- ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:筺体の振動)
筺体の振動
このQ&Aのポイント
- 室外機の筺体の振動に関する規格や数値について教えてください。
- 筺体の振動値を測定する方法について教えてください。
- 筺体の振動が問題になる数値の範囲について教えてください。
- みんなの回答 (2)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
- ベストアンサー
noname#230359
回答No.2
回答1の方の意見とおなじですね。 私はエアコン会社のコンサルタント技術顧問ですが、設計担当者は出来上がった試作品を無響室に入れて音を確認したり、触ったりして感性で確認しています。 室外機よりも室内機の音の発生を注意してますね。 夜間の寝室で音がいかに低いかを検証してます。 何か特定の振動数規定を定めるとすればその先のことでしょう。 モノづくりは決められた数値だけのものではないと考えています。 対策はそれなりのゴムダンパーなどを介在させたり、モーターやコンプレサーのそのものの振動チェックし改善に取り組んで色々やってます。 それぞれの会社さんの取り組み法と判断基準があるのだろうと思います。 そこが自らが考えなければならない自社の製品の差別化でしょう。
その他の回答 (1)
noname#230359
回答No.1
振動や騒音に対する限度値は、製品のジャンルによって異なります。 民生品のジャンルで「室外機」といえば、まずは真っ先にエアコンの室外機 を想像しますが、お問い合わせはエアコンの室外機でしょうか? このような品物は、法律に基づく規制や、公的な基準の有無に拘わらず、他 社の同等品と比べて振動や騒音のの大小を比較することが有効と思います。 振動や騒音は、設置条件によって大きく変化しますので、業界規格などによ り設置条件が決められているかどうかを、まずはお調べになることが必要と 思います。
質問者
お礼
はい、エアコンです。 他社の製品を測定したことはありません。 他社を自社のベンチマークにするという事ですね。 規格を調べてみます。 アドバイスありがとうございます。
お礼
貴重なご意見ありがとうございます。 >モノづくりは決められた数値だけのものではないと考えています。 正直、私は数値がすべてだと思っていました。 会社としての考え方で、差別化になるという感覚はありませんでした。 うちは、どうするべきか考え、周りのと話してみます。