- 締切済み
特殊鋼の鋼種選定における要件と候補材料
- 特殊鋼の鋼種選定には、焼入れによる高い耐摩耗性と工具への加工性能、容易な焼入れ焼戻し加工、および費用の安さが求められます。
- これらの要件を満たす候補材料を探しています。
- 複数の候補を教えていただけると助かります。
- みんなの回答 (8)
- 専門家の回答
みんなの回答
安いのは品質悪そうな材料でしょう。KD11SとDC53が○内ハガネとか、○泉鋼機とか、○谷川 ハガネで¥200/kgで売っているようです。 この安さは無敵だけど、なんか危なそうです。
去年、熱処理の国際会議でDC53が1.4%Moといっていますが 国内の通説では2%だと聞いています。Moは高いので今の価格 かも知れませんが、1.4%が良ければもう少し価格を下げて欲し いなって思います。
KD11Sは割れの危険性はありますが、経年変寸はDC53ほど 酷くは無いと思います。だって何年もかけてMoの添加量を 下げてきたんだから。だけど在庫には昔の成分があるかも 知れません。
それって、KD11Sではありませんか? 作ったものに割れが頻発して、結構問題 になっていることを聞きましたが。
最近DC53がSKD11としてすごい安値で流出しているようです。 寸法が安定しないこの材料を在庫しているところが、 不良債権処理を進めているようです。
用途が詳しく分かりませんが、その場合ARK1をお勧めします。 熱処理特性がSKD11と同じで、硬さも同じ、それでいて被削性 と靭性がSKD11派生鋼で一番優れているからです。 用途が詳しく分かれば、それぞれの識者の上げている材料の なかから選べますが。万能な材料はありませんが、バランスが 取れているのはこの材料なので、そう大きな失敗をしなくて済 むでしょう。
お礼
有り難う御座います。参考になりました。
工具鋼でbonyaさんの3つの条件を満たす材料として 日本高周波のKD11Sをすすめます。 3条件よりJISのSKD11となりますが、このダイス鋼系は各メーカー色々な派生鋼をだしています。日立(SLD8,ARK1)大同( DC53,DCX)愛知(AUD11,SXACE)高周波(KD11S)山陽(QCM8,QCM7)などです。この中でKD11Sが一番 良いというのでなく、3条件を総合してKD11Sが良いとなります。 本当は使用条件、環境、硬度、被削物によって変わってきます。耐摩耗性といってもシボリとガラスの粉砕では違ってきます。衝撃がかかるようだとDC53の方が良くなります。条件をせばめないと一般的な回答になってしまいます。
- 参考URL:
- www.koshuha.co.jp
お礼
ご回答頂いておりましてありがとう御座います。KD11Sを検討することとなりました。
どんな工具にかもよりますが、入手のしやすさ、耐摩耗性、コストの面から言えば、SKD11、DC53(大同)あたりではないでしょうか。単純形状であれば、SKS3、SKS93(YK30:大同)あたりでもかまわないと思います。SKD11やDC53は主にプレス金型に使用されています。焼入れ性が良く歪などが出にくく、焼割れも起こりにくい材料です。SKS3やSKS93は金型にも使用されますが、焼入れ性があまり良くありません。焼割れなどの危険があります。コスト的にはSKD11=DC53>SKS3>SKS93の順です。SKD11が500600円/kgくらいで流通していると思います。 また、焼入れしてある材料もあります。CX1(大同)は硬さHRC50、RC55(高周波)は硬さHRC55にはいっています。硬い分多少削りにくくなっていますが、試作には向いていると思います。
お礼
大変丁寧に御回答頂き有り難う御座います。非常に判り易く助かりました。早速 参考に致します。
お礼
貴重な情報を頂きまして有り難う御座います。仕事の参考にさせて頂きます。