- 締切済み
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:ミルシートについて)
ミルシートの規格欄に書かれたBCR295-EGの意味は?
このQ&Aのポイント
- 先日、JFE殿から購入した角型鋼管のミルシートには、規格欄にBCR295-EGと書かれています。
- BCR295は大臣認定品であり、品質が高いことを保証されています。
- そして、EGは何か特定の意味を持っているのでしょうか?気になる方は教えてください!
- みんなの回答 (2)
- 専門家の回答
みんなの回答
noname#230359
回答No.2
http://www.hkpnote.com/kind/kind04.html 電縫鋼管(電気抵抗溶接鋼管)の製造方法を表す記号としては、 以下の例のように、『E』を付記して区別します。 熱間仕上・冷間仕上以外の電気抵抗溶接鋼管-E-G JFEの建築構造用鋼管 http://www.jfe-steel.co.jp/products/koukan/catalog/e1j-003.pdf BCR295 も 電縫管 なので辻褄は合う。しかし当該規格を辿っても EG とは書いて無く、用例も見付かりません。
noname#230359
回答No.1
JISでは無いようですから当然の如くJFE仕様の角型鋼管である。従ってJFE社内 規格であろうから直接聞く以外に無いだろう。恐らく日本人が考え付くのならば Extra Grade:エキストラグレード:特級品なぁんていうのを使うであろうか 良くASTMとかではExtra Srongとかで特別に肉厚の鋼管をそんな風に呼ぶからね 岩魚内さんの投稿で思い出したがSGP-E-G と良くマーキングされているのを見る JISG3452中にもあるのですが、電気抵抗溶接:E 電気抵抗溶接まま:G の意味 かも知れません。つまり電縫管で電気溶接後は内外面とも仕上げないものだろう