- 締切済み
「私はこんなんじゃなくてよかった。」と思う事はいけない?口に出さなければいいですか?
- 自分より不幸な人を見て「私はこんなんじゃなくてよかった。」と思う事はいけない事なのでしょうか?
- そうやって今のありがたさや幸せを実感できるのであれば悪い事ではないですよね?
- 別に人の不幸を蜜の味にしてるつもりはないと思っています。
- みんなの回答 (7)
- 専門家の回答
みんなの回答
- f1031f1031
- ベストアンサー率25% (2/8)
xxmiootgd様 ★回答者(婚活、専門家)の「NISHISHINJUKU」と申します。私は東京で長年、 結婚相談所をやって来た経験を活かし専門家としての立場で客観的に回答させて頂きます。 ❶結論から言えば、貴女の言う事は100%正しいと思います。 *具体的に何を想定してご質問されているのか?全く推察出来ませんが、私が結婚相談所の婚活している会員を見て、時々テーマになる事だからです。 *人は誰一人、同じ人はいない中、心理学的にも「他人への優位性」を求めるのは人の常だからであり、もはや「本能」だからです。 *貴女が書かれた中には、「ただし条件」がすべて含まれており、この件に関しての重要条件をクリアしているからとも言えます。その条件さえ有れば,100%正しいと申し上げた事、ご理解下さい。 ❷その条件とは・・・ (1)口に出さなければいい。 (2)そうやって今のありがたさや幸せを実感できる。 (3)別に人の不幸を蜜の味にしてるつもりはない。 ・・・・の事ですが、全部キチンと書かれた事にむしろ少々、感激してます。なぜなら、これら全部を条件として持っている人は意外に少ないからです。 ❸「幸せ感」とは「絶対論」ではなく、「相対論」の事・・・ *貴女は日常的な事のテーマとして、何かの事象を想定し書かれた質問だと存じますが、ひいては何事にも言える事なので人間社会の基本にある「幸せ感」の重要な問題を含んでます。 *つまり、子供が、「私はこんなんじゃなくてよかった。」・・と思い理性を利かせないと、「いじめ」の原因にすら即、なり得る要素も含み、…さらに、「口に出さなければいい」をちょっとだけ忘れただけでも、大きなトラブルの元になります。つまり「理性」を利かせている中でOKという事です。 *最後の・・「別に人の不幸を蜜の味にしてるつもりはない」も同様です。総合的に貴女は「理性」を利かしながら「本音」を感じているという「バランス」を持った女性ですので、この「バランス」が大事だと申し上げたいのです。 ❹<結論的に、少々専門的、理論的になりますが>・・・ *人は全て、貴女と同じことを思っていると解釈して良いと言えますが、上記の通り、しかるべき「理性」が働かないと、大変な事にまで発展します。心理学的には、人の感性≒自我≒EGOは、6種類に分類され、それらのサジ加減でキャラクターは構成されて行きますが、例えば・・ ★「私はこんなんじゃなくてよかった。」と思う事は専門用語でRC=Resistant Child と言って、そういう様な色々な事象に出る感性ですが、それに対して貴女の特徴である・・ (2)そうやって今のありがたさや幸せを実感できる。 や (3)別に人の不幸を蜜の味にしてるつもりはない。 ・・・は全く別の自我≒EGOが同時に働いているから「理性」というサジ加減が機能しているので安心なのです。こういう種類の理性的な自我≒EGOを専門用語では「A」≒Adult(文字通り、大人の理性的エゴ) *「私はこんなんじゃなくてよかった。」と思うRCという自我≒EGOを見事に「A」という理性的な自我で相殺してくれた結果、何も大きな問題にならないで済んでいるのです。 *つまり、貴女は「A」という自我≒EGOが(RCより)高い方という事がこの質問だけ見ても分かります。それらのバランスが取れている例なので安心なさって下さい。 *ところが、中には大人になっても、そういう理性を持ち合わせていない方もいれば、他の自我≒EGOが邪魔をして理性を発揮できない方もいるのです。そういう場合は、同じ質問が来ても専門家としては全く違う回答にならざるを得ないのです・・お分かりですよね? *その証拠に・・「人の不幸を蜜の味にしてる」人種が実際に周囲には沢山いるからです・・・彼らは、大きく自我≒EGOが歪んでおり、彼らに「理性」を要求しても無理な事が多い物です。 ❺<結論的に言える事>・・ *なぜなら、それらの理性のバランス、感性のバランス、情緒のバランスは残念ながらDNA的な原因を含み、胎教時代から始まって、0~3歳のうちに、形成されて行ってしまう「恐ろしい物」でもあるからです。 *したがって、貴女の感性や自我、を実際に育んだお母様が御立派だった事からくる、遺伝的な要素もあるのです。素人の方が誤解しがちなのは、遺伝とは外見的な要素がメインだと思っている方も多いですが、実際は「心」まで大きく遺伝している物なのです。 *そういう点を総合的に考えると、ある意味で貴女全体を指す、重要な質問でもあるので、たったこれだけで分かってしまうのが心理学の凄さなのです。 ★どうぞ、どうぞ、全く気にしないでOKですよ!貴女の感じる思うままに、行動、言動なさって下さい・・・ (PS) ★たまたま、今の瞬間に於いては、私は専門家回答者ランキング上位(下記URL参照)におりますがゆえストレートに回答させて頂きました事、御理解下さい。少しでも参考になれば、「ありがとう」をクリック頂ければ励みになり幸いの上、追加質問等があれば、ご遠慮なくお願いします。
- in_go_landload
- ベストアンサー率32% (183/562)
『幸せ』なんてものはある程度の歳にならないと自分で判断できるものではありません。 「私、お正月を温泉で迎えたの!」と幸せを実感していても、『私、お正月ははハワイだったわ。」という人が出てくるとしょげる。しかしその人も「私はパリでクリスマスと新年を迎えたわ。」という人の前では同じようにしょげます。そんなもんなんですよ。 でも、70近くになると「家で新年を迎えた」が幸せを感じるんです。「あぁ、病院じゃなくて良かった。」ってね。(笑)でも、私のように「また新年かよ!」ってへそ曲がりもいるんです。
- eroero4649
- ベストアンサー率32% (11074/34516)
「上見て暮らすな、下見て暮らせ」という格言があります。
- hue2011
- ベストアンサー率38% (2801/7250)
口にだすのは当然よくないですが、声にしなくても頭の中でコトバにするのをやめてください。コトバにしたことは必ず表に現れます。顔つきや表情、態度に出てしまうのです。 例でいいますけど、たとえば行き倒れの死体が道にあったとします。 すでに警察には連絡されているようで、周辺に紐が囲んであります。 この死体を凝視しますか、それとも、あるなと思って目を背けて歩きますか。 目を背けてあるいた場合は、あとで「事故かなんかしらないけど死んだ人を見た」という程度はいうでしょう。でもそれきりですね。 凝視したら、目玉のえぐれかた、血のかたまりかた、流出のしかた、骨の折れ方なんかを話すに足る情報を得ています。これは何か別のものを見たときに連想をして吐いたり失神したりしかねません。 どっちがいいですか、です。 人の不幸をよくよく凝視するのと、ただ不運だとおもうこととどちらを選びますかです。 コトバにするというのは凝視するのに近い神経の働きを伴います。
その考えは大まかには正しいです。細かくみたら通常の人は見下げません。そこらへんが通常と違います。 明らかにその方に環境によるものであっても問題点を指摘する箇所があれば指摘したほうが上から目線にならないと思います。 残念ながら、見下げる意識は表情に現れるので相手に伝わります。
- fujic-1990
- ベストアンサー率55% (4505/8062)
思うダケなら、かまわないと思いますよ。 言ったり、態度で示したりしたら、質問者さんより「もっと恵まれた人」が、質問者さんを見て「私はこんなんじゃなくてよかった」と言ったときに質問者さんが傷つくのと同じくらい、相手が傷つきます。不快にも思います。 だから、言ったり、態度で示したりしたら、ダメですが、思うだけなら。 本当はまったく愛していなくても、死ぬまで「愛している」と言い続けてその言葉に合う行動をしていれば、「心から愛していたのと一緒だ」と誰かが言ったようです。 それと同じです。神ではない我々は、本当に内心に止まっていることを読み取ることはできませんので。
- as9
- ベストアンサー率15% (73/480)
こんなんじゃなくてというより 不幸なニュースを知って,自分でなくて良かったと思うことは自然かと思います