• 締切済み
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:HDPEの摩擦時のP(圧力)-V(速度)許容)

HDPEの摩擦時のP(圧力)-V(速度)許容と超純水潤滑の影響

このQ&Aのポイント
  • HDPEを摺動部材料として使用する場合の接触圧力と摺動速度の許容値について解説します。
  • 超純水での潤滑による許容値の変化についても説明します。
  • また、摺動させる相手側の材料がセラミックの場合、理想的な樹脂材料についても言及します。

みんなの回答

noname#230359
noname#230359
回答No.2

どうも。先ほど入力させていたたいたものです。クロムメッキの場合、その製膜プロセスからクラックが入り易いので、そのクラックに起因する現象(素材腐食など)を止めようとするのが弊社ZACROMです。ただ液漏れについては、クラックが原因なのかどうか調査必要と考えます。樹脂相手の摺動性の場合、クロムメッキは結構良好な摺動性を示します。がZACROMはその摺動性をより良くするようです。液漏れの原因は樹脂表面の損傷?クロムメッキ表面の損傷?形状などの分かる見本が有りましたら具体的なお話が出来ます。ご検討下さいませ。hiyama@tocalo.co.jpです。(兵庫県から発信)

参考URL:
http://www.tocalo.co.jp
noname#230359
noname#230359
回答No.1

溶射を含めた表面処理業者です。溶射による皮膜は吸湿・吸水する可能性がありますので、今回の場合は高圧になると摺動抵抗が大きくなるかもしれません。相手材(樹脂材料)との摩擦抵抗が小さいものは、材質は似ていますが皮膜構造が違うものの方が良いかもしれません。弊社HPのCDC-ZACのところを御参照下さい。この皮膜は相手材が樹脂の場合、溶射皮膜よりも低摩擦摺動が可能です。

参考URL:
http://www.tocalo.co.jp
noname#230358
質問者

お礼

回答有難う御座いました。 溶射の材質は二酸化チタンとアルミナを使用しています。 弊社は、高圧ポンプのメーカーで溶射とHDPEの組み合わせをシート部に使用しています。 御社の技術であるスーパーZACに若干興味があります。以前は、摺動部材料にクロムメッキを使用していましたが御社HPにあるようクラック生成により、液漏れを起こすという問題から溶射に変更しました。よりよいシート性を追求していますのでアドバイスがあれば教えてください。

関連するQ&A