- ベストアンサー
外出癖の70代母親に悩む私。このまま好きなようにさせていても大丈夫?
- 70代の母親が外出癖(徘徊癖)で困っています。一日一回はどこかに出かけたいと言い、最低でも3〜4時間外出します。
- 母親は外で寝泊まりせず、連絡もちゃんと取りますが、外出頻度や時間が増えると心配です。
- 母親は家にこもりがちにならないためと言っていますが、私たちはどう思いますか?
- みんなの回答 (5)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
>外出癖を付けておかないと家にこもりがちになり・・・ しっかりしていると思います こういうのは,徘徊ではありませんね ぼけ老人の徘徊とは別物です
その他の回答 (4)
- pipipi911
- ベストアンサー率22% (1029/4602)
全く問題ありません。 何が心配なのかが不明なのですが、 帰って来なくなることへの懸念が あるのであれば、靴やバッグetc.に 追跡可能なICチップを取り付ける など検討してみませんか。 交通事故に巻き込まれないか という点では、これまで 無事故なのだから…と考えて、 カラダが動けるうちは、外出して、 筋力の低下を防ぐスタンスが 宜しいのではないでしょうか。 小型のスケッチブックや 俳句や短歌の材料をメモする 小型のノートなどをプレゼントして、 好きなことをさせてあげませんか。 [老人で危ういのは筋力低下に因る 転倒で、大腿骨頸部骨折になってしまいますと 寝たきりにしまうので、これは避けなければ なりません。なので、どうしても 心配ならば、同行者と云いますか距離を 置いて、お母様を見守りつづける人を 雇うなど検討してみませんか] 私の母は、後期高齢者の年齢でも、 1人でバンバン外国旅行を続けていましたので、 お母様の存命中は好きなことをさせてあげてください ませんか、というのがアナタ様への 私から希いになります。
心配のないものです。認知症の始まりでもありません。徘徊というものではありません。健康的でいいのでは。ウオーキングやっているようなものだし。 どうせなら、なにか趣味のクラブにでも入会させたらどうですか。場所が特定できるなら安心ですから。人と話すのが好きなようだし。
- kurione
- ベストアンサー率53% (858/1598)
社会問題化しているのは徘徊です。これは認知症における失見当(見当識障害) で起こる物で、外出癖とは違う物です。むしろ外出することで、回りの安全と、位置、どこへ行くか?どう戻ってくるかなど認知症予防としての訓練としてはかなり有効です。外出回数の減少は認知症と関係が深いと言われています。ただし多くの高齢者は、自身の足腰、や反射に過信なりやすく、急に現在位置が分からなくなるなどやはり心配になります。でも心配のしすぎによる過保護は時として高齢者のかたにとっては自尊心を大きく傷つけることになるので、悩ましいところです。 妥協点として買い物など目的のある外出のみ、気分転換なら家の周囲だけ。 大きな道路(横断する様な)水路や池など危険なところを出来るだけ避ける。 出来るだけお友達や家族と一緒に出かける。 等、を中心に応援して上げるしかないと思います。
- toiawasedesuyo
- ベストアンサー率15% (733/4702)
57歳 男性 私の祖父も夜中に徘徊し、馬に咬まれ悲鳴で 両親が飛び起きてました 症状は違うかも知れませんが、今思うと認知症だったかも 失礼な言い方ですみませんが 認知症の心配は無いですか?