- 締切済み
ウェザーストリップの圧縮荷重測定方法と標準規格
- ウェザーストリップの圧縮荷重測定についての標準規格や測定方法について教えてください。
- 車のウェザーストリップの圧縮荷重測定は特定の標準規格に基づいて行われます。また、測定に使用される計測器のメーカーなども教えてください。
- ウェザーストリップの圧縮荷重測定において、一般的には特定の標準規格に従った方法が使用されます。それによって車両の品質管理や安全性の確保が行われています。具体的な測定方法や関連するメーカーについても教えてください。
- みんなの回答 (2)
- 専門家の回答
みんなの回答
> 圧縮荷重測定の標準 圧縮荷重についてかどうかは分かりませんが、 ウェザーストリップについては、当然、JASOに有るだろうと思ったら、 やっぱりありますね。 [F]要素部品 の中に、 「自動車当たりゴム」が有ります。多分これが該当するでしょう。 試験方法についての規定は分かりませんが、確認して下さい。 ついでに、 [M]材料・表面処理 の、 「ゴム部品の耐熱・低温試験方法」の方も確認しましょう。 80年代前半には、各自動車メーカーから、 ウェザーストリップに関する論文発表が多かったですね。 断面構造について、特許・実新が多数出ていたのも、この頃です。 そうそう、自動車メーカーに納入するのでしたら、 当然ですが、相手の技術規格に合致させて下さい。 いや、むしろ、相手から提示されている筈です。 本田さんだったら、HESとかさ・・。 # T社さんの規定は厳しいが、 # T合成など特定メーカーにしか開示しないかも? もひとつ、参考に。 ここの過去ログ、ナンバー33985 大手の、西川ゴムさんや鬼怒川ゴムさんちのホームページ 等も
>標準はあるか? これ、姿からして自動車メーカ独自のはずだし、標準化は困難と思います。 なので挙げられたように、ばね試験機と同じ構造のもので、自動車メーカの意向も伺いつつ試験するしかないのでは ばね試験機も一応 JIS B7738 コイルばね―圧縮・引張試験機の検証 決まってはいるが、名のとおり中身は具体的でない。 メーカとしては(旧)藤井精機、冨士試験機が有名だが、流用可能なのがあるかどうか 全く知らないが、絵だけ見ると様々に対応してそう。 http://www.instron.jp/wa/home/default_ja.aspx?ref=http%3a%2f%2fwww.rubberstation.com%2fmachinery.htm
お礼
ありがとうございました メーカ指示が最優先みたいですね 本当にありがとうございました