- ベストアンサー
ノイズ防止の外部電波対策材を探す方法
- 板金加工で1mmから2mmの材料を使ってノイズ防止の部品を作る方法について教えてください。
- 200mm角の箱型でノイズを防ぐための加工方法についても教えていただきたいです。
- 外部電波からのノイズを防ぐために効果的な材料や工夫なども教えてください。
- みんなの回答 (3)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
- ベストアンサー
どの程度の周波数に対してシールド効果を高めたいかによって答えが変わり ますが、携帯電話のような数100MHz~1GHz程度の周波数帯であれば、できる 限り抵抗率の低い材料を選択するのがよいでしょう。 具体的には、銅又はアルミです。厚さは、条件が許す限り厚い方がベター です。 構造としては、「水が漏らないように作る」ことがいいと言われています。 接合部は、単純な突き合わせでは宜しくなく、溶接で完全な電気的な導通を 確保できるようにすることがベストです。 開閉部などを作るために溶接構造とすることができない部分については、 バネ性を持った舌片で導通を確保するようにします。 いろいろな条件を挙げましたが、材質や厚さ以上に、水が漏らないように 電波が漏れる隙間を塞ぐことの方が重要であることを判断基準にして下さい。 不明点があれば、追加質問なさって下さい。
その他の回答 (2)
シールド材料 http://www.kitagawa-ind.com/product/emc-list.html http://www.mmm.co.jp/electrical/emc/index.html http://www.toyo.co.jp/mobile/shield/
お礼
シールド材について、 とても参考になりました。 ありがとうございます。
>板金加工でノイズ防止の部品を作りたい 難しく考えだすとキリが無い話になりますが、 http://mori.nc-net.or.jp/EokpControl?&tid=271195&event=QE0004 携帯を圏外にする程度に電波が届かなくするには、アルミ箔で隙間無く包むだけでOK。但しケーブルも覆わないと侵入口になる。 強力な電波を発生する電子レンジは外に漏れない(=外から入らない)はずが、試したらそうでもないらしい。 なので金属で覆い、その材質厚さにはほぼ無関係だが、隙間がないように閉じるのが基本。 実際は出入の蓋が必要となり、間には板バネなどを入れるのが好ましい。 http://www.shinohara-elec.co.jp/shouhin/emi/emi_gasket.html 閉じるとは電気的な話で、このような部材を使わなくとも、隙間の幅の広い狭いよりも、長いのが生じないよう気を付ければ済むことも多いです。 市販シールドボックスの例 http://www.micronix-jp.com/Products/Electromagnetic%20anechoic%20box/MY5220/my5220.html 蓋部分には挙げたような措置してるのとブルーな貼付け材は電波吸収体。中の機器から出た電波が反射して影響しないように吸収している。 http://www.tssj.jp/content/Ramseysmallshieldbox.htm いずれも特性測定用のボックス。格好も良いが相当に高いはず。
お礼
早急なご回答ありがとうございます。 とても参考になりました。 ありがとうございます。
お礼
早急なご回答ありがとうございます。 銅板で加工を検討してみます。 大変参考になりました。 ありがとうございます。