- ベストアンサー
嫁と姑
嫁と姑はどこの家庭でも合わない存在ですか? 嫁いだ先が長男や次男の嫁関係なく、嫁と姑の間にある微妙な関係は埋まりませんか?
- みんなの回答 (7)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
一般的にそうですね。 でもどこでもではありません。 実の親とは絶縁で、夫の母親を実の母のように慕う方もいらっしゃいます。
その他の回答 (6)
- zabusakura
- ベストアンサー率14% (2381/15945)
なかには、うまくいくところもあるでしょうが、本当の仲良し親子みたいに仲良しな 嫁姑は、いまだかつて、お会いしたことがないですね、そう言えば。 やっぱり娘と言うより、大切な息子を取って行った女っていう意識が どこかであるんじゃないですか? うちの夫に関しては姑、なかったですが、夫弟の嫁に対しては、それは、もう 酷い嫉妬でした。 恋人を取られたみたいに。 舅と嫁なら仲良くっていう話も聞きますが・・・。
- tpg0
- ベストアンサー率31% (3785/11963)
こんにちは。 私の妻は姑(私の実母)を敬って接してますので、姑からは実の娘以上に信頼されています。 恐らく、嫁と姑の関係が悪くなる主な原因は嫁の夫であり姑の息子になる「男の仲介が悪い」のだと思います。 例えば、どちらか片方の意見を尊重してしまうとか、愚痴話を真に受けてしまい片方を責めるようなことをすると不満が蓄積されてしまうでしょうから分け隔てなく接することが大事なことです。 また、妻から敬われる夫になることで「夫を産んだ母親」として姑も敬われるものです。 これが、妻から馬鹿にされてような夫では姑を敬うどころか「馬鹿な夫を産んだ母親」と見下げられ姑まで馬鹿にしたくなるでしょうから蔑ろにするような態度に表れて嫁と姑の関係が悪くなります。 なお、私は長男として実母と同居して経済的に扶養することを交際中だった妻には予め伝えてましたから、妻も結婚前から覚悟が出来てたこともあるでしょうけれど、妻も生まれながらに嫁(妻の実母)と姑(父方の祖母)の関係を見ながら育った家庭環境が大きいと思います。 ちなみに、私達夫婦に生まれた二人の娘も生まれながらに嫁と姑の関係を見て育ったせいか嫁ぎ先の姑さんと上手くいってるそうです。
- go_gohide
- ベストアンサー率20% (228/1107)
嫁姑間の一番の問題は、結婚を意識した段階で双方の親との人間関係を しっかり作ろうとしないことです。 結婚を二人だけの問題だと考えているから姑との関係が希薄になるんです。 旦那が今まで食べてきた味を教えてもらったりすることも人間関係作り の基礎です。それもしないで姑のことを理解しなければ関係が良くなる わけないですよ。 結婚は友達作り以上に大切な人間関係づくりですよ。
- ithi
- ベストアンサー率20% (1972/9601)
a014e4f3adad さん、こんばんは。 女性でも人生の永遠のテーマと言われますからね。
- cactus48
- ベストアンサー率43% (4480/10310)
全てとは言えませんが、ほとんどの家庭で嫁と姑の仲が良い家庭 と言うのは僅かだと思います。 実家と嫁ぎ先の習慣は同じではありませんよね。嫁は実家の親か ら教え込まれた習慣が正しいと考えていますから、嫁ぎ先の習慣 が違うと戸惑ってしまうはずです。お互いに仲良くしようと努力 しますが、元々の習慣が違う訳ですから合わないのは仕方が無い と思います。
- okvaio
- ベストアンサー率26% (1979/7610)
>嫁と姑はどこの家庭でも合わない存在ですか? 基本的には合わないでしょうね。 なぜなら、嫁と結婚したのはその夫です。お互い好きになって 一緒になったのです。 姑はそうではありません。簡単な話です。 ただ、姑(親)が嫁を気に入ったケースもあります。が、 同居であれば、長い間には色々あると思います。 これは、夫婦間でも同じです。 結局、人間ですから些細なことで不満が出てきます。 「あまり気にしないこと」が大切だと思います。 たまには、旅行に行くなどしてリフレッシュしましょう。
補足
ありがとうございました。 良好な関係は難しい。 ご回答の内容はもしかして。