- ベストアンサー
機械設計技術者試験平成18年度の解答を教えてください
- 機械設計技術者試験平成18年度の1.機構学・機械要素設計の1の問題の解答を教えてください。
- また、18年度19年度の解答のページが記載されているページがあれば教えてください。
- 機械設計技術者試験の問題の解答ページについて教えてください。
- みんなの回答 (3)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
- ベストアンサー
4本のリベットで固定したはりに荷重が加わったときの各リベット荷重を 求める問題ですか?リベット1~4にはせん断力Wと曲げモーメントWLが 加わります。これを均等に負担すると各リベットにはWにより下向きに W/4=1kN,WLにより1には左,2には上,3には右,4には下向きに WL/4a=10kNの力がそれぞれ加わります。 これらの力を合成して P1=√((W/4)^2+(WL/4a)^2)=10kN P2=W/4-WL/4a=9kN P3=√((W/4)^2+(WL/4a)^2)=10kN P4=W/4+WL/4a=11kN と求まります。
その他の回答 (2)
おっしゃるとおり荷重で考えれば4本のリベットに加わる力は逆方向になります。一般にひとつの力学系を考える場合,系全体の釣り合いを考えます。 静止系ならつりあい方程式は?Fxi=0,?Fyi=0,?Mi=0です。 つまりこの場合はリベットについて反力成分で考えた方が合理的です。 もう少し補足すればリベットから見れば,はりから荷重を受け固定壁から反力を受けてつりあう(静止している)訳です。リベットに着目すればいずれの考えも正しいことになります。
お礼
お礼が遅くなり申し訳ないです。 大変参考になりました。ありがとうございました。
何級の話でしょうか? 正式な解答は、公式問題集を購入すると記載されています。 3級ですか。 なら、話はやや複雑でして、試験の制度との兼ね合いもあって、 18年度以降は、問題集にも解答が掲載されていないみたいです。 学生さんでしたら、先生に尋ねてみて下さい。 個人的には、この問題は、 どのリベットを回転中心と考えるかで答えが異なるのか、 それとも同じ計算結果に収束するのか不明で、 あまり良い問題とは思えないと考えています。 機械設計工業会が、どれを正解として据えているかは不明です。 設計的には、いろんな解釈が出来そうな問題でして、 学生対象の3級に出題するには、ややアレだな・・という感じがしています。 # うちは、数年前から受験をやめて、会場校も辞退したために、 # 詳しい情報が手に入らなくなりました。
お礼
すいません、ありがとうございます。 3級の問題です。問題集の購入は売り切れとなってたんで購入できなかったんです。よろしければ教えてもらえませんか? ありがとうございました。 現在は残念ながら、学生ではないので いろんな本をみながら勉強しています。 でもこの問題が適切な説明での問題ではなさそうだと わかり、よかったです。 18年度以降なぜ解答付でないのか? 疑問です。 ありがとうございました。
お礼
説明付でありがとうございます。 私的にはWにより下向きにW/4=1kNと曲げモーメントによる各リベットのWL/4a=10kNだと思いすべてのリベットに11kN???と思い悩んでいました。O点を中心として回転すると考えても1はほぼ右、2はほぼ下、3はほぼ左、4はほぼ上の曲げモーメントが加わると考えるところまではいったのですが・・・「ほぼ」としか考えられないところが初心者でしょうか? で、回答者様とは逆回転で考えてしまうのですが、曲げモーメントから受ける反力がリベットにかかるせん断荷重と考えてよろしいのでしょうか? 質問ばかり返して申し訳ないです。