• ベストアンサー

怠けと障害の判断基準

小学三年生ぐらいの頃から高校に入るまで不登校で、小学一年生程度の簡単な漢字や計算しかできません、この状態の人が学習障害で手帳の取得を狙っても「怠け」と され、取ることはできないとおもいますか。 本人が努力をしたと話し、それを証明するものがない場合でも信じてもらえるので しょうか。 まったくできないわけでも無く自分自身、 これは怠けなのか、障害なのか判断しかねています。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • mimazoku_2
  • ベストアンサー率20% (1908/9135)
回答No.4

まずは医者に相談する事、そして専門医の診察を受ける事。 状況によっては、障害認定を受けられない可能性もあります。 その年代は、障害があっても安定しない事が多いので、障害認定されないケースもあります。

noname#230363
質問者

お礼

回答ありがとうございました

その他の回答 (3)

  • pipipi911
  • ベストアンサー率22% (1029/4602)
回答No.3

通常は、担任の先生が気づくのですが 小3~中3まで不登校では、 アナタ様自身の自己管理が宜しくなくて 自学自習が進まなかったということでの 低学力なのですから、LD(=学習障害)とは 評価&認定し難いでしょうなぁ。 いまは、低学力を克服するために シッカリ自学自習しながら、学習塾や 通信教育などなどの他の学習機会も 活用するようにしませんか。 小3~中3までの学力が抜けているというのは かなり致命的ですので、 NHKのラジオ第2放送の「基礎英語」などや、 「高校講座」なども聴きませんか。 「中認」「高認」をクリアすれば、 大学入学試験の受験資格が得られます。即ち、 高校卒業程度の学力が有る証明になります。 自分に負けないで、学力をつける 学習プランをデザインしてみませんか。 ここで同じような質問を繰り返していても 学力はつきませんのでね。 [ときには、TVのクイズ番組とも 親しみませんか。殆どが、中卒の学力水準で 正答できるものばかりですので、アナタ様の 学力向上にも役に立ちます]

回答No.2

まあお医者さん的には障害じゃないですか?あなたみたいなの病期認定して診察して薬まいとけば儲かりますから なんか今日は冷たい人間になってしまう日だなー さっきから回答がぼろくそになってしまう。 僕も病気なのかな

  • maiko0333
  • ベストアンサー率19% (839/4401)
回答No.1

医者に行けば検査ができます。 医師の指示を受けましょう。