• 締切済み

ノートパソコンとテレビをHDMIにつなげたが

ノートパソコンDELLとテレビ(日立のWooo)をHDMIでつないで、以前は見れたのにしばらく2,3か月使ってなかったのですが、今現在はつなげてもテレビ画面が映らなくなってしまいました。 テレビ画面は、認識はしているようで画面は緑色のノイズのような画面になってしまいます。 ノートパソコンの設定で、複製というのを選択してもダメでした。 どうしたら、いいのでしょうか。

みんなの回答

noname#232800
noname#232800
回答No.4

現機をいじってみないと、確かな返事はできませんが_ ベトナムはフランスの植民地(Wikipediaによれば)、フィリピンはスペイン、通貨はフィリピンペソ、後アメリカ、インドネシアはフランスで、200V60Hz(だと思う)、東日本は50Hz100V、西日本は60Hz100V。 たぶん、TVはベトナムあたりはPALだと思う。韓国、日本、フィリピンでNTSC。詳しくは調べられたし。アラブはPALだった。例の人質事件。 つまり、NECダイレクト だと、NTSCとPALの切り替えがあっても、不思議ではありません。 これはスイッチではなく、ROM-BIOSです。 GRAPH+1 で400ライン、GRAPH+2を押しながら電源を入れると200ライン。 たぶん、キーコンビネーションで切り替わるかも。(想像だけ)

回答No.3

HDMIでの接続ということで、まず疑うべきはHDMIの差込(完全に刺さっているか、穴に埃が詰まってないか)、断線(首の部分を無理やり捻じ曲げていた場合など)、PCまたはTV側のコネクタの問題です。別のケーブル、別のHDMI差込口に挿してみるのが一番簡単な判別方法です(PC側は1箇所しかないですが)。 通常のデスクトップは映るのに動画だけが映らないというのであれば、これはHDCPの問題です。PCをシャットダウンせずに使い続けているのが原因だったりしますので、一度シャットダウンしてから再起動ください。 NTSCとかPALとかいうのは、コンポジット端子/S映像端子での接続時の信号形式の話で、HDMIやRGB接続には全く関係ありませんし、ノートPCにNTSC/PALの切り替えスイッチはありません。

noname#232800
noname#232800
回答No.2

HDMI端子のノートパソコンは従兄弟ので、現機が手元に無いのですが 「緑色」のノイズって事は、水平同期があってないと思います。 パソコンによっては、パソコンの電源が入ってる時は認識せず、パソコンの電源断から接続しないと、ダメだった気がします。 こちらも、パソコン出力からHDMIでモニター出力してます。 Windows 以前に認識する必要があるので、電源断のパソコンを繋ぎ、電源を投入してみてください。つまり、OSの責任では無いと記憶してます。 あの、パソコンはNTSCとPALの切り替えがありました。 間違いありません。

nyannko0304
質問者

補足

さっそくの、回答ありがとうございます。 パソコンのNTSCとPALの切り替えは、スイッチがあるのですか? 探したのですが、わからないのですが・・・。

  • kawais070
  • ベストアンサー率52% (2242/4283)
回答No.1

ケーブルが断線しかかっているという可能性は考えられませんか?別のケーブルがあれば、それで試してみてください。 あとは、ドライバですかね?DELLなら、DELL Command Update というアプリがプレインストールされていると思いますので、それを実行し、指示されたドライバを全部インストールしてください。

関連するQ&A