• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:容量について)

Inventor 10でのアセンブリ作成において容量の問題が発生しています

このQ&Aのポイント
  • Inventor 10を使用してアセンブリを作成していますが、パーツ数が多くなるとアドレス空間のエラーが発生し、作業が進められなくなります。
  • アドレス空間のエラーが出ないようにするには、サブアセンブリを作成してアセンブリを分割する方法があります。
  • また、パーツの容量を減らす方法として、仮置きの処理を行うことができます。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#230359
noname#230359
回答No.1

32bit OSのアドレス空間のうちユーザーが使用できるのは2Gまでです。 これはメモリーをいくら増やしても改善できません。 ただしXPではシステム分の2Gのうち1Gをユーザー用に追加割り当てできます。(INVENTORは対応可) ただし、この方法だとまれにシステムが不安定になることがあります。 詳しい設定方法はわかりませんので代理店等に問い合わせてください。 WINDOWS XP64上ではアドレス空間を4Gまで使うことができます。 INVENTERは32bit対応ソフトですがX64にはインストールすることができます。 INVENTOR10は正式対応ではないので環境設定が必要ですがインストール可能です。(11は正式対応)

noname#230358
質問者

お礼

ありがとうございます。 早速、上司に報告の上で環境設定を 検討したいと思います。 メモリーを増やしても改善できないとは知りませんでした。 どうもありがとうございました。 併せてスケルトンモデリングについて どなたか教えていただけないでしょうか? 宜しくお願いいたします。 

その他の回答 (1)

noname#230359
noname#230359
回答No.2

スケルトンモデリングについては判りませんがINVENTOR11では部品もしくはASSYを一時的に非表示(省略して)にすることができます。(10では非表示にしてもメモリーは開放されない) この機能を使うとメモリーが開放されるので、メモリーを節約できるだけでなく、動きが軽くなります。

noname#230358
質問者

お礼

やはりINVENTOR10とINVENTOR11では随分違うんですね。 10に似たような機能はないものでしょうか? スケルトンモデリングをすればラッピング状態のように なると聞きました。 サブアセンブリを容量を持たない塊としてアセンブリに組めれば 多少は動き等の改善になると思うのですが・・ 引き続き皆さんのご回答をお待ちしております。 どうぞよろしくお願いいたします。

関連するQ&A