• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:ガラホ使用 格安SIMはスマホ未使用だと無理?)

ガラホ使用 スマホ未使用で格安SIMは無理?

このQ&Aのポイント
  • ガラホを使っている人が、スマホ未使用で格安SIMを使用することはできるのか?
  • ガラホはメールや電話のみの機能であるため、スマホ未使用でも格安SIMを利用することは可能である。
  • 初心者やスマホ未使用者にとっては、格安SIMの設定が難しい場合もあるため、サイトでの購入やLINEモバイル、FUSION IP-Phone SMARTの利用を検討することをおすすめする。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.1

質問の回答以前に、Y!mobileで、お仕着せのスマホを買った方が、苦労しないと思います。 IP電話は電話ではない、と言ったら、何のことかピンときますか? ご質問者さんの質問を例えると、クルマに、安いからといってディーゼル車用の軽油を入れる話をしています。 回答して上辺の知識を入れるほど、危ない橋を渡りそうで怖いです。 少なくともY!mobileはサブブランドとはいえメインキャリアのひとつです。 ご質問者さんにとっては、二年間、経験を積まれることが良いかと思います。 ただ、ガラケーやガラホを格安SIMに変えるのは、難しくはないですよ。あくまでも質問に挙げられた例がすべて勝手怖い話ばかりので心配なだけです。 あと、ついでに。 SoftBankのサブブランドがY!mobile。 そして、もうじき、LINEモバイルはSoftBankの格安SIMキャリアになります。 https://jp.techcrunch.com/2018/01/31/engadget-line/

tgbyhnujmi
質問者

お礼

ありがとうございました。 ためになりました。 ありがとうございました。

その他の回答 (3)

  • _kappe_
  • ベストアンサー率68% (1601/2330)
回答No.4

> LINEモバイル、または > FUSION IP-Phone SMARTにするか > 考えています その2つはどちらを選ぶか比較するようなものではありません。何か基本的な部分で考え違いをしていると思います。 LINEモバイルは格安SIMを提供していますが、FUSION IP-Phone SMARTは格安SIMではなくてIP電話のサービスです。スマホでIP電話サービスを使うにはデータ通信手段が必要であり、キャリアのSIMまたは格安SIMによるデータ通信と組み合わせるのが普通です。

回答No.3

格安SIMは無理と言うより「難しい」と感じる人も多いようです。 サポートがキャリアよりしっかりしていないので、何かトラブルが起きた時、自力で調べてどうこうしなくてはいけない場合もあります。 例えば端末の故障は自分でメーカーに問い合わせしないといけないとか。 有料で保証サービスを付けることもできますが、高いです。 ここのようなQ&Aで質問しているくらいならば難しいかもな・・・と。 格安スマホも端末本体が代実質0は無いかと。 大体は0円のように見せかけて、月使用料に上乗せとか、有料サービスを2年間利用とか条件がありますから。←キャリアと同じ。キャリアより高くなる場合も。 でも使用料と分割端末代で月2000円以下というものがありました! が、端末があまりにもゴミでしたよ。。。 ↑イオンでした。 店頭で見てあまりにも安かったので・・・ 初めてのスマホがいきなり格安のでした。 それで色々と勉強させていただきました。。。 当時はSIMがBIGLOBEのでかれこれ3年BIGLOBEのをそのまま使っています。 (2年縛りとか無いのですが、ズルズルと・・・) 現在使っている端末は予めネットなどで調べて、当時出回っていたものでも容量が大きい物で・・・で、某パソコンパーツ店のネットショップで購入し、SIMを挿して使っています。 が、家電量販店やイオンなど格安SIM格安スマホを取り扱っている店では端末の店頭販売もしております。 格安SIMでも縛りがあるものもあるのでご注意を。 私が使っているBIGLOBEも安い代わりに2年縛りがあるよ!というプランがあります。 LINEモバイルは1年縛りのようですね。

tgbyhnujmi
質問者

お礼

ありがとうございます。役に立ちました。

  • asciiz
  • ベストアンサー率70% (6852/9748)
回答No.2

ガラホで格安SIMを使うことは可能です しかしSIMについている電話番号は、端末に入っている時しか待ち受けできません 抜いているSIMの電話番号に電話をかけてもらっても、「電波の届かないところにおられるか、電源が入っていない~」というアナウンスになってしまい、受けることができません。まあそのあと不在着信SMSが来たりはしますが。 自分が発信するときに電話番号を使い分けられれば良い、のだったら、SIMを入れ替えるたびに電源切ってSIM入れ替えて電源を入れなおす、そうして通話すれば可能です。 しかし携帯番号というのはかけてもらってこそなのではないんでしょうかね…。 そうすると端末1台で済ませるというのはちょっと難しくて、SIMの数だけ端末が必要ってことになってきますが…。(デュアルSIM機なら2枚ごとに1台でもいいですが)

関連するQ&A