• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:知り合いの女性)

独身の50代女性、更年期障害で不安定な様子?対処法を教えてください

このQ&Aのポイント
  • 知り合いの50代半ばの女性が独身で両親と同居しており、高齢の両親の家事を担当しています。最近、更年期の影響か情緒不安定な様子が見られます。友人が聞いたところ、一人で独り言を言っている姿を目撃し、不安を抱いています。
  • 女性は普段は大人しく人見知りの性格であり、心を開いた人には親しく接します。しかし、体が弱く社会人になってからも病気を理由に転職を繰り返しています。
  • 知り合いの女性は病院には行っていない状況です。このような人の対処法や放っておいても大丈夫かについて皆さんの意見を聞きたいとのことです。

専門家の回答 ( 1 )

回答No.8

ririka32様 ★回答者(婚活、専門家)の「NISHISHINJUKU」と申します。私は東京で長年、結婚相談所をやって来た経験を活かし専門家としての立場で客観的に回答させて頂きます。 ❶同様な事は、当方結婚相談所に於いてもしばしば見受けられます。年代は益々、若年化している傾向にありますが、すべて「個」の問題であり、仮に 「更年期」を疑っても、キチンと診察してもらわないと安易に考えるべきでは有りません。(・・・と心療内科の医師は言いました) *つまり、何が原因かが特定できないで、一般的に更年期と言う一言でかたずけてしまうのは危険です。あなたは、彼女とどういう関係なのですか? 文面だけでは理解出来ませんが、正直に言って診断してもらう事です。 *先ずは婦人科系、次に心療内科系でしょうが、とにかく、・・・ 「「殺す、殺す」とブツフツ言っていたそうです。はっきり言って気味が悪いです。・・・まで行くと、急いだほうが良いです。 *彼女の様なキャラの場合、内面を外に出したがらない傾向が強いので、万が一の行動が極めて「衝動的」になる傾向があり、全く周囲も気が付かないうちに大事に至ったという話は良く聴きます。 *とにかく、素人判断をしないことです・・・完全に「臨床的に、医学的に診てもらわないと、全く意味が有りません」・・・本当に彼女の事が心配なら、貴女が率先して動くしか有りませんから・・・大変でしょうけど・・ ❷<大事な事は”原因”> *それらを調べる上で、大事な事は元になる「原因」を特定する事です・・いくら表面的に診ても、元になる原因がある限り、何時までも再発するからです。 *単なる更年期として、済ませて良い事は少ない‥と言われます。十分に気を付けて上げて下さい。人間関係が良く分かりませんが、貴女が、それらを仕切って行くべき担当者、責任者かどうかすら分かりませんが、心療内科を知らない人は,抵抗があるので、信用や友情で結ばれている関係性が必要ですね! *いずれにせよ、大事な事は根本的な「原因」の根絶なので、時間を掛けて根気よく治療すべき事と診断される事が多いです。結果、薬物療法やカウンセリング療法等に分かれて行きますので、やはりここは医学の大きな力を科学的、医学的に借りる事をお勧めします。 ❸<「殺す、殺す」とブツフツ言っていたそうです。・・・は自覚が無い事が多いので、必ず聞いた本人も同行する事です> *本人に自覚が有るならまだしも、殆どは無自覚だと思って良いでしょう・・・だからこそ病気なので、辛いのです。 自分ですら分からないから、出来るだけ聴いた方を同行して貰って下さい・・そうでもしないと、診察が出来ません。 *いずれにせよ、今ならまだ間に合う時期であると察し、とにかく遅れないで早期発見、早期治療に徹する事です・・・どうぞ、お元気で。。 *大変でしょうが貴女の御協力が非常に重要です・・・友人、知人なので、ここは、どうぞご尽力下さい。 (PS) ★たまたま、今の瞬間に於いては、私は専門家回答者ランキング上位(下記URL参照)におりますがゆえストレートに回答させて頂きました事、御理解下さい。少しでも参考になれば、「ありがとう」をクリック頂ければ励みになり幸いの上、追加質問等があれば、ご遠慮なくお願いします。

参考URL:
https://okwave.jp/ranking/professional/

榎本 邦彦(@NISHISHINJUKU) プロフィール

◆初めまして・・結婚カウンセラー(仲人)を東京、銀座に始まり今は新宿で、「西新宿結婚相談所」所長を22年間程やっている榎本です。 音楽とSPORTS観戦が大好き人間でS49立教大経済学部卒です。今だに...

もっと見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A