- ベストアンサー
旧式のデータ復元ソフトで古いOSのハードディスクは復元可能でしょうか
- 古いOSのハードディスクを旧式のデータ復元ソフトで復元可能か
- 古いNTFSフォーマットのハードディスクの復元ソフトは現在でも使用可能か
- Windows7のハードディスク内の消去されたデータを復元するには、旧式のデータ復元ソフトでも可能か
- みんなの回答 (4)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
win7は2009年リリースなのでソフトは対応してないです win7当時に2Tの壁が破られたので 使用ソフトは2Tの壁が越えられません https://blog.fenrir-inc.com/jp/2011/09/hdd2tb.html win7後期ではUEFIも対応しているので まずローレベル復旧(セクターごと解析して復旧させる)のは難しいと思います 簡易的なデータ救出は可能だと思います
その他の回答 (3)
- ple6
- ベストアンサー率63% (1291/2026)
2Tバイト程度までのHDDであれば復旧出来る可能性は大きいですが確実とは言えません。 2Tを堺にパーテーション管理の扱いが変わっていたと記憶していますのでこの部分の対応をOS側の機能で行っていれば新しいOSでソフトが正常動作されすれば問題ない事になりますがソフト側で操作してしている場合は復元に失敗することも普通に考えられるからです。 (NTFSの推奨管理容量が2Tであることも含) 今回の場合はソフトの販売時期にVista以降が販売されていない時期なので7以降に関しては表記がないのは当然な話ですし、この場合の対応というのはあくまでもソフトウェアが記述の当時のOSのバージョンで問題なく動くことを確認してあるということに過ぎませんので、HDDのフォーマットとは関係のない話です。 古いOSでも正常に認識するようなHDDであれば古いOSとソフトの組み合わせでも管理領域の管理が同じ(フォーマット形式が同じ)物は問題ないですが拡張された部分があるとうまく対応できないことになります。 したがって、フォーマットしたOSは関係なく、HDD自体のフォーマット形式のみの問題になります。 ですので、ご友人の言葉はほぼほぼ信頼なされて良いと思います。 蛇足ですが解決や質問自体、質問者様にとって意味のないものになったのであれば締め切りされるなり解決済みにされるのがマナーではないかと思われます。
- seble
- ベストアンサー率27% (4041/14683)
復元ソフトは、消去されたデータを復元するのであって、OSを修復するわけではありません。結果としてOSが直る場合もなくはないでしょうけど。 また、普通は、復元したいHDへインストなんかしません。復元したいファイルのデータ部分にインストされてしまい、できるものもできなくなってしまいます。 元々インストしておくか、インストされた別のPCへ復元したいHDを接続して、スレーブディスクとして復元するのが本来の方法です。 という事は、復元したいディスクのOSなど関係ない事になります。管理権限とか引っ掛かるかもしれませんが、削除されたファイル自体には管理権限なんて、、、あるのかな? NTFSに対応した復元ソフトなら、OSに関係なくNTFSのファイルシステムは復元できると思います、おおよそは。
- t_ohta
- ベストアンサー率38% (5292/13827)
ファイルシステムが同じNTFSであれば利用できる可能性がありますが、ソフトウェア側のOSバージョンチェックが厳しかったり、古いOSの独自機能を利用している場合は動作しない場合もあるので、まずはインストールして起動できるか試してみるといいでしょう。 復元ソフトは完璧ではありませんので、HDD内のデータの状態によっては復元できない場合もあります。