付き合わない理由は?
身近にいる男Aと女Bの話です。
お互いに独身だったが女Bが男Aの告白を断った。
その後A,B二人きりで部屋で会うも何も起きず。
女Bはまわりの人に男Aには楽しませてもらってるけどそれまでの関係と言っていた。
男Aに彼女Cができる。
女Bが男Aの親友と付き合い振られる。
男A 彼女Cと別れる
女Bは男Aに失恋の傷を相談して癒してもらうが、男Aが彼女Cと復縁。 女B は二人の関係を邪魔してやろうと思い男Aの 部屋で何度も二人きりになったが、男Aは女Bに手は出さなかった。
男A 彼女Cと結婚。
10年後男Aが離婚を決意。 奥さんを家からいきなり追い出したので裁判に発展。 まだ離婚に至っていない中、女Bと会いたいと思い、誘ってみるがうまくかわされる。
質問1 男Aと女Bが切れない関係だとはわかったのですが、付き合わない理由は何だと思いますか? 逆に今後付き合う可能性は大きいでしょうか?
2 どちらかが異性として付き合うのは無理と思ったら、「貴方とは(異性としては)付き合えないが」と言った上で友達関係を続ける方が、誠実だと思うのですが 違うのでしょうか? 一方から異性として好かれていてその後を期待されてると知りながらもずっと友達として会う というのは残酷ではないでしょうか?
お礼
読んでいます→→→× 呼んでいます→→→○ ありがとうございました。m(__)m