- 締切済み
先輩ママさん、アドバイスお願いします
二児の母です。 上の子は2歳、下の子は4ヶ月です。 下の子が夜はまだ2時間おきに起きていて、昼間はずっと抱っこです。 寝不足も限界で、マイナスなことばかり考えています。 頑張れるお母さんじゃなくて、ごめんねという気持ちです。 私がダメな母親で子供がかわいそうで、私なんかより大事に大事にもっと可愛がってくれる人がいるんじゃないか?と思います。 正直、今の状況で下の子を可愛いと思えない自分がいます。 出産の時は本当に可愛くて無事に産まれてきてくれて安心したのと本当に嬉しかったのに、今はそう思えないんです。 上の子の時も産後うつのようになりましたが、それでも心のどこかで可愛いと思ってました。 下の子は、泣き声を聞くのも嫌で顔も見たくないと思ってしまいます。 泣くのが当たり前だということ、それしか伝える方法がないことわかっています。 それでも、こう思ってしまいます。 私が異常なのだと思います。 こんな母親で子供がかわいそうで、でも頑張れないんです。 授乳やオムツ替え、お風呂に入れたりとかはやりますが、それ以外で関わりたくないとさえ思ってしまいます。 夜中に2時間おきに起きるたびに、眠くて眠くて涙が出てしまいます。弱い母親です。 心療内科へ行くことも考えてます。 薬やカウンセリングで、この気持ちをどうにかすることできますか? また下の子を可愛がってあげられるんでしょうか。可愛がってあげたいです。 でも、今はできないんです。おかしいです。 先輩ママさん、アドバイスください。
- みんなの回答 (9)
- 専門家の回答
みんなの回答
- Mai-Thai
- ベストアンサー率0% (0/0)
3児の母です。 長男7歳、長女2歳、次女8カ月です。 私は授乳が上手く行かなくて6カ月まで本当に大変でした。 ちょうど4ヶ月頃は大変な時期ですよね。 下の子かわいいと思えないとありますがYouさんの書き込みから下の子のお子さんへの愛情がとても感じられましたよ。 2時間おきに一緒に起きてあげたり、お昼間ずっと抱っこしてあげたり、ごめんねと言う気持ちやかわいそうと思えるなど赤ちゃんへの愛情があるからこそできたり、想えるのではないでしょうか。 Youさんは真面目すぎて自分自身を追い詰めて苦しくなっていませんか。 もっと自分に優しくしてあげてください。 そして自分は一生懸命がんばっていると褒めてあげてください。 もしご主人やご両親や友達、もし余裕があるならヘルパーさんを雇うなど食事や家事や上の子の面倒など週に1回数時間でも手伝ってもらってください。 その間できるだけ寝たり、赤ちゃんとだけゆっくり過ごしたりしてみてください。 自分を責めたり、マイナスにならないようにしてください。 必要なグレードの高いミネラルやビタミンそして栄養をとって下さい。 例えばプロバイオティクス、リポソマルビタミンC、カルシウム、ビタミンD3、K2、亜鉛、マグネシウムなど。 もし手に入るなら変な薬を飲むよりCBDをお勧めします。 CBDのオイルは服用すると数秒で落ち着き身体もほぐれてきます。 CBDと言うと勘違いされやすいのですがドラックのマリファナのようにハイになる成分は全く入っていません。 副作用もなく自然なものなので身体に必要な成分が入っていてママにも赤ちゃんにも安心です。 アロマセラピーでドテラのオイルのようにグレードの高い好きな香りのオイルをディフューズしたりするのもオススメです。 但しアレルギーがないかパッチテストをしてみてくださいね。 授乳中は上記のサプリやオイルが大丈夫か確認してから使ってくださいね。 大丈夫ですよ、Youさんが赤ちゃんを可愛がって上げたいと思って頑張ってるのは赤ちゃんに伝わっていると思いますし、出産したときに思ったみたいにまた本当に可愛いくて、本当に嬉しいと思える時は必ず来ます。 諦めないでください。 応援してます!
- tiroo
- ベストアンサー率45% (65/144)
そう、おかしいんです。質問者さんは本来そんな方じゃないんです。疲れているだけです。 私は子ども1人しかいないので、質問者さんの方がむしろ先輩ですが…。 しかも子どもの入園まで実家にいました。専業主婦の母もいました。それでもイライラしていました。今思えば、睡眠不足が最大の原因だったと思います。 だって、2時間おきに泣いてきて、授乳等のお世話してたら1時間はすぎ、こちらが30分くらいウトウトしたらまた泣く。次のときはお風呂に慌てて入ったのに、出たらもう泣く。まだ髪乾かしてないのに!みたいな感じでしすよね。ましてや質問者さんは上のお子さんもいらっしゃる。そんなことを24時間繰り返しているわけです。そんなチョコチョコ寝じゃ、たまりませんよ。犬じゃないんだから。 私、ウトウトして、泣いてるなと思いつつも起きられなくてスルーしたこと、何度かあります。(秘) 幸いにも息子は、3ヶ月から夜起きなくなりました。それからは私も夜しっかりと寝られるようになり、そういったイライラも消えていきました。 思い切って1度まとまった睡眠をとってみてください。数日間。質問者さんが元気になるまで。8時間とかは無理でも、4~5時間でも寝られたらだいぶ違いませんか?これくらいの時間なら、どなたかに2度授乳をお願いすれば叶います。 お願いできる方はいますか?ご両親とかご兄弟とかお友達とか。いなければ保育園の一時保育0才からOKのところもありますし、託児所もあります。調べてみてください。お子さん、あの時預けられて嫌だった、なんて将来覚えていませんから大丈夫ですよ! がんばって寝てー٩(ˊᗜˋ*)و
- hareruuu
- ベストアンサー率37% (158/421)
うちも上の子がよく泣く子でした。 日中は四六時中抱っこ。室内をひたすらフラフラ歩きあやしてました。 頻回母乳で夜泣きはもちろん、 本当に手のかかる子でしたね。 母乳も吸われ尽くしてふにゃふにゃの状態でまた吸われるし、 乳首が痛んで白斑で激痛になるし、 家事もままならず、 自分の時間といえば適当な食事とトイレが精一杯。 髪の毛もボサボサでずっと部屋着のままで、 あの時の私の精神状態もボロボロになってましたよ。 狭い空間に赤ちゃんと2人取り残されてる気持ちでした。 辛くて泣けてくることもありました。 まだ1人目でしたから、全て赤ちゃんのペースてやれましたが、2歳児のいる2人目であれば本当に大変だと思います。 本題ですが、おしゃぶりは試しましたか?私は下の子はおしゃぶりを頼ってます。 初めは口に入れてもすぐに外れてしまいましたが、 授乳後に何度も口に入れてみて慣れさせました。 寝るときはおくるみを巻いて、 身体を左右どちらか横に向かせて寝かせ、おしゃぶりをくわえさせ、 更におしゃぶりが外れないようタオルで押さえつけてました。 窒息が心配ですが、おしゃぶりの翼状の部分が隙間をつくるので苦しがることはありませんでした。 おしゃぶりに慣れてくれたら、結構手が離せるようになります。 はじめは受け付けなかったり、それでもダメで泣いちゃうこともあるかもしれないですが、 慣れてくれたら助かると思いますよ。 ミルクが飲めたらだいぶ楽なんですけどね。。上の子がおっぱい依存が酷くて3歳過ぎまで、妊娠中も吸われてましたから苦痛でたまらなくて、下の子は半年でミルクにしました。 ミルクにすると拍子抜けするくらい楽ですよ。哺乳瓶に慣らす工夫とか分かればいいですが。。 とアドバイスのつもりですが、 手のかかる子って、手のかかる理由があって、何やっても無理だったりするんですよね(/ _ ; )
こんにちは~。 大分苦労されている様子ですね。^^ そうそう赤ちゃんは泣くのが仕事、おっぱいか排泄で泣いて要求を 御母さん御父さんに伝えます。 赤ちゃんは、御母さんの香りが大好きです、ですから 御母さんの匂いをつけたふわふわした大きめのバスタオル か何か、ぬいぐるみでも良いですし御母さんの匂いをつけて 赤ちゃんのそばに置いて暫く一緒にいて、背中などトントン してみてください。 とっても落ち着いてきて泣き方も変わってきますよ~。 なので、バスタオルを御母さんが背中から覆いながら 赤ちゃんも一緒に覆ってあげて、寝そうならそのまま 習慣付けてやってみると御母さんの匂いで安心して 落ち着いて来る事もあります。 是非やってみてください。 御母さんがしんどい時は半日でも良いし実家の御母さんに 預けてみて。全然違いますよ、、貴女様の気持ちも寝不足も 少し改善出来ます。1~2日お願いする訳でもないし、、 半日効果が表れます☆
お礼
ありがとうございます。 本当ですか?私の匂いがついたタオルなど試したんですが、泣き方は異常なままでした。 喉が切れてしまうんじゃないか?という泣き方です。 夜中に泣き始めたら、抱っこもトントンもダメでおっぱいを吸わせるまで泣き続けます。 そしておっぱいを離すとまた泣き始めます。 実家の母は子供を預かると大変で疲れるから無理だと言われてます。長くても2時間までだと。 子供たち2人を預かるのは無理だと言われてるので、預けられません。 近くの一時保育も考えましたが、上の子はギャン泣き、下の子はミルクを飲まないので無理そうです。
- MACHSHAKE
- ベストアンサー率30% (1114/3601)
>抱っこしていないとずっとずっと泣き続けるので、抱っこするしかないんです… 乳児はみんなそうですよ。 抱っこして寝てても降ろした途端に泣き出す。 でまた抱っこするの繰り返しですね。 こう言うときはおくるみがよろし。 体を小さく包んであげると落ち着きます。 この時期の子は背骨が伸びると不安になるんですね。 何といっても10ヶ月の間、狭い暗いところで丸まってたわけですから、 狭いところ、窮屈なところが落ち着くのです。 うちでは長いこと、車用のチャイルドシートに寝かせてましたね。 適度に窮屈で背中も丸くなりますから。
お礼
ありがとうございます。 周りと比べても仕方ないですが、わりと二人目はおとなしく寝転がってる子ばかりだったので、なんでうちの子だけこんないつも泣いてるんだろう?と考えてました。 うちの子は腕が動かないのが嫌みたいで、おくるみはできませんでした。 とにかくずっと手が動いたいて、寝てても動いてしまってすぐ起きます…
- Sakura2568
- ベストアンサー率42% (2158/5099)
今すぐやるべきこと (1)旦那を叱る!妻が疲労困憊しているのに何しているんだ! 妻と子供を健全に保てなくてどうする できない、時間が、仕事がは認めない! 今すぐ夫に現状を伝えるのよ (2)友達でも誰でもいい、今すぐ誰か子供のことを相談できる人に愚痴りましょう。愚痴るだけでいいです。多少気持ちは救われます。 (3)心療内科もいいけど行政でもいいし、産科の病院でもいいですよ。悩みはどこに相談すればいいですか?という内容でもいいから専門家への相談をしましょう。 (4)親族はいますか?いるならその方に。居なければ保育施設に行く準備をしてください。子供の服やオムツに名前を付け、必要な着替えやお布団等も準備します。出来たら一刻も早く一時保育に申し込んでください。 数時間でいいから預けるのです。その間あなたは寝ても良いししたいことをしてください。いきなり丸一日は不安かもしれませんから4時間くらいから試しましょう。 私も2歳差の子育てが始まってしばらくしてからかなりつらい状況になったので何度か行政の一時保育を利用しました。 3歳になれば幼稚園があるので頑張れると思っていたけど2歳と0歳児ってそんな甘くないですよね。 今頑張りすぎて自分を責めても結果的に良くなるとも思いません。 少し自分の時間を持つことも子供に対応するには必要な処置だと思います。 親族にも1回預けました。不安はあるけど目の前にいて即座に対応を求められない状況はやはり休まるものです。 こういうのは意識を強く持って頑張るよりも少し息抜きをしたほうが良いのです。 預けるのも実は面倒くさい手続きがあるけど1回やれば次からは楽になります。 これからの為にも周りの人の手を役立ててください。 あなたが壊れたら困るのは家族よ。 そうならないように息抜きをするのもあなたの大切な仕事なんですよ。
お礼
旦那は仕事があるのでなるべく負担のないようにしたいのです。 仕事中に眠いなんて、かわいそうです。 ただ、家事は手伝ってもらっています。 地域の保健師さんにはよく相談して話を聞いてもらっていて、近いうちに心療内科にかかりましょうかという話になりました。 実家は近いのですが、母は子供を見れないみたいです。疲れるし大変だから、とのことです。 一時保育を利用したいのですが、下の子はミルクを飲みません。母乳だけです。 預けられないです… 上の子も、保育園に短期で入ってたことがあったんですがギャン泣きで大変でした。 でも親の手を借りることはできないので、やっぱり保育施設にに頼むしかないですよね。 お金もかかるし、気が引けてたんですが、もう一度考えてみます。 登録に行ってみます。ありがとうございます。
- STICKY2006
- ベストアンサー率29% (1536/5269)
頑張りすぎですね。 うちは山場自体は乗り切った。。。と勝手に思ってますが、妻に言えないことを、似たような感じのあなたに言ってみたいと思います。 >>下の子が夜はまだ2時間おきに起きていて たまには、「誰の子だよ」と、旦那に対応をぶん投げて別の部屋で寝たっていいと思いますよ。 >>昼間はずっと抱っこです。 泣きたい気分。なんじゃないですかね。赤ん坊も。 ミルクも飲んで、おむつも換えて。。。それでも泣いてるなら、泣きたい気分なんですよ。 転がしといてあげてもいいと思います。 >>私なんかより大事に大事にもっと可愛がってくれる人がいるんじゃないか?と思います。 いないいない(笑 自信もっていいですよ。 ミルクあげて、おむつを換えればいいので、乳飲み子を育ててくれる人~は存在はするでしょうけど、 わが子として可愛がれるのは、あなたと旦那さんだけの特権ですからねぇ。 >>私が異常なのだと思います。 余裕がない。だけですよ。 人間、大変な時~は、なかなかまともな考えが出来ないものですから。 余裕が持てる状況を作ったり、その時期になれば、また考え方が変わるのではないかと。 やはり、状況をかえる~のは、周りの協力者がいる方がいいとは思いますが、質問内に記載のない旦那さんはどうなのでしょうか? 頼れそうもないなら、実家や義実家、近所の一時保育等はどうでしょう??あとは、市の育児相談系の窓口とか。
お礼
ありがとうございます。 山場を乗り越えたのですね。うちもそう遠くはないのでしょうか… 旦那は仕事があるので、寝不足ではかわいそうだと思い別の部屋で寝てもらってます。 本心は一緒に寝てくれたら安心感もありますが、仕事中に眠いのは大変だと思うので… 泣きたい気分なんですかね。 とにかく甘えん坊な男の子で、抱っこしてないと泣きます。 泣き方がものすごくて、このままひきつけを起こすんじゃないか?という泣き方なのでなかなか放っておけません… お昼寝も抱っこ紐じゃないと寝ないです。布団じゃ全く寝てくれません。 上の子もそうでしたが、子供が一人と二人じゃわけが違って… 限界まで落ちて、もうこの子可愛くないって思ったら少し気持ちが変わってきました。 子供二人とも、本当はかけがえのない大切な宝物です。 実家は近いですが、母には子供二人は見れないから無理だと言われます。 下の子は母乳なのでミルクを飲みません。 一時保育の利用も考えましたが、ミルク飲まないと難しいですよね… 地域の保健師さんに、また相談してみます。
- MACHSHAKE
- ベストアンサー率30% (1114/3601)
大抵は一人目で一度経験したら、同じ様に育てているつもりでもずいぶん大雑把 になって来るんですけどね。 決して手を抜くわけでは無いんですけど。 ま、この程度のオムツならまだいいか? とか、少々泣いたところで死ぬわけではあるまいし… 一回くらい授乳をしなくても飢え死にすることはないし…とかね。 キッチリした性格の方なんでしょうね。 >授乳やオムツ替え、お風呂に入れたりとかはやりますが、それ以外で関わりたくないとさえ思ってしまいます。 この時期の子供はまだまだ寝てばかりですから、それで十分だと思います。 信じられないかもしれませんが、何であんな事で悩んでいたのか、 そう言って笑い話になる日は必ずやってきますから、肩の力を抜いて むしろ手のかかる二歳児のほうを構ってあげましょう。 ご存知の通り、一生続くわけではありませんからね。
お礼
ありがとうございます。キッチリした性格だとよく言われます。 最初は、二人目だしある程度は気を抜けるだろうと思ってました。 でも下の子はずっと泣くんです。泣き方もものすごくて。 抱っこしていないとずっとずっと泣き続けるので、抱っこするしかないんです… 今は首が座ったので一日中ほとんどおんぶです。 下の子に疲れ切ってしまい、二歳の上の子の相手をあまりしてあげられません。 下の子は寝転がせておけば怒って泣きます。 お昼寝も常に抱っこ紐で寝てます。 布団じゃ寝ません… でもこれが一生続くわけじゃないですよね。 今までどうにかやってこれたので、もうすこし頑張れそうです。
- shougaikouhuku
- ベストアンサー率24% (27/109)
monchichi_33 さん こんにちは 毎日育児ご苦労様です。 育児中のママの睡眠不足レベルはものすごいものです。4カ月も継続して極度の睡眠不足を耐えているのですから、イライラするのも当たり前です。多分その前から睡眠不足状態が続いておられるのではないでしょうか?としたら、限界はとうに過ぎていると思いますよ。 少し気になったのですがおっぱいはどうしておられますか? まだ母乳でしょうか?もし、そうなら、ミルクに変える時期が来ているのだと思います。2時間ごとに目が覚めるのはおなかがすいているからではないでしょうか? 母乳育児は確かに素晴らしいものですが、4カ月といえば母乳育児の免疫効果もそろそろ薄れてくるころです。もし、まだ母乳だけで育てておられるなら、どうぞ人工乳に変えてあげてください。 もし、すでに人口乳に変えておられるようなら、ミルクの量を少し増やしてあげてください。 赤ちゃんも睡眠習慣がついていますので、ミルクを変えたら翌日から何時間も寝るようになるというものではありません。しかし、ゆっくりと変化はあるものと思われます。 また、育児に協力をしてくれる人はいますか?ご実家のお母様はいかがですか? 人工乳なら人に頼んで授乳することもできます。あなたの睡眠時間を確保する工夫もできるのではないでしょうか? 私のことで恐縮ですが 私も二人目のときは疲労困憊でした。 ある晩、息子が泣いても気づかないまま寝入ってしまいました。すると、その日から息子の夜の授乳がなくなりました。もし、下の赤ちゃんが夜泣いてもそのままむずかる程度でおさまるなら、そのまま寝てしまってもいいと思いますよ。 多分どこのご家庭でもそういう風にして夜の授乳が終わっているのだと思いますよ。 回答というほどのものではありませんが、お役に立てば幸いです。
お礼
ありがとうございます。 そうです…妊娠中からずっと寝不足です。 もう限界を感じてます。 今は完全母乳です。昨日ミルクをあげてみたのですが、哺乳瓶が嫌なのかミルクが嫌なのか泣いて暴れて飲まなかったです。 ありがたいことに生後2日目から母乳がたくさん出ていたのでずっと完母でやってきました。 ミルクを受け付けないようです… 預けようにも、誰にも預けられません。 ちなみに昼間の授乳間隔は3時間あきます。 夜中はお腹すいて起きてるというより、口寂しい感じで、おっぱいをくわえた瞬間に寝ちゃったりとかもあります。 離乳食が軌道に乗れば夜間断乳も考えているのですが、まだあと1ヶ月以上あるので… 一時保育を利用したいのですが、子供二人を預けると結構高いなぁという印象です… しかも下の子はミルクを飲まない。今日は搾乳した母乳を哺乳瓶であげてみたいと思います。 下の子は泣き方が尋常じゃないので放っておくと、上の子が起きてしまいます。 上の子を起こさないために、とにかく本気で泣きだす前にグズグズ言い出した時点で対処しています。 これがいけなかったのかな?と今となっては思ってます。 夜中に起きるクセがついてしまったのかな?と… はやく夜の授乳を終えたいです。 今までどうにやってこれたので、もうすこしだけ頑張れる気がしてきました。
お礼
ありがとうございます。 涙が出そうです。ほとんど、同じ状況です。 2歳児がいるので仕方ない部分もありますが、いつまで経っても片付かない(片付けられない)部屋、テーブルの上の食べこぼしを拭くのもやっとで… 上の子が外に行きたいというので、寝不足でぐったりなのに、家にいたいのに外に出てます。 お弁当持って児童館行って… 帰ったらやることたくさんで、なんか泣けてきて、数ヶ月前なら部屋を片付けてから家を出てたのにそれもできなくて、簡単なことが今できずにいます。今も抱っこしながら返事を書いてます。 おしゃぶりは、全くダメでした…オェオエしちゃって、吐くんじゃないかと怖くなってしまって。 根気よくやればもしかしたら吸ってくれるかもですが、一回一回消毒するのも大変になってしまって… 何ヶ月からおしゃぶりをさせてましたか? もううちの子は4ヶ月になるのでおしゃぶりはしないですかね… 哺乳瓶も全く吸わないので、どうしようか悩んでます。 母乳がたくさん出るほうなので、やめるときは助産院通いになるので、それもまた勇気がいります。