- 締切済み
扇風機を使って発電する方法とは?
- 扇風機を使って発電する方法について知りたい
- 扇風機を分解して電圧を計る方法と実際に発電する方法について教えて欲しい
- 扇風機のモータなら発電もできる?電圧の計り方と発電方法を教えてほしい
- みんなの回答 (3)
- 専門家の回答
みんなの回答
不要な扇風機での発電は、モータを発電機に変えて行うと良いでしょう。 また、素人が電気を取り扱う場合には、感電や火災の危険があります。 それなりの国家資格を持った人と相談して、実施して下さい。
ここに解説があります http://www.eccj.or.jp/succase/01/c/c_73.html 2.「ガスREハイブリッドシステム」の概略 2)運転機能の概略 (1)電力回生の機能 誘導電動機は同期回転数以上の回転で回されると発電機になります 従って、扇風機Aの後ろから別の高速型扇風機Bでもっと早い風を送れば 扇風機Aは発電機になるでしょう 効率は無視してですが 恐らくですが自然風ではどうころんでも発電は無理と思う もしかするとカトリーナクラスの大型ハリケーンが来れば それなりには発電出来るかも? ご参考までに自作系発電サイト http://www.nurs.or.jp/~nemoto/Mono_logue/iH/wt_install.html http://www.amy.hi-ho.ne.jp/koji-oshikiri/wtp/fusha.html http://www.northpower.co.jp/index_windturbine.htm http://www.cqpub.co.jp/hanbai/books/41/41221.htm
扇風機のモータは誘導電動機のはずです。 永久磁石や専用の励磁巻線などありませんから,単独で機械的に回転させた だけではほとんど電圧は発生しないはずです。 誘導発電機として動作させるのであれば,電圧が確立した交流系統に接続 した上で,同期回転数以上に機械的に回転させる必要があります。 3相モータならば,上記のようにすれば発電機として使えることは間違い有り ませんが,単相電動機の扇風機モータが誘導発電機としてうまく使えるか自信 ありません。くま取りコイル形の場合は,損失が大きいと思いますので, 実用レベルとして使えるか,ご専門の方のアドバイスを期待します。 弱・中・強の切り替えについては,発電機として使うならば,「強」の巻線 のみを使えばいいと思います。「弱・中」はすべりが多いことを意味しますの で,モータとしても発電機としても効率が低いことになるはずです。 電圧が確立した交流系統に接続しないと発電できませんから,単独で回転させ て,端子電圧を電圧計で測っても意味がありません。必ず,電力計をつないで 測ってください。モータとして回転している状態では,交流系統からモータに 電力が流れ込む方向ですが,外部から動力を加えて回転数を上昇させていくと 電力を消費する状態から電力を発生する状態に変化することがわかるはずです。 モータとして使っている状態で,消費電力の値が正になるように電力計 を接続した場合,発電動作状態では,消費電力が負の値を示します。 ロータを永久磁石に入れ替えれば,回転させるだけで発電しますので, 電気的には簡単に取り扱えるようになります。 余計なお世話かと思いますが,風力発電機ではなく,単体モータを発電機 として使うなら,扇風機の羽根ははずしておく必要があります。 本当に余計なお世話で済みません。