- ベストアンサー
親族
宜しくお願いします。 旦那の父方の祖母の葬儀に、結婚したばかりで付き合いが浅い嫁が参列するのは義務ですか? あまり話したこともなく、どんな人だったかも知らない祖母の葬儀に嫁が百か日まで参列するのはどのように思いますか?
- みんなの回答 (12)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
再度回答させて貰います。 私は彼氏と付き合い始めてから彼のご両親やご親戚とは仲良くしたいと思っていたので、お休みの日は彼の家に行って結婚について色々とアドバイスや助言を頂きました。 嫁にいくのやから彼氏の家の仕来たりもしっかり頭に叩き込みたかったし、料理の味も勉強したかった。 だから彼の親やご親戚の人と関わることは苦でもなかったですよ。 最初から親戚付き合いが難しいとか言うのは 付き合っているときからお互いの親や親戚との関わり合いを持たないからやと思います。 結婚するのは二人だけで出来ることではないのは最初から分かっていることだし、親戚とのお付き合いが在るのも分かっていることやわね。 だったら結婚してから親戚とのお付き合いを開始するというのも可笑しいと私は思います。 お互いの親に何も頼らず生きてきたわけではないだろうし、これからも色々と迷惑をかけたり面倒を見てもらうことが有るかもしれないんだから、自分達だけの事を考えて夫婦生活しない方がいいと思うよ。 私は長男である彼氏の親と同居したいとお願いしたから快くお受けしてもらいました。 だから私も親戚の集まりなどが有れば必ず出席させてもらってます。 旦那である貴方がしっかりと嫁さん教育をしていれば何の問題もないと思うよ。 葬式等に出て労いやお礼などを言われたいとは思ったこともないですよ。 やって当たり前の事をしているだけやからね。 もし労ってくれるのであればそれは彼氏が言ってくれたら良いだけやと思ってます
その他の回答 (11)
- yuriari
- ベストアンサー率15% (44/279)
知ってようが知らなかろうが、義祖母のお葬式などに出るのは当然のことやと思う。 私はまだ結婚はしてない婚約関係やけど彼の義祖父のお葬式から全て参列したよ。 義務とかの問題ではなくて、旦那の血筋を守って生きてきたご先祖様に感謝とお礼を申し上げるのは嫁として当然のことやと思うよ。 これからの親戚付き合いにも色々と言われないようにするためにも最初が肝心やと思うよ。 最初に付き合いの悪い嫁やと思われたら末代までそう思われてしまうよ。 旦那としてお嫁さんをしっかり守らないと離婚の原因にもなるよ。
お礼
嫁と姑、儀兄弟や親戚の付き合いは気まずくて慣れなくて複雑で大変なのでしょうか? そういったご意見、宜しくお願いします。 ご回答ありがとうございました。
補足
なかなか慣れない親族関係の葬儀ですよね。 そういった冠婚葬祭に参列して親族から労いの言葉は頂きたいものですか? 結婚して間もない嫁が、あまり知らない儀祖父母の葬儀に参列したわけですから。 親族たちから「ありがとう」の言葉くらい言われたいですか? 参考にしたいので宜しくお願いします。
- 1
- 2
お礼
yuriari様、とても品行方正という印象を受けます。 ありがとうございました。
補足
とても大人なご回答ありがとうございました。 納得しました。 最後に書いてあった労いやお礼の言葉という文章。 彼以外の親族から労いやお礼を言われるのはどのように思いますか? 新米の嫁ですから、その新米の嫁に旦那以外の私のような親族(第三者)から「大変だなぁ」と思う親族がいるかもしれませんね。 その親族(第三者)から旦那の嫁に労いやお礼を言うのはおかしいですか? 複雑?に考えすぎる私の悪いところ。