- ベストアンサー
腹が立ったとき、うまく気持ちを表現できる方法
人と話していて、腹が立つことを言われても、すぐに怒れません。 自分の気持ちをすぐに言葉にできないので、あとでぐずぐず考えて、 こういえばよかったと後悔してしまいます。 その場で、言いたいことを言えていれば、ストレスにならないと思うのですが。 そこで、気持ちをストレートに言えるようになる方法があれば教えてください。
- みんなの回答 (9)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
ストレートにいえる方法ではなくて、 ストレートに言わなくても良いのではないかという提案です。 私もうまく言えずに、後になって非常に悔しい思いをするタイプです。 何とか言い返せるようにしてやろうと思うと、 それは常に臨戦体制に無いといけないということだと感じました。 ぽけぽけしていては、その場であいまいに肯いたまま終ってしまうのです。 しかし、臨戦体制をとり続けることには、 私自身非常に違和感を感じるし、とても疲れるのです。 元来ぽけぽけしていることが性に合っているのだと思います。 うまく言い返せなくて後で感じるストレスと、 臨戦態勢をとり続けるストレス、 どちらがましかと考えたら、 「もういいやぽけぽけしたままで。」 という結論になりました。 それに、なれないことをして人をへこませて恨みを買うリスクを負うよりも、 ずっと得をしていると思うことにしました。 Yochaさんはそこまでぽけぽけしたタイプではないかもしれませんが、 一つの例としてご参考までに。
その他の回答 (8)
- tomozoukun
- ベストアンサー率17% (21/121)
人と話していて腹が立つ時というのは、怒りという感情が一瞬でモワッっと湧いてくるはずです。 それがいわゆる心の声のようなものなのですが、それを表現せずに抑圧してしまうと、 だいたい人間というのは、質問者の方の様に後でぐずぐず考えるなどして、何らかの形で自分に還元されてしまい病気の原因にさえなりえます。 ですから、どんな形であっても怒りは表現したほうがいいということです。まぁ、これは怒りだけでなく、どんな感情も同じではありますが。 上手く言葉にまとまらないとしても、その怒りが発生した時点で、別に怒らなくてもいいので「その発言、頭にきたぜ?」と当たり前の感情を当たり前の様に相手に伝えるだけでも一つの表現です。 一番よくないのは怒りを感じたにもかかわらず、完全に抑圧して溜め込んでしまうことです。 だから何らかの表現はした方がいいと思います。 もっとも基本的なことを言えば、頭にくるような人間とは最初から関わらなければいいという事になりますけどね。
お礼
ありがとうございます。 お礼が遅れてすみません。 >頭にくるような人間とは最初から関わらなければいい そうできたらいいですが、家族や職場の人などは、関わらないわけにはいきません。 「頭にきた」ことを伝えるだけでも、発散になりそうですので、やってみます。
- fushigichan
- ベストアンサー率40% (4040/9937)
Yochaさん、こんにちは。 >人と話していて、腹が立つことを言われても、すぐに怒れません。 ・・・ということなんですが、これはYochaさんが 相手の気持ちをまず考えてしまうからだと思います。 腹が立つことを言われて、すぐに反論しようとしても 「もしこれを言えば、相手は不愉快になるだろうか」 ・・・などと頭でまず考えてしまうのではないでしょうか。 それは、とてもいいことだと思います。 思ったことを何でもぱっと口にしてしまうと、 言わなくてもいいことも言ってしまい、あとで気まずくなってしまったりします。 そういうときは「頭の中でもう一度考えてみる」ことをお勧めしたいのですが Yochaさんの場合は、それがいつもできているので、とてもいいことだと思います。 でも、 >自分の気持ちをすぐに言葉にできないので、あとでぐずぐず考えて、 こういえばよかったと後悔してしまいます。 ・・・と、後で後悔して自分がしんどくなってしまったりするのですね。 それは、損な性分ですね・・・ >気持ちをストレートに言えるようになる方法があれば教えてください。 その時、思ったことを全て相手にいえなくても 後で考えて 「あの時は、すぐにいえなかったんだけど、自分としては、こうだろうと思う」 のようなことを、後から追加するのは全然問題じゃないと思いますよ。 むしろ、後で時間を置いてから発言すれば 自分も相手もクールダウンしていますから、冷静に相手の言葉が受け入れられるというものです。 そうやって、徐々に、後から小出しでもいいから、自分の意見を言ってみましょう。 そうしていくうちに、その場でも少しずつでも、自分の意見を主張できるようになってくると思います。 ご参考になればうれしいです。
お礼
ありがとうございます。 お礼が遅れてすみません。 助言してもらって、やる気がでてきました。 相談してみてよかったです。 すこしずつでも意見が言えるように、がんばってみます。
- koriyoukai
- ベストアンサー率12% (4/32)
気持ちをストレートに言える様になりたい、ということですね。 ではもう少し自分に自信を持つと良いと思います。 ムカっとした時にすぐに言いかえせないのは相手の言ったことに大して 自分の方に引け目がある場合が多いです。 例えば、Aということに関して相手がBと言った場合、自分の中で 「Bかもしれない…」という気持ちがあったり、Aという自分の考えに 自信が無かったりすると、反論出来なかったり必定以上にカーっとしたりします。 でも自分の中で「Aである。」という自信があれば、相手がBだと言ったとしても、 必要以上に頭に来ないし、その場で「それは違うよ」としっかり意見することが出来ると思います。 頑張ってください(^^)
お礼
ありがとうございます。 お礼が遅くなってすみません。 「自信を持つ」のは必要ですね。 でも、世の中には実際どっちでもいいことが多いですから、 自信をもって「こうだ」と言えることを見極めないといけませんね。
- DIDDL
- ベストアンサー率20% (155/751)
うらやましいです。 自分はその逆で、相手が誰であろうと、どんな場所で あろうとハッキリ怒りをぶつけます。 いくら自分の正義であっても、世間は怒った人間を 悪とします。 しかしスッキリして気持ちがいいのは確かです。 逆に怒りを抑えられません。 いつか刺されます。 もしくは、脳溢血で倒れます。 人には色々な役目があるようです。 あなたは長生きの道を選べるお方でしょう。
お礼
ありがとうございます。 お礼が遅くなってすみません。 わたしはDIDDLさんがうらやましいです。 どんな風に自分の気持ちを表現しているか、観察させてほしいぐらいです。 でも、刺されないでくださいね。
- kiiro21
- ベストアンサー率12% (37/306)
すぐその場で怒る怒らないよりいいたいことを整理してからの方がずっと効果的です。 ただしあまりに時間がたって反論しても困りますが。 その場で怒らないという事が実は効果的だったりしますよ。 お互い感情的になって大事になるよりはあなたみたいにその場で言わないほうがずっといいと思うのです・・わたしは。 でもいいたいというときはきちんと整理しそこに感情が入ってないかをみてからきゅうきゅう相手を痛めつける感じでいいましょう(笑) 黙ることは負けじゃない。 私も黙って怒らせとくことあります。 すぐ言い返すことより状況判断が正確な方が有利です。 あなたはできます。
お礼
ありがとうございます。 お礼が遅くなってすみません。 >ただしあまりに時間がたって反論しても困りますが。 そうなんですよね。 でも、うだうだ考えているうちに、いつも一週間ぐらいたってしまっているような状態です。 状況判断がすばやくできるようになりたいですね。
- fuelempty
- ベストアンサー率13% (100/761)
別に怒らなくても。 適当にやらせとけ位に考えて。 怒った所でどうにもなるまい。
お礼
ありがとうございます。 お礼が遅くなってすみません。 そうですね、そうは思うんだけど、やっぱり腹が立ってしまう、修行が足りませんね。 怒らずにいられるような、ゆったりした心をもてるようになりたいです。
- miumiumiu
- ベストアンサー率21% (715/3385)
口が達者な人はいいですが、誰でもうまくは言えないと思います。 私の経験からすると・・・、 よくしゃべる人と一緒にいると勉強になりますよ。 突っ込み方や、こういう言い方をすればいいのか・・・とか、すごく勉強になります。 それと、 人と接する機会が増えたらいいですよ。
お礼
ありがとうございます。 お礼が遅くなってすみません。 よくしゃべる人を観察してみます。
- ko-pooh
- ベストアンサー率9% (274/2999)
腹が立つということは自分の意見に反することを言われた時?だと思います。 その場で上手く表現できない、言葉に出来ない?ときは とりあえず、ムっとした瞬間に、それは違うと思いますよ! の一言だけでいいと思います。 その後の展開は相手次第だと思います。 そのときに相手が間違ってたな?と認めてくれればそれで終わるし、 相手が納得していなければ、更になにか言ってくるかと思います。 とりあえずストレス溜め込むくらいなら、その場で言うか? 何かしらの手段をとらないと体に非常に悪いですよ!! もう少し無神経になりましょう!! 少し無神経にならないとやってられない世の中です。
お礼
ありがとうございます。 お礼が遅くなってすみません。 「それは違うと思います!」 これなら言えるかも。
お礼
ありがとうございます。 お礼が遅くなってすみません。 そうかも、わたしも臨戦態勢でいるほうがストレスになるかもしれません。 そういえば、昔勤めてた会社に、常にファイティングポーズ(心が)の人がいました。 攻撃を始めると、相手が負けを認めるまでやめません。 極端な例ですが、その人のようになるよりは、ぼけぼけのほうがいいかも。