- ベストアンサー
披露宴の余興・演出
初めまして。9月に挙式・披露宴が決定している者です。 新郎は会社経営をしており、仕事関係の招待客も 大勢居てスピーチや余興も盛り沢山なのですが 新婦(私)側は、私が昨年に会社退職している事もあり 上司や主賓といった人は呼ばず、親族と友人のみの 招待で、しかも皆余興やスピーチをやりたがらない ので新婦側からは1組も出さないつもりなのですが それって披露宴としてやはり変でしょうか? 代わりと言っては何ですが、お色直しドレス色予想や 全員参加型の演出、各テーブルを回ったりする時間を 取りたいと思って色々考えています。 でも、新郎自体がそんな披露宴は見た事がないと あまり賛同してくれません。 私自身、スピーチは主賓のみで後は新郎新婦が 事あるごとにテーブルへ回ってきてくれる様な 披露宴を見た直後なので私もそういうのをやりたいと 強く願っているのですが。。。 スピーチ・余興は新郎側の人間ばかりで新婦側は 1人も居ないとやはり変でしょうか? もう式まであまり日がないのですが、 どうかご意見またはいい演出・余興のアイデアが ありましたらお聞かせ頂ければと思います。
- みんなの回答 (5)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
先月、挙式・披露パーティ済のものです。 余興は共通の友人のサックス演奏1曲のみでした(*^_^*) 楽しかった!と言ってもらえたのが代表者1名のみ(私たちの場合は主賓はなしだったので友人)は事前にお願いしておいて簡単にスピーチをしてもらい、そこからは新郎側のゲスト、新婦側のゲスト交互にスピーチした人が相手側の箱のくじを引いて次のスピーチを指名するというもの。 進行役の方にパーティーの最初に「後ほど突撃でひとことスピーチ頂くかも!」みたいなことを言ってもらっておきました。ゲストの中にはアガリ症の方や、話すのが上手でない方もいるので、全員の名前がくじの箱に入っているように見せかけておいて、実はそういう方の名前は最初から入れてありませんでした(笑。 みんな突然の割にかなりうまくスピーチしてくれ、リアクションも面白かったこともあり、予想していた以上に盛り上がりましたよ~。。 これなら全員参加型だし、新婦側のゲストの方もさりげな~く混ざってくれると思うのですが、、、(私の親戚もスピーチがうまくなさそうだったのに!いい意味で予想外でした) 新婦側ゲストがなにもしなくても全然おかしくないと思いますけど、新郎側ばかりが目白押しだと、新婦側はちょっとつまらない思いをしちゃうかもです。。 なので、どんな形であれ全員参加型は1つでもやったほうがいいかと(*^^)v あと、各テーブルを回る演出やりました(ワインサーブ&テーブルフォト)が、全員と話する時間ができて、ゲストからも好評でした♪ テーブルラウンドが長い披露宴は、自分がゲストで参加してきた披露宴でも、キャンドル灯してさーっといなくなるより、ゆっくり話したり、写真撮ったりできて楽しかった印象が強いです。彼にもぜひぜひ!すすめてみてください♪
その他の回答 (4)
- 1227atena
- ベストアンサー率35% (14/40)
ご結婚おめでとうございます。 披露宴の演出については私もかなり考えました。 ライトの色や位置などかなりこだわってました。 4月に結婚したのですが私達の披露宴では色当てクイズを新郎のタキシードと花嫁の色ドレスにかえてやりました。 新郎新婦両方のゲストの方が喜んで参加してくれてかなり盛り上がりました。 クイズに紙をあらかじめ作っておいて受付で名前と答えを記載してもらいBOXに入れてもらいました。 クイズの答えは3たくにしました。 1枚の紙にクイズが2つあるので2つ正解した中で披露宴の中で抽選をして2人の方にデジカメをプレゼントしました。 正解かどうかは披露宴会場のスタッフの方に見ていただきお手伝いしてもらいました。 彼と私で1枚づつ抽選の紙を引いたのですが2つとも新郎側のゲストの方でしたがそれはそれで楽しめましたよ。 色もただピンクとか水色とかって書くのではなく桜のようなピンク(披露宴が4月だったので)・空のような水色とかっていう表現をしました。 新郎側も新婦側も楽しめていいと思います。 参考になればいいのですが、素敵な披露宴にしてくださいねっ。 お幸せに☆
お礼
お礼が遅くなって申し訳ありません。 ご回答ありがとうございます。 やはり自分の披露宴なんだから色々考えますよね!でも新郎側の母親も、新郎が一人っ子だからか、理想の式・披露宴を考えている様でそれを考えるとあまり自分の理想ばかり押し付けるのも心苦しいのです。だからといって私の夢をあきらめたくはありませんが。 お色直しクイズ、やはり盛り上がりますよね?とてもやりたいんですけどそういうのはふざけすぎてるというのが義母の意見で、実現しそうにありません。でももし実現できたら、新郎のタキシードもクイズに盛り込むというアイデアも是非検討したいと思います。 回答を書き込んで下さった皆さんもそうですが、ご自身で色々考えたうえで、楽しい披露宴をされてとても羨ましく思います。私もせめて後々楽しい体験談を語れる様な披露宴ができる様頑張ります。 ありがとうございました。
- mari_mistyrose
- ベストアンサー率7% (2/27)
ぜんぜんおかしくないですよ! 彼が「そんなのおかしい」「見たことない」というなら、見せてあげてはいかがですか? 実際の式を見せることは出来ませんが、雑誌やwebを見れば、アットホームな式をあげたいと思う花嫁さんたちが、どれだけテーブルまわりの時間を大事にしてあれこれ考えたりしているかが分かるんじゃないかなぁ? パーティーウエディングとか、レストランウエディングなんかの雑誌に、「こんな式をあげました!」ていうのありますよね。 結構アットホームなものも載っているので、今ってこういう人たち多いみたいだよ?と、彼の言うことを否定するニュアンスではなく、やんわりと見せてやってはどうでしょうか。 すてきな結婚式になるといいですね!
お礼
お礼が遅くなりまして申し訳ございません。 ご回答ありがとうございます! 書き込みした後も彼に「雑誌やWebでこういう風に書いてる」と散々言い、雑誌も何冊か見せたのですが「こんなのは偏った意見だ」「こんな情報に惑わされるな」と一向に受け入れてくれず、途方に暮れてしばらくネットもできないくらい落ち込んでおりました… どうも新郎側の両親が頑なにそういうゲームじみたおふざけをやりたくないと言っている様で、だからこそ格式のあるホテルでやるということらしく…私自身は場所がレストランでもガーデンでも、とにかく招待客の方々に楽しんでもらえる式がしたいのに意見がとことん合いません。でも私も自分の式で夢もやりたい事も沢山あるので何とか私の意見も聞いてもらえる様がんばりたいと思います。 ありがとうございました!
- azuazu0821
- ベストアンサー率24% (51/207)
こんにちわ☆ あたしは今年の12月に挙式を控えている者です。 大丈夫ですよ☆おかしくなんてないですよ♪ あたしの場合なんて、あたし自らが余興として歌う予定にしていますからね(笑) 2人のオリジナルティー溢れる式に出来たら、あたしはそれで言いと思いますよ☆ どうぞお幸せに☆
お礼
ご回答ありがとうございます。 おかしくないと言って頂けて安心しました。一人で色々悩んでるものですから… 自ら歌うのは二次会で考えましたが、二次会では何とか余興を引き受けてくれる人が居ました。でも披露宴でそれも面白いですね!どうしても新婦側から余興を1人出せと言われたら、もう自ら歌う事にします(笑) azuazu0821さんも良いお式を迎えられます様に。 ありがとうございました。
- chobby
- ベストアンサー率20% (10/48)
まったく変じゃないと思います! 私も余興はなしで、お色直しのあとに各テーブルをまわって一緒に写真を撮ったり、デザートビュッフェでケーキサーブをしたりと、皆と話したりする機会を多くしましたよ。 ただ、せっかくのお祝いの席だから、新婦側のお友達などから一言くらいは言葉をいただいてはどうでしょう? 当日サプライズで、何名か指名して言葉をもらうというのもよくありますよね。 ただ、話すことに困る…という方もいるかもしれないので、質問カードを引いてもらうのもおもしろいですよ。 例えば(新婦のお友達になら)「新婦とうまくつきあうコツはなんですか?新郎にアドバイスしてあげてください」とか。 ゼクシィnetなどでもいろいろな案がのっているから、そちらも参考にしてみては? 素敵な結婚式になるといいですね!
お礼
早速の回答ありがとうございます。 やはり各テーブルを回ったり皆と話をする時間をとるのはいいですよね。新郎が「そんな時間はない」「そんなのはおかしい」と言い張るもので、親と話する以前に本人同士でもめる始末です。新郎側は希望者に余興やスピーチをしてもらい、新婦側にあてられた余興時間をそういう演出に回せば時間は足りると思うのですが… サプライズでマイクを向けるのは考えています。質問カードいいですね!いきなりマイクを向けるよりも何か話題を振ってもらった方が話しやすいですね。このあたりは司会者と打合せの際に考えようと思います。 ご意見・ご提案ありがとうございました。
お礼
お礼が遅くなりまして申し訳ありません。 ご回答ありがとうございます。 司会者の方に事前に「後程一言頂くかも」と言ってもらうの、いいですね!自分で事前に言うとやっぱり「そんなのやめて」と言われたらどうしようと思って言えずにいました。上手なスピーチじゃなく、おめでとうの一言でも素直な言葉とリアクションの方が嬉しいので私の友人にはそういう形で言葉を頂こうと思います。 各テーブルへ回る演出がゲストの方に喜んでもらえたという意見がとても心強いです。やはり来てくれた人に楽しい思いをしてもらうのが一番だと思っているのでそういう演出はぜひ取り入れたいです。 しばらく落ち込んでいましたが元気が出てきました。理想の披露宴に近づける様頑張ります! ありがとうございました。