- ベストアンサー
しつこい友達に困っています。どう対処すればいい?
- 友達が見知らぬ男性からしつこく話しかけられて困っています。彼氏がいるのにも関わらず、エッチしようとか会おうといったメッセージを送られています。
- 私は同じような経験があり、無視するのが1番だと友達にアドバイスしましたが、彼女は怖がっているようで聞いてくれません。学校の下校中もずっと話を聞かせられ、疲れてしまいます。
- しつこくされた時の対処法について、皆さんの意見を聞かせてください。
- みんなの回答 (2)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
人は大抵、会話をする時に、自分がこう言ったら、相手はこう返してくる、 を無意識のうちに何となく想定しています。相談しているようでいて、話した相手にこう言って欲しい、こう思って欲しい、こう動いてくれないかな?などの願望がある場合も(同調・共感・誘導など)。 同じ事実を伝える時も、自身の思う方向に相手の反応を引き出したいがゆえに、脚色してしまったり、 例:●子供が親に何かをねだる際「みんな持っている」と付け加える。 ●2回行われたことを「いつも」「また」と言う表現で第三者に伝える。 同調して欲しい場合には「ね、酷いと思わない?」「どう?オイシイでしょ?」と会話の尾に付け加えたりして、意見を聞いているようでいて、求めている答えは、はなから決まっていたり。 話した相手が自身が求める反応、理解が薄い場合には、相手が自分の意図を汲むまで繰り返し同じ話をしたり、様々な例を挙げて詳細に説明したりすることも。 質問者さんのお友達も、相談しているようでいて、気持ちは決まっているのでしょうから、他の方もおっしゃっていますが、しつこい口を黙らせるには、質問者さんの意見を言わずに放置するのが良いのではないでしょうか。 「会いたくない」「どうすれば良い?」と相談している風ですが、質問者さんが友達を思って意見を述べても聞く耳持ってませんよね。 たぶんそのお友達は、モテる自慢をしたいか?その男に興味があるけど勇気はないから付いて来て欲しいとか、そんな程度でしょう。 「会いたくない」→「会わなきゃいいんじゃない」→「でもしつこくて♪」→「無視すれば良いんじゃない」→「でも~♪」→「危ないよ」→「そうかな~♪」→「だって怪しいじゃん」→「やっぱそう思う?どうしよう~♪」不毛な会話が延々続くのが想像できます。 「会いたくない」→「そうしたら?」→「でもしつこくて♪」→「じゃ会うの?」→「でも怖い♪」→「でどうするの?」→「どうすれば良いと思う?」→「どうしたいの?」→「わかんない♪」→「ふーん」 他の方もおっしゃってますが、この程度にあしらうのが一番かと。 親身になればなるほど、ばかばかしい結果になりそうです。 他の点では良いお友達だとしたら、その他の点でのみ、お付き合いしたら良いのではないでしょうか? 高校生くらいまでは、いい人=常識的、気の合う友達=なんでも分かち合える、などと言った幻想に囚われがちですが、仲良くても好みが違って当たり前ですし、友達だと思っていても、卒業したら音信不通、なんてザラにある話です。 服のセンスから、食の好み、男のタイプetc...何から何まで同じように感じ同じように考える友達は、ほとんどいないのが普通ですから、あなたが意見を述べた時の反応があなたの思う方向と違うように、相手もまた同じことを感じているでしょう。 私でしたら、面倒だし、興味ないので、その子とは関わらないようにします。 …が、貴女には貴女のお友達づきあいもあるのでしょうから、そのお友達とは、あなたが気が合う、と思うポイントに焦点を絞ってお付き合いされれば良いと 思います。 ご参考まで
その他の回答 (1)
- E-1077
- ベストアンサー率25% (3258/12620)
そんなのに付き合う必要はないよ。 へー ほー ふーん の棒読みでOKですよ。 悩む必要もないです。無駄無駄。 「その話題しかないの?」とかね。「それもう○回目だよ」とか。 安心させてあげる必要も無いよ。まんざらでもなさそうという点が彼女の心理を語っていると思う。つまりはうれしいわけだよ。そこに同調してくれないからしつこいわけだから。 先にそこを「でも、声かけられるなんて・・・かわいいってことじゃない?」とかさ。おだてておくのも手法としてはあると思う。 彼氏がいるくらいなんだから、かわいいんだろうけど。彼氏にばれたら面倒じゃ無いの?とか。 あまり真剣に聞いている必要はないんですから、お経と同じで、聞き流して聞いているふりだけしていればいいんですよ。
お礼
ありがとうございます。またしつこく言われたら聞き流してみようとおもいます。
お礼
ありがとうございます。とても詳しい回答ですごく参考になりました。他の点ではいいところもある友達なので、そうゆう点では仲良くしたいとおもいます。