- 締切済み
ペンタブで顔の輪郭が描けません
ペンタブ歴2ヶ月です。顔の輪郭がどうしてもヨロヨロ~っとしてしまい、綺麗に描けずに悩んでいます。 うまい人の絵をコピーしてなぞって練習しているんですが、全くうまくなりません。 手ブレ補正もしています。 何かコツはないでしょうか?お願いしますm(_ _)m
- みんなの回答 (6)
- 専門家の回答
みんなの回答
- axsies
- ベストアンサー率64% (38/59)
6年くらいペンタブで絵を描いてます。 ペンタブで線画ヨロっとする原因は主に次の2つです。 ・長い線をゆっくり描きすぎ ・ペンタブ特有の滑りやさに慣れてない 色々研究しましたがペンタブはペン先と描かれる線が一致しないので、やっぱりどう頑張ってもアナログのように思い描いた線をスッーと一発で引くのは不可能です。 特に下絵の線を拾う場合、線を正確になぞる意識ですとかなり顕著に表れます。 手ぶれ補正である程度は緩和できますが、それでも一発で正確に書こうとするとヨロっとしてしまうのは避けられません。 そしてペンタブは紙より滑りやすいため、ゆっくり描こうとするほどヨロヨロになります。 アナログの場合は肘を使って全体を見ながら大きく描くのが良いとされますが、ペンタブの場合は全く逆で画面を拡大して手首を使って素早く短い線を繋げる感じで描くのが基本となります。 しかし、拡大して部分だけを意識して描くのは絵の描き方としてはかなり問題があります。(細部だけに集中すると全体のバランスが取れない) そのため、ある程度描いたら全体表示にして確認し、また拡大して線を描く……というのを頻繁に繰り替えす必要があります。 デジタル特有の面倒くさいところです。 滑りやすさはペンタブに紙を貼ることで結構改善できます。 ペン先の消費が凄まじいのが難点ですが……。 普通のケント紙なんかを貼ると手汗で伸縮してしまいすぐベコベコになってしまうので、紙を貼って描いた感じが気に入ればケントボードという厚紙にケント紙を貼られたものをオススメします。 一枚500円くらいしますが、ものによっては1年以上持ちます。 最後に、トレスといえども元絵と全く同じ線を厳密に正確に書くことは人間にはできません。 「線を正確になぞる」という意識ではなく、元絵がその線で何を表現しているのか、というところを自分なりに解釈して描くのが、線がブレない最も重要な要素だと思います。 線が多少ズレても、表現しようとしていることが同じであれば全体として同じ絵に見えます。 伝言ゲームで例えれば、「相手に同じ意味を伝える」ことを目的とすれば単語やイントネーションの僅かな違いは些細な事なの同じです。 一番難しいとこですが、そこが絵を描くことの本質でもあると思いますので頑張ってみてください。
きました~ 以前、ペン先に「たま」の入ったのはあったんですが、つかえねーってのが正直な感想です。これは、ペン先が「ひかり」なので、これなら使えます。ただ、筆圧がありませんので、タブレットの方が良いと思います。
- toporo
- ベストアンサー率70% (14/20)
ruka0002さん、こんにちは。 ペンタブは慣れるまでむつかしいですね。 特にフリーハンドは、垂直方向は指だけ動かしても描けるのですが、水平方向は手首も動かさないとなかなか描けないのでよろよろしがちだと思います。 普通の紙に鉛筆などで描く時はどうしていますか?意外と紙を斜めにしたり回したりして描いてないでしょうか。 もしそうだとしたら、コツの一つとしては、画像をモニター内で回して、紙に描く時のようにストロークがなるべく縦方向になるように置いて描く事です。 もう一つはスタイラスペンが実際に動く距離です。 もしサイズの大きなタブレットをお持ちで、その全域にキャンパスを設定しているとすると、画によってはペンを長い距離動かさないと輪郭線が描けません。 その場合は垂直線でも指だけではなく手首ごと移動しないといけなくなりますので、どうしてもよろよろしやすいです。 この場合は思い切ってタブレットの一部分だけにキャンパスを設定するようにすると、短いストロークで描けるようになりますのでよろよろしにくくなります。 いずれにしても長く使っていれば慣れてきますので、最終的にはこういう事をしなくても普通の設定で描けるようになると思います。 ただ、描いてて楽しい事が上達の道でもありますから、まずはとりあえず設定をいじりながら練習されてはどうでしょうか。
お礼
こんにちは。お礼が遅くなり申し訳ございません。 モニターでキャンバスを回してはいるのですが、それでもうまく描けないのです… 縦方向ですね、わかりました! >いずれにしても長く使っていれば慣れてきますので、最終的にはこういう事をしなくても普通の設定で描けるようになると思います。 そうですか~ それを信じて頑張ってみようと思います。ありがとうございました!
私のデスクトップ型で使っているペンタブレットは、筆圧検知型で強く押すと太い線が書けます。今は、スクリーントーンが貼れるので、漫画は最終稿までコンピュータで出来るようです。 私は、漫画家ではありませんので、書けませんが、ベジェ曲線をペンでクリックするのですが、マウスほど上手ではありません。 この度、ノート型パソコンにペン型マウスを購入しましたので、特訓です。 コツは練習しか無いと思っています。
お礼
今はタッチペンなんてのもあるんですね~ ありがとうございました!
- もこ猫ミクにゃん(@miku-chi)
- ベストアンサー率31% (3135/9945)
慣れしかないですが、一気に輪郭線を描こうとしていませんか? ソフトによっては一気に描く線が綺麗に描けないものもあります。 キャンバスも回転させながら少しづつ描いてみてはいかがでしょう? また、ソフトによってはパスツール(ペンツール)を利用した方がいいことも。 パスツールを使うとしても練習が必要ですけどね。
お礼
お礼が遅くなり申し訳ございません。ありがとうございます。 ソフトによって違うんですね。体験版とか色々試したほうがいいのかもしれませんね。 パスツールは使ってみましたが、私の絵柄には合っていないように感じたのであまり使ってないのです・・・
- seble
- ベストアンサー率27% (4041/14683)
だいぶ前の耳学問ですが、専門の漫画家も、最初は手書きで輪郭を描き、それをスキャナで取り込んでからタブで色づけや修正をするそうです。 また、絵の才能をはかる目安の1つが、フリーハンドでどれだけ真円に近いものを描けるか、だそうです。コンパスと変わらないぐらいの円が描ければ、才能の可能性を言えます。
お礼
ありがとうございました!
お礼
あらら~。 筆圧感知しないのは痛いですね>< 買わなくてよかったです。