• 締切済み
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:銅合金鋳物への金粉塗装について)

銅合金鋳物に金粉塗装を施す方法

このQ&Aのポイント
  • 銅合金鋳物に金粉塗装を施したい場合、どのような材料を混ぜるべきか迷っている場合には専門知識を持つ人からアドバイスを仰ぐことをおすすめします。
  • 銅合金鋳物への金粉塗装の方法について専門知識をお持ちの方からアドバイスをいただきたいです。
  • 銅合金鋳物への金粉塗装を施す際に適切な材料や方法に関するアドバイスを求めています。

みんなの回答

noname#230359
noname#230359
回答No.2

金粉塗装はクリヤーに金粉を混ぜれば塗装できます。金粉は真鍮を粉にしたもので黄口とかいろいろな金色色があります。 これは塗料屋さんで購入できます。塗装はこの顔料とクリヤー(どんなクリヤーでもOK)とシンナーを混ぜれば塗装できますが注意しないときれいな金色には仕上げすることができません。 注意事項 1、混ぜる順番が一番大切です。最初にクリヤー  と金粉を混ぜてそのあとシンナーを入れた混  ぜ方をしますと金色がくすんでしまいきれい  な金色に仕上がらないのです。 2、混ぜ方のポイントはまずシンナーで金粉を混  ぜることです。その後にクリヤーを混ぜま    す。こうしますと金粉がきれいに分散してキ  ラキラした金色に仕上がります。 3、当然真鍮の粉なので重いですから良く混ぜな  がら使用して下さい。 4、あまり多くの塗料をいっぺんに作らないで少  しずつ混ぜながら作業した方がいいと思いま  す。

noname#230358
質問者

お礼

お忙しい所、ご丁寧に教えて頂き、感謝申し上げます。早速、実施させて頂きます。ありがとうございました。

すると、全ての回答が全文表示されます。
noname#230359
noname#230359
回答No.1

金粉のイメージよりますが、金色でしたらゴールド系のパールマイカ顔料をクリアーに混ぜて利用する手があります。顔料を扱うメーカはメルクhttp://www.merck.co.jp/ja/pti.htmlなどが主要で、ゴールドでも種類があります。

参考URL:
http://plaza25.mbn.or.jp/~koyanagi_tokou/
noname#230358
質問者

お礼

お忙しい所、ご丁寧に教えて頂き、感謝申し上げます。早速、実施させて頂きます。ありがとうございました。

すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A