• 締切済み
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:標高の高い工場用のコンプレッサーの選定について)

標高の高い工場用のコンプレッサーの選定について

このQ&Aのポイント
  • コンプレッサーの選定に関する基礎知識を教えてください
  • 海外の生産拠点でのコンプレッサー選定の際に標高が影響するのでしょうか?
  • 標高の高い場所でのコンプレッサー選定時に考慮すべき点はありますか?

みんなの回答

noname#230359
noname#230359
回答No.2

標高約1900mあまり問題ではないと思います。(気圧的にはですが、) どうせ、競合見積するのでしょうが、そのあたりの情報も競合してみては如何でしょうか? それよりは、設置場所の緯度が問題と考えます。気温です。 工場稼働時の気温もそうですが、長期休暇の工場内や設備建屋内の気温を考慮しないで 何回か痛い目に遭った事があります。(2回目以降は、他人の尻拭いでしたが) 長期休暇の工場内や設備建屋内の気温は、コンプレッサーのメーカーではあまり気を付けない (気が付かない)内容なので、此方から条件提示しなければいけません。

noname#230358
質問者

お礼

アフターユーさん、回答有難うございました。 使う場所の標高が1900mなので平地に対して2割方気圧が下がることを 一番気にしていたのですが余り問題にならず気圧よりも気温の影響の方が問題になり易いとのこと参考になりました。 アフターユーさんのおっしゃるとおり複数社から見積りを取るつもりですので高地使用での優劣についても投げ掛けてみて選定判断をしたいと考えます。

noname#230359
noname#230359
回答No.1

  過去質問   No.33954 モータ(電動機)の標高補正について   http://mori.nc-net.or.jp/EokpControl?&tid=230792&event=QE0004 気圧低下による空気の、絶縁耐圧の低下、熱伝導率、熱容量の低下があるが、回答にあるように 0.9 程度。それほど気にすることはない。 しかし、コンプレッサー本来の機能は気圧低下分、略 0.8 まで低下することは免れません。 低下するのが吐出圧なのか量なのかは、ポンプの形式によって違うと思います。   厳冬期の富士山頂 ?   http://www.air-blog.jp/2010/12/post_121.html   特別な環境下でコンプレッサをご使用になりたい場合はお気軽に・・・ご相談下さい

noname#230358
質問者

お礼

岩魚内さん、ご教示ありがとうございました。 教えて頂いたリンク先ホームページの解説は知識の浅さから十分理解しきれないのですが参考にさせて頂き、更に自分なりに調べてみたいと思います。

関連するQ&A