• 締切済み

レジン 蛍光・畜光パウダ-暗い所で光るアクセサリ-

セリアで購入した蛍光パウダーと畜光パウダーを、ダイソーで購入したレジンハードタイプ(やハードラメ)に、同時に直接混ぜても良いのですか? 出来上がりは無色と説明をされて、購入した畜光パウダーは、レジンに混ぜて硬化する前は乳白色です。 暗い所でも光るもの、明るい所でも色のあるものを作りたいです。 浮かび上がらせたい絵のシールを入れて、作りたいです。 手元にセリアの蛍光パウダー、出来上がると無色になると説明されて購入した畜光パウダー、ワンポイントで貼るシール、ダイソーのUVレジンハードタイプとハードラメ、ダイソーで購入したシリコンソフトモールド、ダイソーとセリアで購入したクラフトのフレームが有ります。 シリコンソフトモールドで作る場合は、レジンはハードタイプではなく、ソフトタイプですか? 穴を開ける方法も教えて下さい! 専用の器具がない場合の代用となるものも、教えて下さい! UVライトを持ってなく昼の冬場の少ない紫外線で硬化するため、すぐに回答を!を選びました!

みんなの回答

  • nagata2017
  • ベストアンサー率33% (6876/20336)
回答No.2

ソフトモールドは 取り出しやすいという意味のソフトで レジンをソフトのものを使用するという意味ではありません。 どちらでも使えます。 穴あけは 同じ100均に ピンバイスとドリル刃が一体になったものがあります 太さも大小各サイズ あります。

回答No.1

100円ショップで材料を揃えられるものは「練習用」「実験用」と捉えた方がいいですよ。 手芸店で売られているものよりも粗悪ですから。 実際にやってみて、上手くいったら恩の字では? ただし、100均レジン液だと黄変が酷いです。 ソフトモールドに入れるレジン液の種類は完成品の用途によります。 アクセサリーなどプラスチックみたいに硬いものを作りたいならば「ハード」、弾力のあるものを作りたいなら「ソフト」です。 普通はモールド(シリコン型)に入れるのがハード、紙や布に塗るのがソフトです。 穴の開け方は先の質問と http://xn--uv-ei4axijb.com http://xn--uv-ei4axijb.com/post-664 http://xn--uv-ei4axijb.com/post-879 http://xn--uv-ei4axijb.com/post-1709 を参考にどうぞ。 あと、上手くいくか分かりませんが、細いストローを刺して硬化させてみるとか。

関連するQ&A