- ベストアンサー
マンション購入に迷っています3000万36歳
- 35年ローンでの購入を考えており、購入するマンションの価格について悩んでいます。
- 現在の年収や将来の親の介護などを考慮し、マンションを選ぶメリットやデメリットを検討したいと思っています。
- また、子供を授かる予定があり、家族の将来や収入の増加にも配慮しています。アドバイスや選び方のポイントについて教えてください。
- みんなの回答 (10)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
>親は元気ですが、将来万が一のため故郷に帰ることも考え、一個建てでなくマンションのほうがいいかとも考えております。 その方が、良いでしようね。 突然のアクシデントで故郷に帰る事になっても、マンションだと(立地・平米次第ですが)賃貸とする事も可能です。 立地環境次第では、家賃でローン返済が可能です。 >71歳まで支払いとなりますが、繰り上げ支払いを予定。 この返済計画は、無理ですね。 現実的では、ありません。 質問者さまはご存知か否か分かりませんが・・・。 定年退職後に住宅ローンが残っている世帯主は、多くが自己破産している現実があります。 定年後の住宅ローンは、退職金で払う。 定年後の住宅ローンは、年金(国民年金+厚生年金+厚生年金基金+企業年金)で払う。 (質問者さまの様に)繰上げ返済で、定年までに完済したかった。 >子供が一人ほしいと思っており、妻も少し産休を取った後はまた働いてもらえたらと思っています。 子供の教育資金は、(幼稚園から高校までは、公立。大学は、文系の私立大学として)一人当たり約1000万円必要です。 理系とか医学部に進むと、実技協力金(強制的寄付金)だけでも別途数百万円必要ですよ。 質問内容だけの情報からでは、難しいと思いますね。 イヤイヤ、うちの子は大学まで全て国公立及び防衛大学・防衛医大・自治医大・海上保安大学校に入学するので大丈夫!?かも知れませんがね。 ※自治医大。入学金100万円。授業料年180万円。実習費年50万円。施設利用料年130万円です。^^; >場所や金額をもう少し抑えて選んでもいいのではと考えてもしまいます。 質問者さまも、理解していますね。 まぁ、色々と悩んでいる事は分かります。 私も、一戸建て・マンション及び返済計画では色々悩み・考えましたからね。 >もっとこういうのがいいのではないか?などあればアドバイスいただきたいです。 DINK(ダブルインカム・ノーキッズ)だと質問内容でもギリギリ問題ありません。 繰上げ返済を多用して、定年までに完済すれば良いのです。 が、夫婦だと子供は欲しいですよね。 先に書いた通り、金銭面では若干無理が生じます。 ここでは、嫁さんの収入は「住宅ローンには用いない」事を考えて下さい。 嫁さんの収入は、最悪の場合の生活費及び子供の養育費・教育費と考える事です。 ※子供が生まれても、住宅ローン返済には影響しない。 年収では、3000万円の物件も問題ありません。 が、質問者さまの年齢を考えると・・・。 私の経験ですが、購入の有無は別として「色んな金融機関(銀行・信金・信組)で、住宅ローン相談」を行って下さい。 融資可能な場合は、相手側担当者も真剣に相談にのってくれます。 購入可能物件は、〇千万円。毎月の返済額は、〇万円。ボーナス月〇十万円とかね。 今は、住宅ローンを組むには最善の「借り手市場」なんです。 ゼロ金利政策の結果、金融機関は利益確保苦しんでいますよね。 質問者さま側から、金融機関を選択できる時代です。 頑張って!
その他の回答 (9)
- xylitollyme
- ベストアンサー率0% (0/1)
ローンの返済やマンションの選び方について迷われている様ですので、まずはいくらなら購入できるのかを知ることが大切かと思います。 "購入可能金額を把握していないと、居住エリアや希望条件の整理が終わった後に、実はその希望条件では予算に届かない事が分かり、一から家探しをやり直しすることになってしまいます。 購入可能金額を確認するためには住宅ローンシミュレーターを使うのが便利です。借りたい金額、住宅ローンの金利を入れることで、毎月の返済金額が出てきます。この支払い金額が、毎月の生活に無理のない金額を借りる事が一つの目安です。" とありますので(https://kawlu.com/journal/2017/09/12/46732/)、「購入可能金額」をお知りになるとよいのではないでしょうか? 年収別の銀行借り入れ可能額なども記載があるので、参考になさっては? また、こちらのサイト(http://xn--vbkwd6enb6cc7529c3v3f.com/)にも "資金計画において、いま持っている貯金から500万円を横に置いて考えることが大切です。 だいたい、マンションを買って入居する際に、 300万円は照明器具やエアコン、家具、引越し費用、登記費用などなどで使ってしまいます。"とある様に、 具体的に、購入時、何にいくら掛かるのか、ローンの適正額などの記載があります。
- natsuanko
- ベストアンサー率59% (404/677)
マンションが良いか戸建てが良いかは、人それぞれなのでどちらが良いとは一概には言えません。 ただ、マンションの場合は既に回答がありますが、管理費、修繕積立金、駐車場代の負担がありますのでそれも考慮に入れる必要があります(これらが極端に安い場合はいざ修繕を行う場合に色々問題が出てきます)。 戸建ての場合も、外装や屋根の塗り替え等定期的なメンテナンスが必要でそれを自分で貯めていくだけなので、実際は大差ないのですが。 年収と借入金額から見れば借入可能な金額ですが、頭金が少なすぎますね。 36歳で頭金が200万しか出せないのは、今までの生活に余裕がなかったたと言うことではないでしょうか。(この事が一番の不安です) 今後がどうなるかは、今の年収だけでは決められません。子供は何人いつ作るのか、今後の年収はどうなる見込みなのかなどを考慮して一度ライフプランを作る必要があると思います。 その内容を見て、繰り上げ返済が可能かどうかを見る必要があります。 私の経験で言えば、借入当初は67歳の完済予定だったのを、繰り上げ返済で59歳で完済していますが、これもほぼ当初の予定どおりでした。 無理とか無理でないとかは、ご質問の内容だけでは一概に言えません。 無理と思えても生活レベルを落とせば返済可能となります。 そこをどうするかは、ご質問者様の考え方次第です。
- ROMIO_KUN
- ベストアンサー率19% (434/2258)
綱渡りですね。余裕がありません。 全てがうまく行って病気は絶対にしないという前提で成り立っています。 頭金200万円はほぼゼロスタートに等しいです。その頭金を払って手元に余裕が300万円は必要です。 「…繰り上げ支払いを予定」は「…繰り上げ支払いを出来たらいいな」と言うレベルです。 収入が増える見込みがほぼ確定なら(会社が今後も存続するとの前提で)ギリギリ可能でしょう。 なお、勤続年数がそこそこあればローン会社は貸してくれます。
- tarutosan
- ベストアンサー率23% (1528/6449)
金融業です。 仕事の関係も多少ありますが、個人的に家のことは随分調べてきました。 個人的な考えからマンションはオススメできません。 賃貸ならいいし、リタイアの年齢で近所付き合いのしやすさから、倒れた時にも安心…とかの理由なら構いませんが、マンションは資産にはなりませんよ。日本のマンションは一代限りと考えていいでしょう。 また家は共同名義はやめておいた方がいい。あとあと大変です。 隣や上下の音が気になり、本体は安く見えても管理費などがとても高いです。 東京でさえマンションはちょっと…って感じなので、地方なら尚更。 勿論、一戸建ての場合壁の修繕など多額がかかりますから管理費修繕費だけ払ってればいいマンションならその懸念はありません。 一戸建ての場合は自治会やゴミ置き場の清掃など、現代では煩わしく感じるご近所付き合いもあります。 ただマンションって高い割に狭くて、なのに内装も一戸建てを上回れないことが殆どです。 お風呂も平均的に一戸建ての方が広いですね。 平屋の方が行き来が便利、子供のいる階とは分けたい、家族が二階で寝てる時にリビングにいても気を使わずに済むなどの考えもあるでしょう。 総合的に質問者さんが満足する家を選ぶのが一番ですから、多方面から考えてみて下さい。
- cho_deluxe
- ベストアンサー率13% (116/839)
他の人も書いているけど、管理費・修繕費も含めると月々の出費は+2~3万になるよ。 さらに駐車場もとなると、+1万とか。 子供を持つ予定なら、養育費・教育費もかかるし、産休・育休中は奥さん無収入。 奥さん正社員?その収入だと派遣か契約じゃないの? だとすると、育休後に同じ収入得られる保証ないでしょ。 復帰できたとしても、奥さんの収入から保育園の費用にかなり持っていかれるよ。 今の賃貸の生活で、月々どれだけ貯金できてるか把握している? 仮にローンが月に10万、管理修繕費が2万として、今より4万アップ。 それでも貯金できる? 節約して貯めるとか思っても、そんな簡単に生活の質を落とせないから。 繰り上げ返済っていうけど、そんな思ったようには行かないよ。 それに、頭金少ないよね。 貯金がどれだけあるかわからないが、引越し費用とか、新生活に必要な費用(家具、家電、カーテン代も意外にばかにならない)とかも頭にある? 自分の収入だけで無理なく返せる金額(定年までの返済で、管理修繕費込みで今の家賃くらいか、せいぜい+1~2万)にしておいたほうがいいと思うけどね。
- seble
- ベストアンサー率27% (4041/14683)
奥さんの年収は加算しないで考えます。出産などもあれば当然にゼロになりますし。 で、年収の8倍ですから可能と言えば可能なのですが、マンションはあまりお勧めしません。不動産好況ならいつでも転売できるから良いのですが、生涯住めるかというと・・ 鉄筋コンクリートでしょうが、これも耐用年数があります。一般には50年とか言われていますが、もちろん、手抜き工事だともっと縮まります。 で、仮に50年としても80才。ギリギリとも言えますが、長生きしたら困る事になります。建て替え費用が捻出できません。積立金があるはずですが、通常、これで足りる事はまずありません。建設費はどんどん高くなっていくので。 全世帯が1千万単位で余分な負担を強いられます。出せない世帯がいくつかあればもう再建計画は頓挫し、ゴーストマンションになります。 そんなになれば部屋を売る事もできません。そもそも、築30年過ぎたようなマンションなんて二束三文ですし。 また、途中でも修繕費で数百万とか負担が出てくる可能性もあります。 そして、50年保てばいいですが、30年で建て替えとなったら・・・ 相場よりかなり安いなら途中転売もいいですし、絶対額がもっと安ければローン金利負担が減りますから良いのですが、もちろん、安い物件には安いなりの理由があるので飛び付けません。 頭金も少なすぎます。世帯年収ぐらいの貯金があってしかるべきで、その中で200万では1割にもなってませんから、金利を払うために働くようなもんです。 今後も少子化でしょうし、今後も人口減です。そうなると不動産は下落します。たぶん・・・
- okok456
- ベストアンサー率43% (2799/6461)
管理費など住宅ローン以外の費用もありますが 税金の住宅ローン控除や区市町村の優遇処置があったりします。 http://lions-mansion.jp/sumai/knowledge/tax/index.html 不動産業者に詳しく聞いてはいかがでしょう。 銀行でも相談できますよ。 こんなサイトも http://kakaku.com/housing-loan/koujo_simulation.asp 引っ越し費用、照明器具、エアコンなど電気製品、家具の購入などの出費もありますね。 念の為、現在の住まいの退去時にトラブルが無いように https://www.homes.co.jp/cont/rent/rent_00080/ http://hikkoshi-report.com/6838.html
- as9
- ベストアンサー率15% (73/480)
5年間だっけ.税金が返ってきます 消費税はバカにならないです 登記にかかる費用(印紙代含む) カーテンが結構高い
- t_ohta
- ベストアンサー率38% (5292/13826)
マンションには管理費や修繕積立金などローンの支払い以外に毎月掛かる費用がありますので、その辺りも考慮に入れておく必要があります。