• 締切済み
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:空圧回路のバキュームの破壊エアの絞り)

空圧回路で使うバキュームの破壊エアの調節方法

このQ&Aのポイント
  • 空圧回路で真空エジェクタ・吸着パッドを使う場合の破壊エアの量を調節するための方法について説明します。
  • 破壊エアの調節にはニードル弁を使用します。
  • 回路図にはスピコンの片方だけの記号が書かれています。

みんなの回答

noname#230359
noname#230359
回答No.1

良く見かける水道の蛇口の様な形状をした 絞り弁知りませんか? あんな様なものを使えと言っているのだと思います。 出来る物ならば、別体でなく1体の物が使いやすいですよ! 私も吸着破壊バルブには苦労しましたよ・・・ 結局今現在はSMC社の物に落ち着いていますがね。 ま・使用の状況により向き不向きがありますんで なんともいえませんが・・・・ ちなみにZYYやZMと言うシリーズを使っています。 それと・・・シュマルツの小型イジェクター 良いですね~あれは!シンプルで! 型式名忘れちゃいましたけど・・・ 随分と小さなモデルを使用中ですね。 余程コンパクトなロボットだと想像しています。 破壊エアを生圧で使うと、ワンタッチ継ぎ手がフカフカしてきて エア漏れを起こす要因になります。 必要に応じ食い込み継ぎ手を使用しています。 吸着確認のセンサーを使用している場合、圧力検知をしている ダイヤフラムを破損する事が有ります。 しかし、圧力スイッチを使用していないとの事ですので 正圧を生でダイレクトにかけても問題無い様に思います。 搬送物が吹き飛ばなければですけどね・・・  w 吸着フィルタやマフラーも使っていない状態のようですね 環境により、それでも耐えうるでしょうが・・・ たかが吸着と言えど・・・奥が深いですね。

noname#230358
質問者

お礼

とても参考になりました。まずは実際にやってみて 様子を見た結果で考えて見ようと思います。 ご回答有難うございます。

noname#230358
質問者

補足

アドバイスありがとうござあいます。 卓上サイズのロボットに取り付けるのですが ロボット内に正圧の切替えバルブがあるためエジェクタは、やむを得ず ロボットアーム上に取り付けなければなりません。 エジェクタは小型のZHシリーズ(SMC)を選定していますので 圧力スイッチも取り付けられない状況ですので、配管上に取り付けられる ような小型のものがあるといいのですが。 破壊エアは0.4MPa程度の正圧をそのまま使うと、何か不都合が あるのでしょうか。

関連するQ&A