• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:ネット上でのこと)

ネット上でのこと、もう書くことがない場所でのもやもや

このQ&Aのポイント
  • ネットの交流サイトでの出来事で、説明不足から相手に嘘をついていると誤解されてしまった。
  • 思い込みの激しい人とのやり取りで、面倒な説明が続かずにその場を去ったが、嘘つきと思われてしまい残念な気持ちになっている。
  • 同じような状況になった場合、どう対処すべきか悩んでいる。また、嘘つきと思われた状況から抜け出す方法を知りたい。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.2

・誤解を解く為にかかる時間、ストレス ・他のメンバーとの人間関係(KEEPしたい友達がいるか) を考えて大変そうなら放置しますね。 何回話してもわかってくれそうのない人はLINEでもスルーするようにしてます。 時間を空ければ関係性もクリーンになったこともあります。

umino_ikimono
質問者

お礼

大変参考にありました。 回答ありがとうございました。

その他の回答 (1)

回答No.1

あなたはとても賢い対応をされました。まさにオトナの対応です。 お相手の方、とにかく面倒そうな感じが伝わってきます……。所詮はネット上、それももう質問者様は二度とそこには行かれないのですから、最上の手段だったかと。 下手に弁解などして、かっこわるくみえたりぐだぐだして結果醜態となるよりはよほどいいのでは? 私も以前、ネット上で文章中の「ら抜き言葉」を指摘した際、「言葉は変わるものだから」と屁理屈で返されたことがあります。(言葉が変化して一般的になるまでの時間、口語と文語ではとても差があるのですが、混同なさっているようで) 結局「ああ、こいつ教養ないんだなあ。言うだけ無駄だし同レベルになりたくないな」と思って放置しました。その部分は後日他の方によって適切に直されておりました。 サルに言葉が通じないように、言っても無駄・時間も無駄な相手っていますよ。 その点、質問者様はもっとオトナで素敵な方だということを行動で示したことになるのでは。 気にしない方法…はそうですね、私の場合、その誤解に関連する人物は今後私の私生活に一切関わりのない人間だ!と思うと割と気にならなくなります。 誤解自体が感情と同じく、時間が経てば消費され、勝手になくなっていくものです。

umino_ikimono
質問者

お礼

ご自身の経験を書いてくださりありがとうございます。 ネットでは多かれ少なかれ、こういう経験をされている方がいると知って どこか安心しました。 あと、割り切りるってことですよね。 参考になりました、本当にありがとうございました。