- ベストアンサー
実家に帰りたいけど帰りたくない心理
- 実家に帰りたい心理と帰りたくない心理についてお尋ねします。今年は仕事を辞めてフリーターになり正月休みも取れなかったため、帰省はせず関東で過ごしました。今は休みも取れるようになったが、帰りたい気持ちと帰りたくない気持ちが混在しており、帰省を躊躇しています。
- 理由としては、自分の中で父に対するわだかまりが残ったままということです。実家に帰ると口論になってしまうため、帰省を躊躇しています。自分が至らぬ人間だという自覚はあり、父は素晴らしい人間だと思っています。しかし、自分がダメな人間だということに嫌悪感を感じる一方で、親離れができていない自分に嫌悪感も感じています。
- 過去に実家とのトラブルを抱えていた方、どのように乗り越えたか、ご意見を伺いたいです。
- みんなの回答 (2)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
こんにちは、60代の男です。お父上にかなり歳は近いですね。 質問文を拝読して、まず貴方と実家(お父上と)トラブルにはなっていないですね。 貴方ががダメ人間で回りからもそう見られていると思い込んでいらっしゃいのはわかりますが、それは一つの見方であり、フリーターであれきちんと自力で生活しておられて、北海道まで帰郷しようとすればその時間もお金も作れる状態を創り出している訳です。 本当にダメ人間ならそんなお金も時間も創り出せないですよ。 お父上が貴方に口うるさく言うのは、ご兄弟の中で貴方が一番可愛くて心配なのですよ。 >本心では父は私のことなど出来損ないの欠陥品としか思っていないのではないか、 これは大きな思い違いです。 私も3人の子供いますので、お父上の心情は良く分かります。 可愛いから、心配だから口うるさくなるのです。 >仕事で成果を出して認められて自信を付けて彼女を作って、傍から見ても一人前の大人として認められるような人間になる これは大事な事ですよね。 それになるためには、まずお父上との関係を改善しましよう。 口論をするのではなく、お父上の話をよく聞き、「そうだね。」とまず受け入れてから、貴方の考えや現状やこれからの事をお話すると良いでしょう。 子どもの頃のことや貴方の出来ていない事を言われたら、「そうだったね、心配ばかりかりかけてゴメン」と言うように対応しましょう。 感情的にならずに、相手の話をしっかり聞き受け取ってから、自分の考えや思っていることをキチンと伝える。 これが出来ると仕事で成果も上がりますし、彼女もできますよ。 仕事の成果も彼女創るのも、基本はコミュケーション力です。 貴方にとって、一番ハードルが高いお父上と円滑のコミュケーションが取れ、良い親子関係が創り出せれば、他もことも同様に対応できるようになります。 帰りたくないお気持ちは良く理解できます。 その気持ちを乗り越えるところから、これからの事が始まると私は思います。
その他の回答 (1)
- fumuslover
- ベストアンサー率25% (1030/3999)
お父さまに手紙を書かれたらどうですか? この質問文をお父さまに向けた文にして。 きっと会えば(あなたを思うあまり)厳しい言葉を発してしまうのかと思います。 あなたも面と向かってきちんと落ち着いて話せなくなるのでしょう。 なので一度手紙にして読んでもらったら良いと思います。 きっとお父さまに言いたいことがきちんと伝わるのではないかと思いますね。
お礼
返事が遅れて申し訳ありません。 回答ありがとうございます。 さんざん考えましたが、当分父とは距離を置くことにしました。 父との関係を改善しなければ……とは思うものの、私は現在父に対して仕事を辞めたことを伝えておらず、嘘をついている状態です。 そんな嘘を抱えた状態では本当の意味でコミュニケーションを取ることなどできないだろうし、父との関係を改善することなど不可能だと思うのです。 仮に父に仕事を辞めたことを伝えれば、父は恐らく激昂して私を怒鳴るでしょうし、そうなってしまえばとても自分の非を認めて冷静に対応することなど出来ず、それどころかこれまで溜まりに溜まった父に対するわだかまりや不信感が一気に爆発して父を殴り倒してしまうかもしれないですし、ともすれば縁を切られてしまうかもしれません(いっそそっちの方が楽かもしれませんが)。 どちらにせよ、現状では実家に帰るのは最悪の結果しか生まないという考えに至りました。 真摯なアドバイスを下さったのにこんな回答になってしまい申し訳ありませんが、今の私には父と向き合うことも乗り越えることも出来そうにありません。 二度と実家に帰らないし父に会わないことも覚悟の上で今後は生きていこうと思います。