• 締切済み
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:亜鉛ダイキャストに対するアロジン処理)

亜鉛ダイキャストに対するアロジン処理の一般性とその他の防錆処理方法について

このQ&Aのポイント
  • 亜鉛ダイキャストにアロジン処理を施すことは一般的なのか調査しましたが、具体的な事例は見つかりませんでした。
  • 亜鉛ダイキャストに対するアロジン処理について、三価クロムを使用することは可能なのか調査しましたが、情報は得られませんでした。
  • 亜鉛ダイキャストに対する防錆処理としてメッキ以外の方法としては、他に何があるのか調査しましたが、具体的な方法は見つかりませんでした。

みんなの回答

noname#230359
noname#230359
回答No.2

防食対応でしたら 無機被膜表面処理という 方法が 有るようです

参考URL:
http://adapt.dreamblog.jp/
noname#230359
noname#230359
回答No.1

商品名アロジンは六価のクロメート処理のことです。もともとは鋼板などの亜鉛めっき上に施す防錆化成処理ですが、それをアルミ素材にも適用させたのがアロジン処理です。   亜鉛めっきの亜鉛はほぼ100%ピュアな金属に対し亜鉛ダイキャストはCu、Al、Sn時にはPb、Siなどが含まれます。またその表面はチル層といって微少な結晶層が存在します。クロメート皮膜はその金属表面を若干侵しながら形成させるので不純物やら、結晶構造やら異なると膜の形成が不均一になることが想像されます。 で、アロジンは亜鉛ダイキャストにはあまり使用されません。メーカーも保証しないでしょうし、気休めといったところでしょうか。 三価クロムによる効果も同様に保証されません。 亜鉛ダイキャストの防錆処理にはめっきか塗装くらいでしょうか。

noname#230358
質問者

お礼

ちゃーちゃさん、ありがとうございました。 >で、アロジンは亜鉛ダイキャストにはあまり使用されません。メーカーも保証しないでしょうし、気休めといったところでしょうか。 ですよね?でもなぜこの処理が私の会社で長く続いていたのか・・・。 メッキか塗装が一番確実ということですね。 外の人の意見が聞けて勉強になりました。 今後もよろしくお願い致します。