- 締切済み
スマホって購入時に高いと思われましたか ?
個人的には使っていないので良く分りませんけど こんな記事が載っていて。 >スマホ本体に10万円を「出せる」という人は12.2%とごく少数派、残り87.8%の人は「出せない」と答えた。 https://news.mynavi.jp/article/20180102-561209/ では、質問です。 勿論機能にもよるとは思いますが、 実際に買う時に高いなあって感じましたか ? 逆に、妥当な価格だと思った、とかありますか ?
- みんなの回答 (21)
- 専門家の回答
みんなの回答
- ito-okashi
- ベストアンサー率33% (5/15)
今必要な機能で考えると、新品2~3万円で充分ですよね。 だからほとんどの人は、10万円を高いと感じると思いますよ。 新品8万円の1年落ちを、(某ネットオークションにて)中古2万円で買った私には、とても出せませんよー。
- as9
- ベストアンサー率15% (73/480)
高いと思います 妥当な価格だと思ったことはありません
- 山田 太郎(@f_a_007)
- ベストアンサー率20% (955/4574)
Q、スマホって購入時に高いと思われましたか ? A、利用中のスマホもタブレットも幾らなのか知りません。 今、オンラインショップで調べたところ、機種代金は総額で93,960円+45,360円。でも、XXX割引+XXX割引で実質負担金=0円と言われました。 >で、本体の支払いが終わってからが高くなるのよねー。 >XXX割引+XXX割引も無くなるしねー。 ということで、買う時ではなく支払い完了後が高いと思っています。
- ithi
- ベストアンサー率20% (1973/9604)
Live-monster さん、あけましておめでとうございます。 そうですね。スマフォはもしいるとしたら5万円以上はやめておきます。便利そうだけど、私にはあんまりいらなそうですからね。
- nekosuke16
- ベストアンサー率24% (903/3668)
いや、まったく。 スマホなど、動けばいい程度にしか思っていませんから、常に選ぶのは棚の隅に追い遣られたゼロ円の真っ黒な残り物。 ガラケーからスマホに変わったときに電気屋で、「それいくら?」と聞いたところ、「200円です。」。 何だ、そりゃ、ということになって、よく聞いたらポイントだけで十分に間に合うとのこと。 それからの機種変更にも1,000円も掛からなかったと思いますよ。 したがって、殆どタダ同然ですから、高いと思ったことはないですね。 たかがスマホ。 色がどうの、最新機能がどうのという人の気が知れませんねぇ。
- catpow
- ベストアンサー率24% (620/2527)
携帯電話を始めて使った時のことは、さすがに本体費用を払った気がします。 でも、その後、携帯電話本体はすべて新規契約でおこなって、本体価格は0円か1円で入手しました。 現在使っているスマホも、ガラケーからの乗り換え時、本体価格0円で、SIMフリー機種を入手しました。 今は、格安スマホのSIMを使っていますが、今月初めに、違約金なしで解約が可能になるため、もっと有利な格安SIMに乗り換え予定です。 だから、スマホ本体に10万なんて出す気になりませんね。
- no_account
- ベストアンサー率45% (1660/3617)
その10万が「素の値段か?」、「割引込みの実質負担額か?」で変わってくると思います 実質負担額で10万なら高いと思います 素の値段が10万なら、実質負担額は大手キャリアでも3万から6万くらいですから高いとは思いません
- bardfish
- ベストアンサー率28% (5029/17766)
本体価格についてですよね。 ガラケーのときもそうでしたが、キャリア売りの携帯/スマホの本体価格自体は最低でも5万円というのが相場だと思ってました。 上は8万以上というのもザラ。 docomoなどの大手キャリアが取り扱っているスマホは安くても5万円くらいからで、売れ筋は多分8万円くらいじゃないかな? でも、機種変のときに本体代金を一括で支払っている人ってあまりいないと思う。 多くの人は24分割の分割払いで、毎月の利用料と合わせて引き落としされている。 だから、スマホ本体の価格が高いと思っている人ってあまりいないかもしれない。 どちらかと言うと、毎月支払っている料金で高いとか安いってイメージしているのではないかと・・・ で、私はの場合はスマホにした場合の毎月の支払額を見て判断しました。 当時の話になりますが、毎月1700円位だったのがスマホに変えると7千円(本体代金別)にもなるのでずっとガラケーだったのですが、楽天がMVNOで格安でスマホのデータ通信を契約できるという発表があり色々調べるようになりました。 で、3万円のスマホを一括で購入し、大手キャリアではなく格安SIMと呼ばれるMVNOにMNPで乗り換えました。 お陰で、スマホの分割払いという負担無しで月々1600円(税別)となったため、大手を利用していた場合の差額で1年で5万円くらい節約できてます。 今は大手キャリアも格安プランが出ているので節約額はぐっと減りましたが、それでも大手よりは安いです。 複雑なオプション割引もないし、スマホ本体の買い替えは自分で好きなお店から好きな機種を買うことが出来るし、何と言っても選択肢が遥かに多い。 そのかわり、故障やわからないことがあった場合は自分で対処しなくてはならない。だから安いんですけどね。 いま使用しているスマホは1年前に発売されたスマホで本体価格は税込みで2万円をチョット超える程度。 性能としては中の下もしくは下の上ですが、私はこれで十分。 パソコンとタブレットがあるからスマホの使用頻度は低いです。
- E-1077
- ベストアンサー率25% (3258/12620)
機能を考えたら価格は妥当だと思っています。 デジカメ買うとか、タブレットを持つとか、ではなく、今はスマホは手に収まる小さなPCという感覚なので。 たださすがに10万は越えません。 せいぜい8万代かなー?(笑)
- stray-dog1990
- ベストアンサー率18% (98/540)
高校生です。 本体に10万は出せないですね。 3万くらいまでですね。