- ベストアンサー
将来、秘書になりたい
始めまして。私は14歳の女の子です。もうすぐ高校受験です。私は将来、社長秘書になりたいのですが、それならば高校は何系に進むべきですか。ほかにも秘書になる方法や、今・将来やるべきことはありますか。 たくさん回答まってます。
- みんなの回答 (3)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
こんにちは。 高校受験を控えているのなら、 普通科にすすむのがいいと思います。 秘書として一般教養はもちろん必要で、 パソコンのスキルもあったほうがいいです。 あとは社会経験をつむにしたがって身につきますが、 マナーや物腰も重要ですね。 英語は会社によります。 でも、話せることは自分がうれしいですよね。 とはいえ、最近の秘書さんは派遣も多いです。 その中でいいお給料を頂けるように スキルアップとして上に書いたような事があれば、 と言う感じかもしれません。 私は以前、社長付ではありませんでしたが、 秘書をしていました。 普通に生活をしていては聞けない様な話や、 経験できないような体験をすることもあります。 でも秘書はあくまでも秘書です。 絶対に身内にも言ってはいけないような事も、 中にはでてくるかもしれません。 そういった意味では口がかたいことも、 秘書の重要な素質だと思います。 でもそういったことは少なく、雑用が大半です。 あとは自分のボスがいかに時間のロスをしないよう、 臨機応変に対応できるかと言う事も考えていました。 アドバイスになればと思います。 頑張ってくださいね。
その他の回答 (2)
- POKIE
- ベストアンサー率33% (266/784)
若いうちから方針が決まっていて良いですね。 ただ、秘書というのはお医者さんになりたいというのと違って、なりたいから、勉強したからなれるというものではありません。どちらかというと運の側面が強いです。日本の会社ではずいぶん大きな会社でなければ社長でも秘書は付きませんし、仮に社長に秘書がいるような会社には入れても、旨く秘書になれる可能性は少ないです。 ただ、秘書になった人の能力を考えてみれば、タイプ、コンピューター、外国語(英語+もうひとつくらい)は出来ないと困ります。ある程度の経営の知識なども必要かもしれません。逆にこういう事が出来れば会社の一般職にもなれるわけで、どんな勉強をしても無駄にはなりませんので、ちゃんと勉強してください。 何系、ですが、文系が良い(一般的)と思います。一応大学は経済学部とかに行くような方向で計画されるのが、方向としてはあっていると思います。
お礼
大学は経済学部ですね。秘書になる前に大きな会社(ソ●ーや、ナ●ョナル等ですか)に就職しなければ駄目なのでですね。沢山勉強します。一般常識も身につけなくては・・。ご回答有り難う御座いました。
- zihard99
- ベストアンサー率23% (31/133)
実は、秘書という仕事はあるようで、ないです。これがなぜか専門学校で秘書専門学校などできてしまって、無知な子が通ってしまいます。秘書検定もあったりします。 「秘書」という仕事はいわば使いっぱしりです。資格も入りません。 秘書になるには、英語が話せる、社会常識がある、その会社の業務を知り尽くしている、など技能が必要です。 まずは、しっかり勉強しましょう。商業科でも普通科でも構いません。大学を卒業して、OLになり、会社全体の仕組みをしっかり学びましょう。 と同時に語学も習得しておきましょう。 私は社長ですが、「秘書」という人を雇う社長にはなりたくないのが心情です。社員は各個人がしっかり自分の業務をこなせる素養のある集団でありたいです。能力が落ちたら秘書を雇うか引退します。あるいは、儲かって儲かって仕方ない状態になったら、下心から秘書を雇うでしょう。 でもそのころには、バーチャル秘書ができあがり、リーズナブルに業務をこなしてくれるソフトが開発されるでしょう。
お礼
秘書の仕事のほとんどが社長の身の回りを雑用ですね。大変そうです。ご回答有り難う御座います。
お礼
ご回答有り難う御座います。私は高校は一応国際情報(英語科)を視野にいれてますが、英語をやっておいて損は無いですよね。行きたい高校の普通科倍率がたかくて無理なんです(泣。