• 締切済み

離婚訴訟

妻と性格の不一致、妻の家事、育児の強要で離婚したく離婚が不調に終わったので、私は弁護士をつけ訴訟を起こしました。 妻は弁護士もつけず訴訟にのぞむようで答弁書も自分で書いたようです。 まだ妻とは同居しており、休みの日には子供と妻と私でキャッチボールをしますが、普段の会話はほとんどありません。 こんな状態で離婚訴訟に勝てますか?私は弁護士をつけているのでお任せしていますが。 妻は一人で本当に訴訟に来ると行っていますが無謀ではないですか?

みんなの回答

  • go_gohide
  • ベストアンサー率20% (228/1107)
回答No.7

またまた登場しましたね。 自分が浮気やDVをしまくっているのに奥さんが悪いような嘘の理由を つけて離婚裁判しても勝てるわけないでしょう。 奥さんは弁護士をつける必要がないから自分で答弁書を書いたんでしょう。 無謀なのは勝てもしない裁判をする貴方です。

  • Osric
  • ベストアンサー率17% (280/1580)
回答No.6

あなたの方が弁護士がいるだけ有利にはみえますが、問題はあなたが一方的に離婚を望んでおり、奥さんが拒否(で、いいのですよね?)の場合、奥さんが納得する事、そして、その条件が需要になります。どんな条件でも離婚出来れば勝ちと思うのであれば、出来る可能性はありますが、養育費や慰謝料など負担なしとは行かないと思います。訴訟と言っても判決ではなく、当事者同士の話し合いになると思いますよ。

  • qwe2010
  • ベストアンサー率19% (2193/11072)
回答No.5

あなたは、離婚訴訟には、勝てないですね。 妻は素人でも、勝てると思います。 無駄なお金を使わないように、訴訟を取り下げたほうが良いと思います。 離婚したら、子供がかわいそうでしょ。 ついでに、奥さんも、あなたも、かわいそうだと思う。 お互いに、少し我慢するだけで、幸せな家庭を築いていけそうだから。

回答No.4

質問文を読む限り、裁判所が奥さんの「婚姻継続の要求」を退ける要素がみあたりませんね。逆に質問者様が「有責配偶者」の要素を奥さまがつかんでいたら、敗訴確定。身辺をキレイにしておくことです。 原則、調停で不調になったのなら、離婚理由がよほど強力でないかぎり裁判離婚は難しいのではありませんか? 弁護士は万能ではありませんよ。 妻と性格の不一致、これは、これは民法に規定する離婚原因の 夫婦の一方は、次に掲げる場合に限り、離婚の訴えを提起することができる。 (1)配偶者に不貞な行為があったとき。 (2)配偶者から悪意で遺棄されたとき。 (3)配偶者の生死が3年以上明らかでないとき。 (4)配偶者の強度の精神病にかかり、回復の見込みがないとき。 (5)その他婚姻を継続し難い重大な事由があるとき。 (5)に該当するかどうかということですが (5)その他婚姻を継続し難い重大な事由(5号) 一般的に、婚姻関係が破綻しており、回復の見込みがない場合をいいます。 婚姻が破綻しているか否かは、夫婦が婚姻継続の意思を喪失していること(主観的要素)と、婚姻共同生活を回復する見込みがないこと(客観的要素)から判断されます。客観的要素が重視され、特に別居の有無、期間が重要となってきます。形のうえでも仲良くくらしていたら、門前払いではないでしょうか。 5号で問題となる事由としては、 暴力・虐待(DV)、性格の不一致・価値観の相違、宗教活動、性的不能・性交拒否・性的異常、配偶者の親族との不和、不貞に類する行為、4号に該当しない精神障害、難病・重度の身体障害などです。 http://www.furubayashilaw.com/article/14064332.html参照 >妻は一人で本当に訴訟に来ると行っていますが無謀ではないですか? いいえ、奥さんは自分の婚姻の権利を失うことに何ら不安を抱いていないと いうことでしょう。 しかし、ご主人側の弁護士は婚姻の継続が困難であることをどう客観的に 示すつもりなんでしょうか?

  • Marluna
  • ベストアンサー率16% (217/1310)
回答No.3

弁護士を付ければ望む結果が出る、弁護士を付けなければ望む結果は出ない…ということではありません。 協議ならば、両性が離婚することに対して合意しているかどうかが全てです。片方だけが離婚を希望しても成立しないからです。今回の件では、1・2行目を見ると、あなたは離婚を希望していて奥様は離婚を希望していないと読み取れます。 離婚に関する合意が無い状況で離婚を成立させるためには、「既に夫婦が破綻していること」と「修復の見込みが無いこと」を証明する必要があるでしょう。 >まだ妻とは同居しており、休みの日には子供と妻と私でキャッチボールをしますが、普段の会話はほとんどありません。 ここを見ると、子供を挟んで夫婦にはコミュニケーションはあることになります。会話がほとんどないと言っても、あるわけですから…夫婦関係が破綻していて修復し難いと形容するには無理があります。 弁護士の有無に関わらず、これでは離婚は成立しないと思います。それを成立させるには、論法を変えるだけでなく、明確な証拠が必要ではないでしょうか?

  • qookuuqoo
  • ベストアンサー率33% (109/326)
回答No.2

>こんな状態で離婚訴訟に勝てますか? 依頼した弁護士は何と言っていますか。 勝てる見込みが無いなら引き受ける時に「厳しい」など見通しを伝えていると思いますよ。 良い情報・悪い情報、どちらも伝えるのが良い弁護士です。 とは言っても騒ぐような依頼者には言葉とタイミングを選びますが… >妻は一人で本当に訴訟に来ると行っていますが無謀ではないですか? 中には個人でやる人はいますがレアケースです。 出来るバイタリティー・能力があれば別ですが多くの人は出来ないと思います。 無謀だったら貴方の有利になるので良い事です。 例えば反論する所を不手際で出来ないなら貴方が有利になりますよ。 裁判所は奥様にあれこれ説明したりアドバイスや面倒みる事は絶対ないですから。 あまりに非常識なレベルだと「弁護士付けて下さい」と言われるはずですよ。

  • E-1077
  • ベストアンサー率25% (3258/12620)
回答No.1

何故あなたがそこを心配するの? 願ったりかなったりじゃないですか。 ちょっと法律用語などに知識があるなら、弁護士などいらないってことは多いです。弁護士に説明するくらいなら自分で伝えた方が楽っていうことは、ありますあからね。つまりは、ちゃんと対決したいのでしょうね。弁護士を通してではなく、あなたと真剣にバトルというか、話し合いたいのだと思いますよ。 でも、勝てるという自信もあるのだと思います。 この質問文だけみても、あなたが敗訴する可能性の方が高いと思います。