• 締切済み

離婚訴訟で弁護士をつけるべきか?

離婚訴訟で弁護士をつけるべき? 夫から離婚訴訟を起こされています。 性格の不一致を理由に夫から調停を起こされましたが子供もいるため不調に終わらせました。 その後、夫が弁護士をつけて訴訟を起こしてきました。 夫の弁護士費用は夫の両親がだしたようですが、私にはそんな弁護士をつけるお金はありません。 夫はまだ一緒に生活しており、性格の不一致だけでは離婚は認められないと思いますが弁護士なしでも訴訟を戦うことは出来ますか? もし弁護士を着けたら、最低でもどのくらいかかりますか? 期間はどのくらいかかりますか?

みんなの回答

  • mindy73
  • ベストアンサー率10% (209/1970)
回答No.8

相手がそこまで離婚したいのならもらえるもの沢山貰って離婚してはどうですか? 一緒にいても無理だと思いますよ。

noname#252929
noname#252929
回答No.7

裁判というのは、裁判官に対して、どれだけ心象を訴えられるのか?というのが、裁判の決め手になります。 ただ裁判官に訴えるだけじゃダメなんです。 この裁判官に対する心象形成を専門に行って居るのが、弁護士という職業の人たちになります。 もともと、裁判官も弁護士も、同じ勉強をしてきていますので、裁判官が考える基本的な内容を弁護士も知っており、それに合わせて、要求を組み立ててきます。 そこへ知識のない素人が入って言っても、いくら相手の10倍や50倍の内容を話しても、基本的なところがずれて居れば、全く意味がないわけです。 弁護士も自由化されたので規定料金がなくなってしまいました。 着手金(仕事を受けるとなった時の金額)で2、30万~、あと、成功報酬+経費。 となっていくと思います。

  • Marluna
  • ベストアンサー率16% (217/1310)
回答No.6

性格の不一致だけでは、確かに離婚は成立しにくいです。結婚も離婚も、両性の合意の元に決まります。あなたが離婚に賛同しない限り、離婚は容易には成立しません。 しかし、性格の不一致が発端となって、夫婦関係が破綻していると判断された場合はわかりません。 子供がいるから調停を不調に終わらせた…それは理解できます。しかし、ご主人がどうしても離婚したがっているとなれば、調停の次は裁判に進むのは当然でしょう。 子供がいなかったとしたら、あなたは離婚に同意するのでしょうか?子供の有無に関わらず、夫婦関係を正常化したい気持ちはあるのでしょうか?夫婦関係を正常化したいという気持ちは既になかったけれど、ご主人の提示してきた離婚条件に同意できないから、調停を不調に終わらせたのでしょうか? ちょっと情報が足らな過ぎます。 仮にですが、離婚条件に納得できれば離婚に同意するというのなら、再度協議や調停を行う意味もあります。二人のお気持ち次第、二人の話し合い次第ですよ。 そこが充分見えない質問文なのに、弁護士の話ばかりに終始しているのが、とても気になりました。

  • kousuken
  • ベストアンサー率22% (19/86)
回答No.5

弁護士費用は、その弁護士が所属してる会社にもよるけど、最初20万円くらい、最終的に、慰謝料とか発生した場合、成功報酬の10%くらいかな。 期間は、月1回しか法廷が開かれないから、大体1年くらい。内容は、養育費、面会交流、財産分与など。

  • Osric
  • ベストアンサー率17% (280/1580)
回答No.4

離婚の理由が性格の不一致としか書かれていないので、本当にそうであれば、離婚するのは難しいでしょう。どうしても離婚したいのであれば、それなりの財産分与なり、あなたが納得できる財産を渡す必要があります。それから当然子供の養育費も必要となります。そんなよくわからない理由で、子供もいて別れたいと言っているのであれば、貰う物もらって、別れるのも手です。相手の弁護士は、あなたに離婚の理由が無い限り、基本的には条件闘争となります。

  • doraneko66
  • ベストアンサー率11% (535/4742)
回答No.3

性格の不一致で離婚出来るように弁護士を 雇ったのだと思います。 あなたも弁護士立てた方が良いし、立てないなら 多分、向こうは別居すると思います。 親権が欲しい場合は、子供も連れて 行ってしまうことでしょう。 別居して数年経てば、夫婦破綻と裁判所が認定し 離婚に至ることもあります。 現実を捉えた方が良いでしょう。

  • 177019
  • ベストアンサー率30% (1039/3444)
回答No.1

よく考えて下さい。「性格の不一致?」そのような者同士が何で結婚した?お互い惚れあう物があったからこそ結婚したのでしょう?という事になります。ですからこれだけでは離婚の理由にはなりません。余ほど貴方に非があるか?ですが、なければいくら弁護士を使っても離婚は成立しません。こんな事で弁護士に数十万円使うのは如何かと思います。

関連するQ&A