私のことをあまり好んではいない?のか実家に住んでいた頃、私がいると露骨に嫌な顔をしたり家族みんなで聞こえるように私の悪口を言ったり笑いものにしたりしていました) 家を出て数年になりますが、その間一切連絡もとっていません。 親はどう思っているのか分かりませんが私は絶縁した気持ちでいます。 結婚式にも正直な事を言うと呼びたくありません。 旦那の家族も事情は理解してくれていますし、呼びたくないなら呼ばなくていいよと言ってくれてます。 ただ、結婚式をするなら旦那の会社の方など事情を知らない方も招待する予定です。 世間的には、家族が欠席だとちょっと思うところがあるのではないかと思うのですが、やはり呼ばないのはおかしいことでしょうか? 皆様の意見を聞きたく思います。 よろしくお願いします。
質問者が選んだベストアンサー
既婚女性です。 私たちの場合は、結婚式は主人とふたりでハネムーンを兼ねて海外で挙げました。 その後、個別に親戚で顔合わせ会を行ったり、友人にも報告に回りました。 最近の結婚式は多様化されているので、質問者様たちも必ずしも結婚式して披露宴して・・・と型どおりにされなくても誰も不思議に思わないと思います。 両親不在の結婚式に関しては、疑問に思わない人もいれば思う人もいるでしょう。 もし知らない人を招待するのであれば、式は内内で済ませ、その後でお披露目パーティーをするというのもありだと思います。 親戚と友人知人をわけて行うと、内情が外に漏れることがないと思いますがいかがでしょう。 ちなみに私の友人のほとんどは式や披露宴は親族や最も親しい間柄の人たちで、二次会に友人知人を招くパターンがほとんどでしたよ! 少しでもご参考になれば幸いです。
その他の回答 (6)
- tarutosan
- ベストアンサー率23% (1528/6449)
知人でそのような方がいましたね。 ご家族と疎遠でもなければ仲もそこそこでしたが、一切呼ばずに。 ただ式と言うよりパーティーに留めたらしい。 先方は宗教に熱心なこともあり、人数は多かったようです。 いなきゃいないでなんとかなるみたいですね。 要は自分が気にするか気にしないか、そういうことなのだと思います。
- zabusakura
- ベストアンサー率14% (2381/15945)
それなら家族だけですれば、良いと思いますが。 そんな状況で呼ぶのはトラブルの元だし、新婦側が来ないとなると 来客が気を遣ったり、不仲を公にすることになりますが。
- yuriari
- ベストアンサー率15% (44/279)
よくよく考えてくださいね。貴女が実家に居たときと今では、お互いに状況も違っているでしょう。 連絡無いのは元気な証拠と言って子供の好きなようにさせている親も沢山居ますよ。 でもね、貴女の一生に一度の華やかな姿をご両親は見たいと思っているかも知れません。 貴女も大人になり、これから親になるなら、自分の親のことを理解してあげることも大切だと思いますよ。 彼氏をつれて実家に挨拶に行ってみて、ご両親の対応が今までと同じであれば、けっこんしきには呼ばなくても良いでしょう。 大人になって成長して結婚するようになった貴女をみたらご両親も喜んでくれるよ。
- 177019
- ベストアンサー率30% (1039/3444)
両親と疎遠しているなら、無理に呼ばなくても良いでしょう。ただ兄弟とか従妹とか血縁関係のある人に一言、知らせておくのも良いです。先ほどの回答者も言っていましたが、肝心なのは二人が結ばれるという事ですから、大袈裟な結婚式をするよりも、他の事にお金を使った方が有意義だと思います。
- SPS700
- ベストアンサー率46% (15297/33016)
世間的には、家族が欠席だとちょっと思うところがあるのではないかと思うのですが、やはり呼ばないのはおかしいことでしょうか? 新郎と新婦がいれば、あとは要らないと思います。僕の娘はどこか南の島から絵葉書を一枚「彼と結婚しました」と知らせてくれました。おかげで僕は大助かり。
- tzd78886
- ベストアンサー率15% (2590/17104)
どうしても呼びたくないのなら、隠しておくのは損です。あなたが危惧している通り要らぬ憶測を呼びかねませんから。「こういう事情で両親は出席しません」とあらかじめ参加者にお知らせしておいた方がいいでしょう。