- ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:工具オフセット)
工具オフセットについて
このQ&Aのポイント
- 旋盤初心者の質問: 工具オフセットの取り付け直し時の対処法は?
- 旋盤初心者の質問: 工具オフセットの取り付け直し時に起こるオフセットの違いについて
- 旋盤初心者の質問: 工具オフセットの取り付け直し時にオフセットの調整方法は?
- みんなの回答 (1)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
- ベストアンサー
noname#230359
回答No.1
(Z軸の)基準バイト(Z軸の工具オフセット=0)で削った端面を用いて、 基準バイト以外のバイトの工具オフセットをやり直せばOKです。 >やはり、やり直せねばならないのですね。 基本はやはりそうですね。 >私は他のツールの関係は出ているので、一発で直す方法が有るのかと思いました。 一発では無理ですが、いくらか手間を省く方法はいくつかあります。 1.(端面に当てる回数を減らす) 1)付け替えた基準バイトで端面を削り、原点オフセットをする。 2)1)の端面を用いて、基準バイト以外のバイト1本の工具オフセットをする。 そして、その際の工具オフセットの変化量を控える。 3)その他のバイトの工具オフセットを2)の変化量と同じ量「加算」する。 2.(1.と同じだが別のやりかた) 1)付け替えていない適当なバイトで端面を削り、原点オフセットをする。 (ただし「演算」する際にそのバイトの工具オフセット量を足し込む) 2)1)の端面を用いて、付け替えた基準バイトの工具オフセットをする。 3)基準バイトの工具オフセットが0になるよう「加算」する。 そして、基準バイト以外のバイトの工具オフセットを同じ量「加算」する。 4)原点オフセットを3)と±逆の量「加算」する。 3.(元々基準バイトを設けない方法) 1)付け替えていない適当なバイトで端面を削り、原点オフセットをする。 (ただし「演算」する際にそのバイトの工具オフセット量を足し込む) 2)1)の端面を用いて、付け替えたバイトの工具オフセットをする。 個人的には、手間の少ない3.がお勧めですが、 原点オフセットをする際に注意が必要になります。
お礼
早速の回答有難う御座いました。 やはり、やり直せねばならないのですね。私は他のツールの関係は出ているので、一発で直す方法が有るのかと思いました。 とくほん様、 丁寧な追記有難う御座いました。大変勉強になりました。 又、宜しくお願い致します。